検索結果
書誌名:
道徳教育
特集名:
道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
全20件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 論説/道徳授業における「問題解決的な学習」とは何か
  • 道徳的(道徳上の)問題を自己の問題として捉え、その解決を目指す学習を、道徳科の目標の実現やその時間のねらいの達成に資するよう展開しよう
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
柴原 弘志
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 平成二十七年三月に告示された一部改正学習指導要領(以下「新学習指導要領」といい、これまでの学習指導要領を「現行学習指導要領」という)には、その「第3章 特別の教科 道徳」の「第3 指導計画…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 「問題解決的な学習」を取り入れた4つの授業スタイル
  • 【スタイル@ 資料への気づきから学習問題を導く問題解決】
  • 〔小学校低学年〕児童の気づきをもとに「問題解決的な学習」を取り入れた道徳の時間
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
河野 諭恵
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 一人一人が見通しをもって主体的に考え、学ぶことをめざして、道徳の時間に「問題解決的な学習」を取り入れることが求められている…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 「問題解決的な学習」を取り入れた4つの授業スタイル
  • 【スタイル@ 資料への気づきから学習問題を導く問題解決】
  • 〔小学校中学年〕都合のいい解決策を見つけることが目的ではない
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
多田 幸城
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 今日、再び問題解決的な学習が注目を集めています。ここで「再び」と表現したのは、昭和三十三年に道徳の時間が設置された当初は、問題解決的な学習が広く行われていたからです。当時は、実生活における…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 「問題解決的な学習」を取り入れた4つの授業スタイル
  • 【スタイル@ 資料への気づきから学習問題を導く問題解決】
  • 〔小学校高学年〕児童の問題意識でつくる道徳の時間
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
井上 貴子
ジャンル
道徳
本文抜粋
児童が問題意識をもつ授業。児童が主体的に学習に取り組む授業。児童が自分たちで考えた問題を解決し主題【テーマ】を追求しようとする授業。誠実に人の話に耳を傾け、自分の生き方を語り合う授業をめざして、児童と…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 「問題解決的な学習」を取り入れた4つの授業スタイル
  • 【スタイル@ 資料への気づきから学習問題を導く問題解決】
  • 〔中学校〕資料からの気づきや考えをもとにした授業展開
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
内田 十詩哉
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 文部科学省が平成二十七年三月に示した「道徳教育の抜本的改善・充実」では、道徳の時間の課題として、「読み物の登場人物の心情理解のみに偏った形式的な指導」「児童生徒に望ましいと思われる分かりき…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 「問題解決的な学習」を取り入れた4つの授業スタイル
  • 【スタイルA 日常の問題意識から学習問題を導く問題解決】
  • 〔小学校中学年〕学校全体で行う道徳授業を意識して
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
野村 宏行
ジャンル
道徳
本文抜粋
1日常の問題を学習問題にする 日常に起こりうる、子どもたちの生活上の問題を道徳の学習問題にすることには、その切実性において大きな意義がある。同時に扱いづらさも考えられる。道徳の時間は意図的計画的に行わ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 「問題解決的な学習」を取り入れた4つの授業スタイル
  • 【スタイルA 日常の問題意識から学習問題を導く問題解決】
  • 〔小学校高学年〕学級の問題をどう授業で扱うか
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
遠藤 信幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
1日常の問題を道徳の時間でどう考えていくか そもそも道徳の時間は児童の内的資質を育てる時間である。児童が将来出会うであろう問題に対して自分で解決する力を育てることが道徳の時間のねらいである。学級で起き…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 「問題解決的な学習」を取り入れた4つの授業スタイル
  • 【スタイルA 日常の問題意識から学習問題を導く問題解決】
  • 〔中学校〕「問題解決的な学習」とは自分なりの生き方の解釈を生み出していくこと
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
岡田 幸博
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳における「問題解決」とは? 道徳の時間では、一人一人の異なる「道徳的価値観」をぶつけ合いながら、自分のもっていた「道徳的価値観」を見つめ直していくことが、学びとなります。「はっ」としたり、「なる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 「問題解決的な学習」を取り入れた4つの授業スタイル
  • 【スタイルB 社会問題の共有から学習問題を導く問題解決】
  • 〔小学校低学年〕社会問題と出合って導かれた「自分にできること」〜入学して間もない一年生に〜
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
多田 想能美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1社会問題との出合い 「ぼきん?」「ユニセフって何?」 それは、五月初旬の配布物からはじまった。ユニセフの募金募集のチラシである。一年生の子どもは、ユニセフの活動はもちろんのこと、募金の意味や意義を理…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 「問題解決的な学習」を取り入れた4つの授業スタイル
  • 【スタイルB 社会問題の共有から学習問題を導く問題解決】
  • 〔小学校中学年〕「いじめ問題」を子ども自ら考える
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
竹井 秀文
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳が教科になっても「いじめ問題」はそう簡単にはなくならない。悲観的な言い方をしてしまったが、そんなに簡単な問題ではないし、道徳をやればなくなるという安直な考えをもたないでほしい。では、道…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 「問題解決的な学習」を取り入れた4つの授業スタイル
  • 【スタイルB 社会問題の共有から学習問題を導く問題解決】
  • 〔小学校高学年〕問いで結ぶ課題解決型授業
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
1のっぴきならない問い 道徳の授業でディスカッションが展開されているとき、 「それを言っちゃあおしまいよ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 「問題解決的な学習」を取り入れた4つの授業スタイル
  • 【スタイルB 社会問題の共有から学習問題を導く問題解決】
  • 〔中学校〕『よりよく生きる喜び』を考えさせたい〜幸福感の危機〜
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
藤田 良子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1問題解決的な道徳の時間とは 道徳の時間は、よりよい生き方を探る時間と考え、自分一人の価値観だけでなく、他者の価値観と比較し、吟味することを大切にしてきた。自分一人の価値観にもとづいた生き方よりも、他…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 「問題解決的な学習」を取り入れた4つの授業スタイル
  • 【スタイルC 道徳授業から課題追究に進む問題解決】
  • 〔小学校〕複数の資料で大テーマに迫る!
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
筒井 知子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳授業に「問題解決的な学習」を取り入れるとは、どんなものなのか。現段階では、さっぱりわからない。そこで、今回は、大テーマに向けて、複数時間かけて、問題追究しながら学んだ実践を紹介する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 「問題解決的な学習」を取り入れた4つの授業スタイル
  • 【スタイルC 道徳授業から課題追究に進む問題解決】
  • 〔小学校〕子どもの問いから学びの連続性を大切にした授業
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
幸阪 創平
ジャンル
道徳
本文抜粋
1そもそもなぜ問題解決か 学びの主体者は子どもである。子どもが学びに切実感や必要感をもたなければ、学びは広がりも深まりもしない。「なぜだろう」「どうしてだろう」という子どもの問いから学ぶ必然性が生まれ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 「問題解決的な学習」を取り入れた4つの授業スタイル
  • 【スタイルC 道徳授業から課題追究に進む問題解決】
  • 〔中学校〕教科の学びを生かして現代の問題を考える授業
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
田中 千恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 生徒に「道徳の時間」について尋ねると、「友達の多様な考えを聞けるので楽しいし、自分の考えが広がる」という肯定的な意見と、「わかりきっている話に意義が見出せない」という否定的な意見が出る。中…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 提案/問題解決的な学習→問題解決型の道徳授業へ
  • 真の問題解決学習で創る道徳授業
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
柳沼 良太
ジャンル
道徳
本文抜粋
1問題解決的な学習を道徳科に活用 道徳が教科になることで、従来のような画一的でマンネリ化した指導方法ではなく、多様で効果的な指導方法が導入されることになった。今年三月に公示された学習指導要領では、そう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 実践/ココが違う! 問題解決型の道徳授業を創る
  • 〔小学校低学年〕低学年における多様で効果的な指導法
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
大藏 純子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 筆者が昨年度、前任校である笠松町立下羽栗小学校で担任した学級は、明るく朗らかでたくましい児童が多く、探究心が旺盛であった。児童は仲間とともに楽しく充実した学校生活を送っていた。筆者にとって…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 実践/ココが違う! 問題解決型の道徳授業を創る
  • 〔小学校中学年〕思考の流れを可視化する
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
森 美香
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 児童の規範意識の低下や社会性の欠如等が問題視され、道徳教育が重視されている。今、教科化に向けて、道徳教育は変遷の時期にある。そこで、道徳の時間において道徳的実践力を育成することで道徳的実践…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 実践/ココが違う! 問題解決型の道徳授業を創る
  • 〔小学校高学年〕心情理解をもとに問題を把握する
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
水野 晋吾
ジャンル
道徳
本文抜粋
1今までの道徳授業とのギャップ 先生方は、問題解決型の道徳授業、その中でも、「資料への気づきから学習問題を導く」タイプの問題解決型授業を実践したことがありますか? もし、行っていないなら一度試してみて…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 実践/ココが違う! 問題解決型の道徳授業を創る
  • 〔中学校〕仲間とともに自分の考えを深めていく道徳
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
丹羽 紀一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 筆者は、本年度学級担任はしていないが、道徳教育推進教師を務め、全校の道徳教育の活性化に努めている。その一環として、六月に三年生の全六学級で、問題解決的な学習を取り入れた「二通の手紙」の道徳…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ