最近の記事>指導方法・授業研究
  • 教室ツーウェイ 2012年10月号
    教育zine編集部柴田
    • 2012/9/12
    • Eduマガのヨミカタ
    • 指導方法・授業研究
    『教室ツーウェイ』2012年10月号の特集は、「新型学級崩壊に潜む“親心”激変レポート」です。学級崩壊も時代とともに変わってきています。この、“新型”学級崩壊とは何なのでしょうか?!
    そこで今月号では、そもそも学級崩壊とは何なのか、学級崩壊になってしま...
  • 兵庫県芦屋市立山手小学校教諭俵原 正仁
    • 2012/6/15
    • 著者インタビュー
    • 指導方法・授業研究
    今回は俵原正仁先生に、新刊『スペシャリスト直伝! 子どもとつながるノート指導の極意』について伺いました。
    ...
  • 筑波大学附属小学校教諭田中 博史ほか
    • 2012/5/24
    • 著者インタビュー
    • 指導方法・授業研究
    今回は田中博史先生・尾ア正彦先生・小松信哉先生・熊谷純先生に、新刊『学びが定着!板書見ながら“算数作文”』低学年・中学年・高学年について伺いました。
    ...
  • 愛知教育大学数学教育講座教授 飯島 康之
    • 2012/4/27
    • 教育オピニオン
    • 指導方法・授業研究
    生徒用学習端末として、iPadのようなタブレット端末が大きな可能性をもっていることに多くの方は共感し、あまり異論はないだろう。しかし例えば、生徒用デジタル教科書の具体化への議論などを拝見していると、「ちょっと待った」と言いたくなることが少なくない。
    ...
  • 岡山県岡山市立城東台小学校教諭大前 暁政
    • 2012/4/3
    • 著者インタビュー
    • 指導方法・授業研究
    今回は大前暁政先生に、新刊『スペシャリスト直伝! 板書づくり成功の極意』について伺いました。
    ...
  • 教室ツーウェイ 2012年4月号
    教育zine編集部木村
    • 2012/3/9
    • Eduマガのヨミカタ
    • 指導方法・授業研究
    『教室ツーウェイ』2012年4月号の特集は、「黄金の三日間 すぐ役立つ26の指導パーツ」。「黄金の三日間」とは、新年度最初の三日間のこと。この三日間をどう組み立てるかで、クラスの一年が決まります! でも心配にならなくて大丈夫。今月号では、その黄金の三日...
  • 東ちひろマザーズセラピー主宰東 ちひろ
    • 2012/3/8
    • 著者インタビュー
    • 指導方法・授業研究
    今回は東ちひろ先生に、新刊『スペシャリスト直伝! 教室で使える! ほめ方・しかり方の極意』について伺いました。
    ...
  • 授業力&学級統率力 2012年3月号
    教育zine編集部
    • 2012/2/9
    • Eduマガのヨミカタ
    • 指導方法・授業研究
    『授業力&学級統率力』2012年3月号の特集は、「心に残る“別れの学級イベント”100選」。終業式・卒業式まであと一か月強、忙しい時期ではありますが、そんなときだからこそ子どもたちの心にグッとくるスペシャルなイベントを…と考える先生は多いのではないでし...
  • 横浜市立小学校非常勤講師清水 俊皓
    • 2011/12/22
    • 著者インタビュー
    • 指導方法・授業研究
    今回は清水俊皓先生に、新刊『子どもが伸びる「言葉かけ」』について伺いました。
    ...
  • 兵庫県朝来市立山口小学校教諭國眼 厚志
    • 2011/12/13
    • 著者インタビュー
    • 指導方法・授業研究
    今回は國眼厚志先生に、新刊『壁新聞で教室が大変身!』について伺いました。
    ...