検索結果
書誌名:
特別支援教育の実践情報
連載名:
全特協のページ
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 全特協のページ
  • 【全特協だより】全特協の主な活動
書誌
障害児の授業研究 2002年7月号
著者
村関 博利
ジャンル
授業全般
本文抜粋
◎平成14年度の当面の予定と,平成13年度の活動の中から全国研究協議会(全国大会)と全国調査について概要を報告したい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】養護学校から地域の学校へ*地域の学校で生き生き生活する慎二くん
書誌
障害児の授業研究 2002年7月号
著者
川口 能史
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●転校 平成13年4月に,本校の障害児学級(知的・情緒あわせて児童6名,教員3名)に,肢体不自由・知的障害・癲癇の重度の重複障害のある山田慎二君(2年生)が転校してきた。1年生までは居住地から離れた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】慎二くんから教えられたこと
書誌
障害児の授業研究 2002年7月号
著者
森野 正治
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・中学校】「踊らにゃそんそん」阿波踊り*障害児学級合同「さくら連」を結成して
書誌
障害児の授業研究 2002年7月号
著者
藤永 容
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●はじめに 徳島と言えば阿波踊り。初夏の夕暮れ,街角からお囃子が聞こえてきます。あちこちの公園で「連」といわれる踊りのグループが本番に向けて練習を始めるのです。太鼓の音がおなかの奥底に響き,笛や鉦の音…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】「生きる力」を育む方策を探し求めて
書誌
障害児の授業研究 2002年7月号
著者
田中 隆弘
ジャンル
授業全般
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【全特協だより】全特協の主な活動,今後の予定
書誌
障害児の授業研究 2003年1月号
著者
村関 博利
ジャンル
授業全般
本文抜粋
【これまでの主な活動】 (1) 夏季研究協議会(研修会) 平成14年7月26日(金),東京都港区の「ホテルフロラシオン青山」に150名が参加して,『一人一人の個性が生き,生きる力が育つ特殊学級・通級…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】障害児学級における総合的な学習の時間『大すき滋賀県!!』
書誌
障害児の授業研究 2003年1月号
著者
泉 陽子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
本校は,平成11年度から「総合的な学習の時間」の研究開発校として全校的に取り組みを始めた。障害児学級では,それまで生活単元学習として取り組んできた学習内容をもとに,総合的な学習の時間のあり方について研…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】季節の便りを運ぶ「わかばっ子」
書誌
障害児の授業研究 2003年1月号
著者
藤實 玲子
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・中学校】ぼくはお兄さん,私はお姉さん
書誌
障害児の授業研究 2003年1月号
著者
中川 初美
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●幼稚園に手伝いに来てもらえませんか? 道路を一つ隔てて向かいは幼稚園。その幼稚園から我校の障害児学級にこんな申し出があったのは,ちょうど2年前のことでした…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】小さな“ふれあい”
書誌
障害児の授業研究 2003年1月号
著者
柴原 三十二
ジャンル
授業全般
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【全特協だより】今後の特別支援教育の在り方について
書誌
障害児の授業研究 2003年7月号
著者
村関 博利
ジャンル
授業全般
本文抜粋
[昨秋からの経過] 昨年10月,「中間まとめ」が発表され,広く意見を求められた。 全特協としても数回の緊急役員会を開き,全国からの意見を含め,11月22日,8ページにわたる意見を特別支援教育課に提出し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】社会生活に生かせる生活単元をめざして
書誌
障害児の授業研究 2003年7月号
著者
中島 由美
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 はじめに 本学級では実践目標として「社会的自立」をあげている。その中の一つである社会生活において楽しく生きがいを持つことについては次のことが必要と考える…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】多久市特殊教育研究会の取り組み
書誌
障害児の授業研究 2003年7月号
著者
塚本 泰徳
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・中学校】「Welcome to わかばの店」&「花いっぱいの学校にしよう」
書誌
障害児の授業研究 2003年7月号
著者
山本 景子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●はじめに 作業学習は,週10時間農芸を中心に栽培活動に取り組んでいる。耕土,播種,除草,収穫,販売準備・活動を通して,一人一人が精一杯活動できる状況づくりをめざしている…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】人として“あたり前”
書誌
障害児の授業研究 2003年7月号
著者
吉武 幾二郎
ジャンル
授業全般
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【全特協だより】全特協の主な活動,今後の予定
書誌
障害児の授業研究 2004年1月号
著者
橘 厚子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
〔全特協40周年を迎えて〕 全国特殊学級設置学校長協会が岐阜の地で産声を挙げてから早くも40年が経過した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】ワクワク!ドキドキ!ニッコニッコ! 乗馬体験
書誌
障害児の授業研究 2004年1月号
著者
石屋 美早子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○はじめに 本校のつぼみ学級には,知的障害児学級2学級,情緒障害児学級2学級あわせて20名が在籍しています…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】特殊学級との関わりの中で
書誌
障害児の授業研究 2004年1月号
著者
石川 益
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・中学校】交流をひろげるもちつき大会
書誌
障害児の授業研究 2004年1月号
著者
中村 英明
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○はじめに 毎年12月に,学級行事でもちつき会を行っている。もちつきをする家庭がほとんど見られない札幌において,生徒たちが魅力を感じる行事である。また,保護者の方々も参加して調理などの手伝いをしてくだ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】明るい心,強い心,正しい心
書誌
障害児の授業研究 2004年1月号
著者
富塚 勲
ジャンル
授業全般
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ