検索結果
書誌名:
特別支援教育教え方教室
連載名:
眼科医療と発達障がい支援の関連
全5件(1〜5件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 眼科医療と発達障がい支援の関連 (第1回)
  • 学校検診の視力はAなのに見えていないのはなぜ?
  • 視機能について@ 視力と屈折異常
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年11月号
著者
川端 秀仁
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
6歳のA君 A君は日頃,落ち着きがなく集中力も続かないことを心配されてお母様が市のこども発達センターに相談されました。そこで心理士から,知能は正常ですが落ち着きがなく集中力も持続しないこと,また耳がよ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 眼科医療と発達障がい支援の関連 (第2回)
  • 眼球運動はなぜ大切?
  • 視機能について2 眼球運動
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年2月号
著者
川端 秀仁
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
8歳のB君 通常級に通っているB君は,教科書を読むとき,行をとばしたり,同じところを何度も読んだりして上手に読めず学習も進まないということで育視舎視覚発達支援センターを受診されました。本人の話では板書…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 眼科医療と発達障がい支援の関連 (第3回)
  • 百聞は一見にしかずと言うけれど
  • 見てもわからないこともある
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年5月号
著者
川端 秀仁
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
小学校1年生のC君 見本の文字を見せて何回練習させても一部のひらがなやカタカナ,漢字が覚えられず,そのうち嫌になり投げやりな態度になってしまいます。忘れ物も多く,授業中落ち着きなく常にそわそわしている…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 眼科医療と発達障がい支援の関連 (第4回)
  • 字がマス目におさまらない
  • 視覚・運動協応について
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年8月号
著者
川端 秀仁
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
小学校3年生のD君 筆圧が弱く,何回練習させても字が上手に書けません。ノートのマス目にあわせて文字を書いたり,行をそろえて書いたりすることができません。また,線に沿ってはさみで切ることが苦手です。体全…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 眼科医療と発達障がい支援の関連 (第5回)
  • トレーニングはやればいいというものではない
  • 支援の基本と留意点について
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年11月号
著者
川端 秀仁
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
視覚に様々な問題を抱える子どもたちを紹介し,問題点の解決方法についても簡単ですが紹介しました。以下に視覚認知にかかわる不都合を抱える子どもたちの発するサインを列挙するので,参考にしてください…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ