最近の記事>学習指導要領・教育課程
-
- 2007/11/8
- 教育ニュース
- 学習指導要領・教育課程
7日、教育課程部会が検討していた「審議のまとめ(PDF)」が中央教育審議会において正式に決定、公表された。すでに10月30日にも報道されたように、小中学校の理科では、授業時数が大幅に増え、中学は89年改訂の指導要領を上回る時間数になるようだ。 -
- 2007/10/31
- 教育ニュース
- 学習指導要領・教育課程
30日の教育課程部会で、英語が小学校で週1時間実施されることが決まった。「外国語活動」という仮称だが内容は英語。2006年3月に外国語専門部会から「学校における英語教育について」が報告されておよそ1年半。正式な「審議のまとめ(中間まとめ)」は11月7日に公... -
- 2007/10/31
- 教育ニュース
- 学習指導要領・教育課程
学習指導要領改訂について審議してきた中央教育審議会の教育課程部会は30日、ゆとり教育の見直しを柱とする「審議のまとめ」(中間まとめ)を大筋で了承した。8月末の時点で小中ともに授業時間数を1割以上増やすという方向は決まっていたが、この日のまとめで教科... -
- 2007/10/29
- 教育ニュース
- 学習指導要領・教育課程
28日の読売新聞の記事によると、中央教育審議会は、近く公表予定の「審議のまとめ」の中で、現行指導要領の「ゆとり教育」について分析し、「授業時数を減らしすぎた」等の反省点を列挙しているとのこと。 -
- 2007/9/20
- 教育ニュース
- 学習指導要領・教育課程
19日付の各紙の報道によると、18日に中央教育審議会は、次期指導要領改訂に向けて文部科学省が提示した小学校算数に「台形の面積の求め方」などを盛りこむ素案について、大筋で了承したとのこと。これにより、前回の改訂で削減された内容が、他教科同様、算数・数... -
- 2007/9/19
- 教育ニュース
- 学習指導要領・教育課程
中央教育審議会は18日、道徳の教科化を見送り、「徳育」への名称変更も行わない方針を固めた。
道徳の教科化は、安倍内閣の教育改革の要点として、「骨太の方針2007」(PDF)にも盛り込まれていたものだが、新聞各社には、首相辞任のあおりで教育再生会議の影響... -
- 2007/9/14
- 教育ニュース
- 学習指導要領・教育課程
12日の 時事通信記事によると、文部科学省は現行の指導要領で高校に移行統合されていた「イオン」や「進化」などを、中学内容に復活させる素案をまとめたとのこと。内容、授業時数ともに大きく削減され「ゆとり教育」の一つの象徴だった中学理科。それだけに、「... -
- 2007/9/13
- 教育ニュース
- 学習指導要領・教育課程
12日の産経新聞の記事によると、中央教育審議会の技術家庭科部会は12日、中学校の技術で、作物栽培や、ホームページ作成などを必修化させる検討素案をまとめたとのことだ。 -
- 2007/9/12
- 教育ニュース
- 学習指導要領・教育課程
11日の朝日新聞の記事によると、文部科学省は、次期指導要領で導入される予定となっている小学校高学年での英語活動について、検定教科書を使用せず、数値評価もしないという案を中央教育審議会の教育課程部会に示したとのこと。 -
- 2007/9/11
- 教育ニュース
- 学習指導要領・教育課程
新聞各紙の報道によると、中央教育審議会は10日、大学卒業にあたって必要な能力を「学士力」として定め、各大学にも卒業認定を厳格に行うよう要請していく素案を示した。 読売新聞記事によれば、この「学士力」は「知識」「技能」「態度」「創造的思考力」の4分野...