検索結果
書誌名:
道徳教育
特集名:
話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
全30件(21〜30件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
  • 子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
  • D批判的な見方を育てる課題
  • 小学校高学年/批判したことを自分に生かす授業
書誌
道徳教育 2009年5月号
著者
西野 國子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 授業のポイント 道徳の授業でいつも大切だと感じるのは「自分自身を見つめることができるか」ということだ。批判的な視点で話し合ったことから、人ごととしてとらえるのではなくいかに自分のこととしてとらえさ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
  • 子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
  • D批判的な見方を育てる課題
  • 中学校/「なぜ」という問いを考えることから
書誌
道徳教育 2009年5月号
著者
東元 信浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 道徳教育の中で批判的な見方・考え方を育てるためには、道徳の時間で問いを重視する授業や話し合いを中心にした授業が大切になる。そこで、本稿では個々の疑問に即し、「なぜ」という問いや「社会的論…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
  • 子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
  • E共感を大切にした課題
  • 小学校低学年/共感が生まれる話し合い活動の工夫
書誌
道徳教育 2009年5月号
著者
北島 雅晴
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 共感が生まれる三つの視点 子どもが、「学び合いたい」「話し合いたい」という思いを高めるためには、お互いを認め合う学級づくりが基盤となる。共感が生まれるような学級であれば、学び合いたいという意識が高…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
  • 子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
  • E共感を大切にした課題
  • 小学校中学年/共に考え、共に学ぶ楽しさ
書誌
道徳教育 2009年5月号
著者
和田 靖子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 共感すること 共感するということは、話し合いを活発にする要素の一つである。共感のポイントを三つに大別して考えてみた…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
  • 子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
  • E共感を大切にした課題
  • 小学校高学年/「聞き合い」が子どもを育てる
書誌
道徳教育 2009年5月号
著者
西村 嘉人
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 共に学ぶ楽しさ 道徳の時間に限らず、仲間と共に学ぶよさを子どもに感じさせることが大事であると考えている…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
  • 子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
  • E共感を大切にした課題
  • 中学校/主人公の思いに共感して考える
書誌
道徳教育 2009年5月号
著者
村井 幸喜
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 資料の選定 本資料「一冊のノート」(文部省 道徳教育推進指導資料4)には、物忘れが激しくなった祖母に対する主人公の揺れ動く思いが描かれている。「物忘れのために、もめごとを頻繁に起こす祖母につらくあ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
  • 子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
  • F「この先どうする!?」発展的な課題
  • 小学校低学年/資料の続きを考え、多様な価値観を引き出す
書誌
道徳教育 2009年5月号
著者
本郷 一毅
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 低学年の子どもたちは、どんな活動にもたいへん意欲的に取り組むことができる。道徳の時間においても、資料の登場人物になりきって、意見を発表することができる子どもが多い…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
  • 子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
  • F「この先どうする!?」発展的な課題
  • 小学校中学年/資料や教材を適切に活用しよう
書誌
道徳教育 2009年5月号
著者
井上 正子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「子どもが進んで話し合い、学び合えるる道徳の授業を行い、高め合うクラスにししたい…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
  • 子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
  • F「この先どうする!?」発展的な課題
  • 小学校高学年/地域の中で学ぶ子どもたち
書誌
道徳教育 2009年5月号
著者
岩崎 里恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 地域の中で学ぶ そこに住んでいれば自然にその町に対して愛着をもち、大切にするようになると勝手に思いこんでいた。しかし、子どもの話を聞くうち、それは間違いだということに気づいた…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
  • 子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
  • F「この先どうする!?」発展的な課題
  • 中学校/「感謝の思い」をはぐくむ横断的な活動
書誌
道徳教育 2009年5月号
著者
境野 百合子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 卒業を間近に控えた生徒たちに、どれくらい感謝の思いをもたせて卒業させることができるか。それは、指導の成果としての教師サイドの評価として問われるところであると考えている。感謝の思いをもたせ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ