検索結果
書誌名:
道徳教育
特集名:
子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全25件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
論説/「子どもの発達をとらえる」
心の発達状況を生活の中にみる
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
渡邉 達生
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 はじめに 子どもの心は発達する。生まれながらに備えている性格や能力が、成長に伴って、家庭環境や家族、友人、学校の教師、社会の人々の刺激を受けて発達をとげていく。その、顕著な事例を以下に、一・二年生…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
論説/「内容と方法の重点化」
「どうぞ」「ありがとう」の徹底
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
有田 和正
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 「審議のまとめ」で考えること 子どもも大人も、規範意識の低下が指摘され、道徳教育の重要性がクローズアップされている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
子どもの成長を見とるポイント
小学校低学年/一歩踏み出す勇気
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
井上 孝子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 子どもの様子 低学年の子どもたちは、生活経験が少なく、また、社会とのかかわりが希薄であり人々と交わる範囲もごく限られたものである。このことは次の調査からもよく分かる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
子どもの成長を見とるポイント
小学校中学年/日々の子どもたちとのかかわりを大切に
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
大木 毅
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 子どもの成長は、教師の喜び 子どもたちに「この一年間を振り返って、成長したと思うこと」について、作文を書いてもらった。「大縄がスムーズに跳べるようになった。」「苦手だった算数が、分かるようになって…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
子どもの成長を見とるポイント
小学校高学年/日ごろの生活では、見えにくい「人と人のつながり」を見えるようにする
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
北川 大樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 子どもの成長を見取る @ 子どもの見取りの基盤は愛情 今までなんとも思っていなかったその子の姿に感動することであり、その子が一人の人間としてもっている価値を見いだすことだと考える…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
子どもの成長を見とるポイント
小学校高学年/学級経営と道徳授業の連携で、その子のよさを伸ばす
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
星野 典靖
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 三月二十五日、中学校へと送り出した二十三人は、私にとって六年担任として送り出す六回目の卒業生となる。この子たちを含め、教師生活一七年で送り出した卒業生も二百人を超えた…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
子どもの成長を見とるポイント
小学校高学年/「高学年」という自覚が自己を成長させる 集団を成長させる
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
助川 浩美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「高学年」………小学校の子どもたちにとってその響きは、特別な意味をもっているように思う…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
子どもの成長を見とるポイント
中学校/学校の日常生活を通して生徒の成長を意識する
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
青山 了司
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 どのような生徒に育てるのか目標を立てる 学級担任として、生徒をどのように育てるのか。生徒の変容をとらえるためには、自分が預かった生徒たちをどのように育てるのか、まず、目標を立てる必要がある…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
子どもの成長を見とるポイント
中学校/様々な道徳授業で心を揺さぶることから子どもの成長をみる
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
福島 博子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「どうせ俺なんか」が彼の口癖だった。耳にはピアス。四月の最初の道徳の授業では、副読本を机の上に出すのが彼の担任への精いっぱいの「誠意」だった…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
この学年だから扱いたいこの資料、この学習法
小学校低学年/動作化を通して児童の本音を引き出す
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
藤田 綾
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 資料提示の重要性 普段の授業をやっていて感じることは、資料のよし悪しで児童の反応が全く違う
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
この学年だから扱いたいこの資料、この学習法
小学校低学年/大切にしたい 教師の説話
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
岡田 多恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 資料提示の重要性 普段の授業をやっていて感じることは、資料のよし悪しで児童の反応が全く違う
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
この学年だから扱いたいこの資料、この学習法
小学校中学年/子どもの心に響き、心に残る資料
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
本名 武
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 資料探しは「宝探し」 道徳の授業が魅力あるものとなり、その時間の展開やねらい達成等に大きくかかわるものとして、資料選択が挙げられる。その意味で、ねらいとする価値に対してどの資料を用いるか、子どもの…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
この学年だから扱いたいこの資料、この学習法
小学校中学年/「仲間づくり」をトレーニングする道徳授業
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
市原 秀一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 クラスの「仲間」意識を育てる 中学年の児童は自分らしさが育つ一方、友達の好き嫌いもはっきりしてきます。友達とは仲のよい人=親友と考え、必ずしもクラス全員を友達として見ているわけではありません。また…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
この学年だから扱いたいこの資料、この学習法
小学校高学年/輝いて生きる子どもを育てる
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
岩井 知子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 クラスの「仲間」意識を育てる 中学年の児童は自分らしさが育つ一方、友達の好き嫌いもはっきりしてきます。友達とは仲のよい人=親友と考え、必ずしもクラス全員を友達として見ているわけではありません。また…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
この学年だから扱いたいこの資料、この学習法
小学校高学年/高齢化社会を考える視点として心のバリアフリーを願って
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
河野 保
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 様々なかかわり合いの中で 「立派な人間というのは、昔は総理大臣になったり戦争に行って大将になったりすることでしたが、今は社会のために役に立つ人になったり人に迷惑をかけない人になったりすることだと思…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
この学年だから扱いたいこの資料、この学習法
中学校/価値分析の学習過程を取り入れた道徳授業
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
東元 信浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 道徳教育で育成したい力の一つに、公正な判断力の育成があげられる。本稿では、公正な判断力の育成を図るための道徳授業について、価値分析の学習過程を取り入れた学習法を例にして提案する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
この学年だから扱いたいこの資料、この学習法
中学校/心を育て、意見を広げあう学習方法
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
平野 敦子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 紙上討論会形式で意見交換 道徳の授業後、一時間という限られた時間の中で高めたい、あるいは、身に付けさせたいと願う価値が、十分に生徒に備わっていないのでは、と反省することが多い…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
実践/学年発達に応じた道徳授業の工夫
小学校低学年/一人一人が集中して「ふりかえり」を行えるために
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
永見 美里
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 一年生には、自分のことを振り返って考えるという習慣はない。そこで、週一回の道徳の時間のほかに朝の会や帰りの会の時間を使って自分のことやクラスのことを振り返って考える時間をもっている…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
実践/学年発達に応じた道徳授業の工夫
小学校低学年/共感的追求を軸とした指導の充実
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
米澤 晶子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 児童の実態と教師の思い 本年度は一年生を担任することになった。 四月、人の話をなかなか聴けない子ども数名を含む二十四人の児童と対面した。まずは、相手の目を見て、心に耳を傾け、相手の思いを想像し、そ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
実践/学年発達に応じた道徳授業の工夫
小学校中学年/子どもの成長と共に
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
楢原 勝美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 子どもの成長には計り知れない姿がある。まして、小学校低学年から中学年にかけての成長には特に目を見張る姿がある。このように著しい成長期にある子どもたちに発達に即した行動のとれるような生きる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
1
2
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る