最近の記事>保健・体育
  • 教育エッセイ(第4回)
    順天堂大学准教授今関 豊一
    • 2010/7/23
    • 教育オピニオン
    • 保健・体育
    「ボールクルクル」という運動だった。小学校2年生の体育授業「多様な動きをつくる運動遊び」の実践で、峯川治久先生(船橋市立若松小学校、当時は金杉台小学校)の授業を見学したときのことである。子どもたちは、テンポよく展開される授業にひきこまれていく。私...
  • 楽しい体育の授業 2010年6月号
    教育zine編集部湯浅
    • 2010/5/14
    • Eduマガのヨミカタ
    • 保健・体育
    今号は、水泳指導の実践事例を4ステップの段階ごとに大特集! 「基礎感覚づくりの指導」では皮膚感覚や呼吸感覚をつけるゲームやすぐに使える学習カード、「習得の指導」では習得させたい技能を楽しく繰り返し練習できるゲームや効率よく運動量を確保するための環...
  • 日本体育大学大学院教授橋 健夫ほか
    • 2010/4/9
    • 著者インタビュー
    • 保健・体育
    今回は橋健夫先生と吉永武史先生に、新刊『小学校「戦術学習」を進めるフラッグフットボールの体育授業』について伺いました...
  • kyoikujin
    • 2009/12/21
    • 教育ニュース
    • 保健・体育
    17日に文部科学省が公表した平成21年度の学校保健統計調査速報によると、5歳から17歳までの各年齢において、肥満傾向児の割合が前年に比べて減少していることがわかった。学校での食育などの栄養指導や保護者の健康志向が背景にあるとみられる。
  • kyoikujin
    • 2009/10/19
    • 教育ニュース
    • 保健・体育
    文部科学省は11日、「平成20年度体力・運動能力調査結果について」を公表した。この調査結果では、最近10年間の推移で、青少年(6〜19歳)の体力・運動能力が緩やかではあるが向上する傾向にあることがわかった。
  • kyoikujin
    • 2009/6/10
    • 教育ニュース
    • 保健・体育
    文部科学省は、9日に「スポーツ功労者顕彰及び国際競技大会優秀者等表彰の受章者の決定及び顕彰・表彰式の開催について」を発表した。スポーツ功労者には、2009年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で優勝した選手を含む、計62人が選ばれた。国際競技大会...
  • kyoikujin
    • 2009/5/29
    • 教育ニュース
    • 保健・体育
    28日、教育再生懇談会は第四次報告(PDF)としてこれまでの審議のまとめを公表した。以前から報道されていたが、幼児期教育の早期無料化や魅力ある理数教育の推進、総合的なスポーツ振興施策の展開などが提言されている。
  • 筑波大学附属小学校教諭木下 光正
    • 2009/5/8
    • 著者インタビュー
    • 保健・体育
    今回は木下光正先生に、『とってもビジュアル!筑波の体育授業・低学年編』について伺いました...
  • kyoikujin
    • 2009/1/21
    • 教育ニュース
    • 保健・体育
    文部科学省は21日、今回初めて実施となった「全国体力テスト」(全国体力・運動能力、運動習慣等調査)の結果を公表した。小中ともほとんどの種目で、半数以上の児童・生徒が1985年度調査の平均値を下回るという結果となった。
  • kyoikujin
    • 2008/10/14
    • 教育ニュース
    • 保健・体育
    文部科学省は12日、平成19年度に実施した体力・運動能力調査の結果を公表し、中学生の体力が10年前と比較して緩やかに向上しているとの分析を示した。ただ、小学生の体力には大きな変化は見られず、小中ともにピーク時の昭和60年度と比較すると、まだまだ低水準に...