検索結果
書誌名:
特別活動研究
学校・学年:
  • 中学年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 飛躍への自信を与える学級のまとめ
  • 中学年/飛躍への自信を与える学級のまとめの実際
  • 感動から自信へ、そして飛躍へと導く学年末
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
浦山 かおる
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 四年生の学年末は、高学年につなげる大切な時期である。これまで実践してきた学級活動での話合い活動や係活動、集会活動などを集約し、四月から始まる委員会活動や代表委員会などの児童会活動に向け…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 飛躍への自信を与える学級のまとめ
  • 中学年/飛躍への自信を与える学級のまとめの実際
  • 効力感と存在感を高め飛躍を
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
住友 智光
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 私は「学級集団の一員として役割を果たし、自己効力 感と自己存在感を高める手だての工夫」の研究・実践を行っている。ここでは「飛躍への自信を与えるための学級のまとめ」の例として、これまでに…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 飛躍への自信を与える学級のまとめ
  • 中学年/飛躍への自信を与える学級のまとめの実際
  • お別れ会まで体験循環的な活動を
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
宮崎 洋文
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 体験循環的な活動過程の成果と課題 学級の集会を行う際には、必ずめあてを設定し、楽しか^nった楽しくなかったという感想にとどまらず、「めあては^n達成できたかできなかったか」ということを振り返らせ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 (第12回)
  • 中学年/なすことにより学ぶ特別活動
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
松田 忠喜
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに なすことにより学ぶ特別活動である。一年間の実践の積み重ねこそが、何より力量向上につながる。ここでは、学級活動がテーマなので、学級活動を中心に考えてみたい…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「言葉」を重視した学級話合いの改善
  • 中学年/「言葉」を重視した学級話合いの実際
  • 少数意見を大切にした「みんなが楽しめるスポーツ集会!」
書誌
特別活動研究 2007年2月号
著者
三上 純子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 「話合い活動は、むずかしい」 「学級活動の時間の話合いが、なかなかうまくいきません」。いろいろな場で多く聞かれる言葉である…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「言葉」を重視した学級話合いの改善
  • 中学年/「言葉」を重視した学級話合いの実際
  • 発表を活発にするために
書誌
特別活動研究 2007年2月号
著者
志田 憲史
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 学級活動については、学習指導要領解説では、「一人一人の児童が協力して学級での生活を充実、向上させるための活動である。」と述べられています。学級上の諸問題を話し合う場としては、学級会は欠…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「言葉」を重視した学級話合いの改善
  • 中学年/「言葉」を重視した学級話合いの実際
  • みんなの意見と心をつなぐ話合い活動
書誌
特別活動研究 2007年2月号
著者
林 志織
ジャンル
特別活動
本文抜粋
※本学級では、話合い活動を学級会と呼んでいるので、以 降は学級会と表記する。 (1) 計画委員会に関わって…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 (第11回)
  • 中学年/支え合う集団づくり
書誌
特別活動研究 2007年2月号
著者
松田 忠喜
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 特別活動の生命線 小学校学習指導要領解説特別活動編には、特別活動の教育的意義として「第一は、集団活動を特質とすること、第二は、集団よる実践的な活動である」と示されている。ここで言う集団は、単なる…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「人間力」を育む特別活動プラン
  • 小学校/「人間力」を育てる特別活動の実践
  • 学活・中学年/自分の成長を実感するために
書誌
特別活動研究 2007年1月号
著者
後藤 道洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 二月ニ三日に公表された中央教育審議会の「審議経過報告」では、これまで示されてきた「生きる力」の育成から「人間力」の育成というように変わった…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 (第10回)
  • 中学年/アイデアを生み出すために
書誌
特別活動研究 2007年1月号
著者
松田 忠喜
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 アイデアしだいで活性化する学級活動 実践していくうちに必ずぶつかる壁が、活動のマンネリ化や沈滞ムードではないだろうか。しかし、ちょっとしたアイデアや発想の転換で、再び学級活動が子どもたちのものと…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級の成長を実感する年末の集会案
  • 中学年/学級の成長を実感する年末の集会指導の実際
  • 「係さんありがとう!」の会をしよう
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
三上 純子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 係の活動を通して、学級づくり 係の活動は、当番の活動と違って、「児童がよりよい学級づくりをめざして、自主的に計画を立てて実践する活動」である。係の活動の内容が、学級をどう成長させていくかの大きな鍵…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級の成長を実感する年末の集会案
  • 中学年/学級の成長を実感する年末の集会指導の実際
  • 全員参加で行う集会活動を
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
佐藤 健二
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 一人ひとりが、仲間を意識せず思いのままに活動していた学年の始めにくらべると、冬休みを前にしたこの時期は、二学期の様々な活動を通して、学級集団としてまとまりを感じられるようになってきます…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級の成長を実感する年末の集会案
  • 中学年/学級の成長を実感する年末の集会指導の実際
  • サクセスストーリーと評価で成長実感
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
小川 宏
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 子どもたちが学級の成長を実感するのは、どんなときか。 ◇学級にサクセスストーリーが生まれたとき…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 (第9回)
  • 中学年/学級活動の実際(実践例)
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
松田 忠喜
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに なすことによって学ぶ特別活動であるから、今回は、中学年における学級活動の実践例をポイントに即して紹介していきたい…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級の人間関係問題克服の手だて
  • 中学年/学級の人間関係問題克服の実際
  • 自分のよさそして仲間のよさへ
書誌
特別活動研究 2006年11月号
著者
臼井 政之
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 学級をチェックしてみよう 二学期も中盤、大きな学校行事等も行われ、集団としての達成感が得やすい時期、一人ひとりの子どもへの目はしっかり向いているだろうか。そこで、自分の学級をチェックしてみる。学…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級の人間関係問題克服の手だて
  • 中学年/学級の人間関係問題克服の実際
  • 学級活動を核としての人間関係づくり
書誌
特別活動研究 2006年11月号
著者
林 志織
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 はじめに 子どもたちは、さまざまな人間関係の中で生きている。親や教師など、大人との関係は、保護され教育される関係であり、どちらかといえば、一方的で分かり易い関係であるが、子ども同士の関係は複雑で…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級の人間関係問題克服の手だて
  • 中学年/学級の人間関係問題克服の実際
  • 一人ひとりのよさを再発見する取り組み
書誌
特別活動研究 2006年11月号
著者
河村 尚江
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 はじめに 十一月から十二月にかけて、人権旬間の取り組みをする学校も多いと思う。私は、その機会をとらえ、広く人権について考えたり、友だちとの関係について見つめたりする機会にしたいと考えている…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 (第8回)
  • 中学年/やればできる学級活動
書誌
特別活動研究 2006年11月号
著者
松田 忠喜
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに いよいよ後期に入り、学級としては、今まさに充実期に入っているのではないだろうか。学級活動においても、何とか実践を継続できていればありがたい。しかし、なかなかうまくいかない場合もあるだろ…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 役立ち感を味わえる学級集会の実践
  • 中学年/役立ち感を味わえる学級集会の実際
  • あなたがそこにいるだけで…〜「安心感」を基盤に据えて〜
書誌
特別活動研究 2006年10月号
著者
丹伊田 伸哉
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 「役立ち感」という言葉には「自己有用感」「自己効力感」などさまざまな「自己○○感」が含まれていると考える。個や集団におけるさまざまな欲求。これらをいかに充足させ、「自己○○感」ひいては…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 役立ち感を味わえる学級集会の実践
  • 中学年/役立ち感を味わえる学級集会の実際
  • 「教室後ろのスペース」を開放し、子どもに任せてみるとよい
書誌
特別活動研究 2006年10月号
著者
吉武 徹也
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 一 「教室環境」をまず整えること 「役立ち感を味わえる学級集会の実践」に結びつけるには、次の点が大切だ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ