検索結果
書誌名:
特別支援教育の実践情報
連載名:
全特協のページ
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 全特協のページ
  • 【全特協だより】平成16年度の予定・活動について
書誌
障害児の授業研究 2004年7月号
著者
橘 厚子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 平成15年度第3回全国理事会・理事研修会報告 平成16年2月5日(木),6日(金)の2日間にわたり開かれた。主な議題を下記に示す…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】シート絵本*発展性のある繰り返し
書誌
障害児の授業研究 2004年7月号
著者
齋藤 良直
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●絵と文型を手掛かりに自ら文を口にする 1年生のA君(自閉症)。絵を手掛かりに,語頭文字(平仮名)を読む学習を始めた。同時に「くまさん くまさん なにみてるの?」(エリック・カール)を,読み聞かせに使…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】一人一人の教育的ニーズに応じて
書誌
障害児の授業研究 2004年7月号
著者
宮崎 重信
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・中学校】得意で大好きな織物を教えてあげたり,プレゼントしたりしよう
書誌
障害児の授業研究 2004年7月号
著者
片桐 徳子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●はじめに 昨年度の本校アザレア学級の構成メンバーは女子が多く,手芸や調理活動が大好きでそういった活動を生活単元学習に仕組んできた…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】笑顔と潤いと求める心
書誌
障害児の授業研究 2004年7月号
著者
春日 民毅
ジャンル
授業全般
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【全特協だより】全特協の行事予定と活動について
書誌
障害児の授業研究 2005年1月号
著者
橘 厚子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 「全特協速報」の発行 本年度の活動の一つに「全特協速報」があります。いま,特別支援教育はどのような方向に進んでいるのか,その事に対して,全特協ではどんな取り組みをしているのかを,全国理事の皆様を通…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】造形遊びを通してかかわりを育てる指導
書誌
障害児の授業研究 2005年1月号
著者
松本 範子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●はじめに 新設された情緒障害学級に2名の1年生が入学してきました。 トイレの換気扇が気になると,廊下に飛び出していくA君。すぐに追いかけるB君…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】「あじさいとカタツムリ」
書誌
障害児の授業研究 2005年1月号
著者
大槻 博
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・中学校】合同作業学習から得られること
書誌
障害児の授業研究 2005年1月号
著者
森 佳美
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●共同実習所とは…… 宮城県石巻市には,石巻市特殊教育共同実習所があります。障害のある生徒が社会に適応し,社会人として自立するためには職業に対する知識理解と技能と心構えが必要です。そのために集約的に施…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】子どもの笑顔に感謝!
書誌
障害児の授業研究 2005年1月号
著者
齋藤 紘一
ジャンル
授業全般
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【全特協だより】「全特協速報」だより
書誌
障害児の授業研究 2005年7月号
著者
橘 厚子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
全国の会員の皆様に特別支援教育について現在の文部科学省の動き,全国の動き,全特協としての対応等をいち早くお届けしたいと始めた全特協速報。11号の内容は16年度の活動の成果と第3回全国理事研究協議会で…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】お魚はかせになろう!
書誌
障害児の授業研究 2005年7月号
著者
小島 優
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●はじめに ひまわり学級は6年男子2名,4年女子2名,3年男子2名計6名の明るく元気な子どもたちが在籍しています。お互いの良さを認め合い,できないことは自然に助け合うほほえましい姿が見られる6人です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】食の指導を通して「生きる力」を育む
書誌
障害児の授業研究 2005年7月号
著者
薗田 宏子
ジャンル
授業全般
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・中学校】生きる力は,食べることから
書誌
障害児の授業研究 2005年7月号
著者
中山 厚子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
最近,出来合いの物を買って食事を済ませる家庭が多くなり,食材の旬や味の特徴を知らなかったり,清涼飲料水ばかりを好んだりする子どもが目立つ。私は,かねがね「学校での食に関する学習〜いわゆる食育〜」の必要…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】笑顔とあいさつのある学校
書誌
障害児の授業研究 2005年7月号
著者
西野 正博
ジャンル
授業全般
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【全特協だより】全特協の行事予定と活動について
書誌
障害児の授業研究 2006年1月号
著者
橘 厚子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●第43回 全国研究協議会宮城大会が盛会裡のうちに閉幕。全国より650名参加 宮城県仙台市での全国大会は,研究主題「一人一人の教育的ニーズに応じ生きる力を育む特別支援教育」のもと,行政説明,パネルディ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】個別指導に基づいた算数科の実践
書誌
障害児の授業研究 2006年1月号
著者
野中 敬子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 単元「いろいろなかたち」について 児童個々の実態を踏まえて,児童が主体的に活動でき,楽しく分かりやすい学習になるようにゲーム的,遊び的な学習を多く取り入れた学習を計画した。また,算数で学習を進めて…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】子ども達と一緒に
書誌
障害児の授業研究 2006年1月号
著者
大島 恭一
ジャンル
授業全般
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】個別指導計画から主体的な学びへ
書誌
障害児の授業研究 2006年1月号
著者
富山 篤
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●はじめに 本校では平成12年度から特殊学級部会を独自に立ち上げ,国語・算数部会とともに「主体的な学びを求めて」という研究主題で学習指導の研究を続けてきた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】特別支援体制の中心となって
書誌
障害児の授業研究 2006年1月号
著者
塩野 操
ジャンル
授業全般
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ