検索結果
書誌名:
特別支援教育の実践情報
連載名:
子ども生き生き・学習活動
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【国語】連歌で学び合う 言葉と絵でつながる交流授業
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年5月号
著者
嘉登 隆
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
連歌とは,ある人が詠んだ5・7・5,または7・7の句から連想したことを,次の人が句に詠み,その句にまた次の人が句を読み継いでいくという日本の古典文芸の一つです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】みんなで楽しみながら算数学習を生活に生かす一試み
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年5月号
著者
菅原 弘
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
はじめに 学習した計算スキルや考え方を活かす機会を作ることは,子どもたちの生活を活気づけることにもつながると思います。一例として,「EMぼかし」を作って販売し,売り上げを校外学習に活用した活動を紹介し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【音楽】みんなでならそう〜わたしだってならしたい〜
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年5月号
著者
関原 彩子
ジャンル
特別支援教育/音楽
本文抜粋
●はじめに 養護学校にはいろいろな課題をもつお子さんがいます。運動障害のあるお子さんの多くは,ならしたいと思ったときにならすということに困難を抱えています。そのようなお子さんが,ならすタイミングを問わ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【造形】粘土で私の手を作ろう
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年5月号
著者
糸川 美和子
ジャンル
特別支援教育/図工・美術
本文抜粋
この課題は,物の形をとらえるのが苦手な生徒たちのために,身近な「手」の立体を作ることにより,集中して物を見る力をつけさせようと,考えました。まずは,しっかり観察です。自分の手を見ながら何枚か絵を描きま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【運動】ボールを投げる運動いろいろ
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年5月号
著者
田中 稔
ジャンル
特別支援教育/保健・体育
本文抜粋
いろいろな器具などを使って動きを作っていく運動の中で,ボールを使ったものは最もポピュラーで親しみやすい運動でしょう。今回は,本校小学部の体育の時間に取り組んだ「ボールを投げる」運動の中から紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【自立活動】バランスボールでエクササイズ
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年5月号
著者
岩田 光冬
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Aくんは重心が左右に振れた歩き方をしています。そして踏ん張りが弱いためにときおりバランスを崩してよろけることがあり,歩行の注意を促すとぎこちなさが増えます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【国語】クイズでコミュニケーション力を〜「スリーヒントクイズ」で会話のルールを学ぼう〜
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年7月号
著者
佐藤 雅次
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
最近,『ことば』という観点から,発達障がいの子どもも(本教室に)通級してくるようになり,音声言語の問題のみならず,コミュニケーションそのものの問題を抱えている子どもたちが増えてきています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】1対1対応の学習
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年7月号
著者
末澤 康至
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 1対1対応は,生活の中で非常によく使います。食卓で家族のお茶碗やお箸などを「これはお父さんの」「これはお母さんの」と揃える作業は1対1対応です。片付けをするときに「このおもちゃはこの箱の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【音楽】ラッパでジャズに挑戦!!
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年7月号
著者
蜩c 和美
ジャンル
特別支援教育/音楽
本文抜粋
●ジャズを演奏できるの!? ジャズを授業で取り上げて,子どもたちに合奏なんてできるの? ジャズって難しい…と思われがちですが,工夫すれば簡単に合奏でき,教員までも楽しめてしまう教材をご紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【造形】楽しく気軽に表現しよう!
  • その子にあった技法を用いた描写例
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年7月号
著者
原 光俊
ジャンル
特別支援教育/図工・美術
本文抜粋
本校の廊下には児童生徒の絵画作品が数多く展示されています。多くの来校者は表現力豊かなこれらの作品に感嘆の声を上げます。これらの作品を手がけるにあたって,指導にあたる教師は「どういう技法を使おうか」「ど…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【運動】運動のスキルアップを目指して
  • 活き活きタイムの取り組み
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年7月号
著者
伊藤 芳昌
ジャンル
特別支援教育/保健・体育
本文抜粋
一般的に知的障害のある児童は運動面で不器用な子が多く,「自転車に乗る」「縄跳びをする」など健常の子が普通に身に付く動作の修得の機会を失うケースが多い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【生活】自己決定・自己選択の場面を取り入れた朝の会
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年7月号
著者
山田 美也子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本校小学部2組(3,4年生)6人のうち自閉症と診断されている児童が多く,文字の理解も不十分な児童が多い。そこで,1日の流れをスケジュール表と絵カード,時計カードを使って表示している。また,朝の会の流れ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【国語】話す力を高めるホームページ作り
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年9月号
著者
大野 裕子
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 生徒の実態 特別支援学級「N組」のAさんは,自分が経験したことについて話すことはできますが,感想を述べることはまだあまりできません。また,体が不自由なBさんは,鉛筆で紙に文字を書くと,形が取れずに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】子どもの思考を助ける手作り教材で楽しく学習を!
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年9月号
著者
西野 桂子
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
学習室の子どもたちにとって,数量を頭でイメージするのは難しいことです。そこで絵や具体物によって視覚化してあげることにより子どもたちのイメージ力を助け学習への関心を高めるようにしています。そのいくつかの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【音楽】タイミングをとって
  • みんなで紡ぐ音
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年9月号
著者
堀内 結子
ジャンル
特別支援教育/音楽
本文抜粋
打楽器は,叩けば音が必ず出ます。容易に演奏できるので,子どもたちは臆することなく,大太鼓やティンパニ,木琴等の楽器に取り組んでいます。両手にバチを持って,拍打ちやトレモロ(同一の音を小刻みに演奏する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【造形】発達段階に合わせた粘土の造形
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年9月号
著者
高山 彩
ジャンル
特別支援教育/図工・美術
本文抜粋
和泉支援学校の高等部3年生(37名)を能力別3班に分けて授業を行っています。 同じ教材でも目標や設定を変える必要があります。粘土を用いた造形について,各班での取り組みを紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【運動】楽しみながらからだづくり
  • Gボールでボールエクササイズ
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年9月号
著者
近藤 明子
ジャンル
特別支援教育/保健・体育
本文抜粋
はじめに 人が座れるほど大きな「Gボール」は乗るだけで楽しく自然にバウンドしたくなります。このGボールを使って子どもたちが生き生きと楽しみながらからだづくりができるボールエクササイズを紹介します。身体…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【自立活動】「4観点」での学習で子どもが変わる、周りが変わる
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年9月号
著者
鬼 秀範
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 私は,発達障害のある児童が生き生きと自分らしく暮らしていく上で,自立活動の時間における指導の充実がカギを握ると考え,多くの研究同人と共に実践的研究をしています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【国語】漢字の力をつけよう
  • 漢字合体BOXを使って楽しく学ぼう
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年11月号
著者
天野 ちさと
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
●はじめに 今回紹介する実践例は,小学校1年生段階の漢字は習得できたのですが,そこから学習を進めていくことを難しく感じていた子どもたちと一緒に取り組んだものです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】数を数えてお仕事をしよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年11月号
著者
吉川 剛
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 簡単な指示を聞いて行動することができるようになり,1から10までの数唱を唱えることができるようになったMさん。しかし,人数や個数を数えたり,集配係としてまとめて配ったりすることが苦手です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ