最近の記事
  • kyoikujin
    • 2007/10/2
    • きょういくじん会議
    子どもを狙う凶悪な犯罪の多発を受け、地域ぐるみで子どもを守る「子ども110番の家」の活動が、着実に広まってきています。みなさんのまわりの「子ども110番の家」、ご存知でしょうか?
  • 最近のミートホープの牛ミンチ偽装事件や石屋製菓の「白い恋人」賞味期限改ざん問題などのニュースはまだ記憶に新しいですが、ずさんな食品管理で摘発される企業がある一方で、食育への取り組みをしている企業もあります。今日は、そんな企業についてご紹介します。
  • kyoikujin
    • 2007/10/1
    • 教育ニュース
    • 技術・家庭
    9月29日の産経新聞の記事によると、文部科学省は来年度から団塊の世代の技術者を「ものづくり教育支援員」に認定し、全国の小中高等学校で出張授業を行うことを決めたとのこと。想定している技術は機械製造・加工や旋盤、金属、窯業、木工、食品加工などのほか、伝...
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2007/10/1
    • 教育マグマ日記
    • その他
    「北日本新聞コラムで盗用 中学教諭の著書に酷似」
    9月26日、読売新聞の見出しを見て、何かピンと来るものがあったので、中味を読んでみると〜。
    小社刊の月刊誌「社会科教育」で昨年度、連載していただいていた愛地県の中学教諭・宇多川勝司氏の連載をメイン...
  • kyoikujin
    • 2007/9/30
    • きょういくじん会議
    26日の朝日新聞の記事によると、英国の与党である労働党は、次の総選挙で現在17歳の女子高校生を総選挙の候補者に決めたという。当選すれば、英国史上、最年少の国会議員になるとのこと。注目の女子高校生は、エミリー・ベンさん。祖父や叔父が国会議員を務めた大...
  • kyoikujin
    • 2007/9/30
    • きょういくじん会議
    10月27日に実施される、第2回日本語検定の郵送、書店での申し込みが21日に、インターネットでの申し込みが28日に締め切られました。
    日本語検定とは東京書籍が主催し、国語学者の大野晋氏が監修している日本語の検定で、今年6月に第1回が行われました。日本語を...
  • kyoikujin
    • 2007/9/29
    • きょういくじん会議
    26日、福田新内閣が組閣され、ようやく国会が動き始めました。
    現在、衆議院では自民・公明の与党が、参議院では民主ほかの野党が過半数を占めているため、今回の新総理の指名に際して両院の議決が異なりました。すなわち、衆議院が福田さんを指名し、参議院が...
  • kyoikujin
    • 2007/9/29
    • きょういくじん会議
    先日のきょういくじん会議「理数教育の充実に向け「台形の面積」など復活へ―中教審」で取り上げたとおり、中学校数学科の新学習指導要領では、2次方程式の解の公式などの内容が復活する見通しとなった。
    このような中学校数学科の学習内容復活の動きの中で、“...
  • kyoikujin
    • 2007/9/28
    • きょういくじん会議
    「KY」と言われて、ちょっと前は「??」だった方、近頃は大分周知され、通りすがりに耳にしても「“空気読めない”んだな。分かる分かる」と得意になっているかもしれないが、女子高校生の間では、相変わらずアルファベットの略語がブーム。
    「AY」や「PK」が...
  • kyoikujin
    • 2007/9/28
    • 教育ニュース
    • 算数・数学
    ベネッセ教育研究開発センターは、27日、「小学生の計算力に関する実態調査」の結果を公表した。この調査は2007年2月〜3月にかけて、全国の公立小学校31校の1年生〜6年生、計8,897名を対象に行われたもの。全学年とも基礎計算はおおむね身についているが、学年が上...