検索結果
書誌名:
道徳教育
特集名:
元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
全32件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 元気が出る! この話この言葉
  • 小学校低学年/いっぱい勉強しようね
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
北島 雅晴
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 学校は楽しいよ 喜びと不安の中で迎えた入学式。多くの人からお祝いの言葉をもらい、子どもたちは、飽和状態になっている。入学式の日に大切なのは…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 元気が出る! この話この言葉
  • 小学校低学年/今のきみが大切なんだよ
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
島方 勝弘
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「心に残る『言葉』百選」から 小学校での一年間の生活を終え、二年生へと進級した子どもたち。彼らの瞳はこれからの生活への期待で輝いているはずである。彼らには、コト・モノ・人とのかかわりを大切にして…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 元気が出る! この話この言葉
  • 小学校中学年/必ず伸ばせる! 自分の力
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
森川 敦子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 心も体も学力もぐんぐん伸びる時期 四月の始業式。子どもとの出会いの日。子どもたちは、三年生になった大きな喜びとちょっぴりの不安を抱いて新しい教室のドアをくぐる。緊張した面もちで机につく子どもたち…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 元気が出る! この話この言葉
  • 小学校中学年/一人一人が主役! という思いを…
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
本名 武
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 学級開きに教師の思いを伝える 新学期、新しい一年をスタートするにあたって、子どもが学校生活に対して意欲をもつことは、学力はもとよりすべての向上的な変容の原動力となる部分である。とりわけ、教師がこれ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 元気が出る! この話この言葉
  • 小学校高学年/無限の可能性に挑戦しよう
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
笹田 葉子
ジャンル
道徳
本文抜粋
高学年になって張り切っている子どもたちを前に、担任として次のような話をしたい。 1 五年生になって…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 元気が出る! この話この言葉
  • 中学校1年/話は、目(心)で聞く
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
森口 健司
ジャンル
道徳
本文抜粋
中学一年生にとって入学式の日は、その一年間のイメージが豊かに広がっていく貴重な一日である。入学式の日に語る言葉は新鮮に生徒一人一人の心に響く。様々な思いを噛みしめながら、それぞれの教室に入ってきた生徒…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 元気が出る! この話この言葉
  • 中学校2年/味のあるサンドイッチを作ろう
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
内田 十詩哉
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 中学校二年生の新学期は、一年生の入学の新鮮味や、三年生の受験に対しての決意がある訳ではない。二年生の一年間は、「中だるみの時期」とよく言われるが、中学校生活にも慣れて、緊張感のないまま…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 元気が出る! この話この言葉
  • 中学校3年/学級開き その時 その瞬間に…
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
吉田 広美
ジャンル
道徳
本文抜粋
さくらの季節 出会いの時 わが学舎に 「三度めの春」が訪れて よく知り合った友も そうではなかった友も…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 元気が出る! 学級開きにこのアイテム
  • 小学校/ぼく わたしの元気が出る教室!
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
中野 慶子
ジャンル
道徳
本文抜粋
●存在感がある教室へ 目を輝かせ、かわいさいっぱいの一年生。そのような中にもどことなく不安をのぞかせている。その一年生が安心して、自分たちの力を大いに発揮し、それぞれの子どもたちが存在感をもて、生き生…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 元気が出る! 学級開きにこのアイテム
  • 小学校/ひとりひとりを大切に!
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
平林 和枝
ジャンル
道徳
本文抜粋
●心を開いて クラス解体もなく、そのまま上学年になったときはともかく、クラス替えをし、新しい友達と一緒になった場合、子どもたちは期待と不安がいりまじった複雑な気持ちで、新学期を迎える…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 元気が出る! 学級開きにこのアイテム
  • 中学校/素直な気持ちで
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
藤間 隆子
ジャンル
道徳
本文抜粋
四月、生徒も教師も新鮮な気持ちで授業に臨むときである。特に、最初の道徳の時間は、学級開きと同じ意味をもつ大切な時間である。その一時間に生徒が自分自身や友達、教師や資料と素直な気持ちで向かい合えれば、一…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 道徳授業開きまでに準備しておきたいこと
  • 道徳授業で育てたい「構え」―わくわくどきどき初めての道徳授業
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
小林 保雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに  子どもたちにとって、新学期は、わくわくどきどきな時です。新しい学級、新しい友達、そして新しい先生。そうした中で繰り広げられる授業。子どもたちの欲求にこたえられる内容のものを創造したいも…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 道徳授業開きまでに準備しておきたいこと
  • 伝えたい思いあふれる年間指導計画づくり―子どもの心をとらえる資料の開発と選択
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 創意を生かした年間の見通しをもつ 道徳の授業が楽しく待ち遠しく感じられるようにしたい。そのためには、子どもの実態、興味・関心を踏まえ、心情に訴え、意欲的に考え、主体的に話し合いが進められるような資…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 道徳授業開きまでに準備しておきたいこと
  • 計画と、とっておきの資料を
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
小坂 靖尚
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに  どの教科であれ、年度初め最初の授業は、その一年を方向付ける大切な一時間になる。教科であれば、いきなり最初の単元に入るのではなく、その教科に寄せる教師の思いの入った特別の一時間にするはず…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 道徳授業開きまでに準備しておきたいこと
  • 規範意識を育てる教室環境
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
末吉 智
ジャンル
道徳
本文抜粋
いじめや不登校、学級崩壊等、子どもの社会にも社会規範の欠如の影響が見え隠れする。 相手の話を黙って聞くことや授業中に勝手に立ち歩かない、みんなで使う物は大切に使うなど、学校生活では大切なルールである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 道徳授業開きまでに準備しておきたいこと
  • 意見を出しやすい環境を整える
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
五十嵐 明子
ジャンル
道徳
本文抜粋
私が、道徳の授業で一番大切だと考えているのは「一人一人が自分の思いを表現すること」である。そのために、授業開きで目指すのは「自由に意見が言える雰囲気をつくること」だ。意見を出しやすい環境を整えるため…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 道徳授業開きまでに準備しておきたいこと
  • 心を育てる教室掲示―さりげなく・そして意図的に
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
飯塚 史江
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳オリエンテーション  毎年、新学期が始まると、各教科とも最初の授業はオリエンテーションが実施される。教科の目標や一年間の流れ、学習の進め方、授業の約束事などを確認し合う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 道徳授業開きまでに準備しておきたいこと
  • 生徒に身に付けさせたい力を明確にした年間指導計画の作成―友を思い互いに高め合う生徒を育てるために
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
境野 百合子
ジャンル
道徳
本文抜粋
三年間の中学校生活を通して、どんな生徒を育てていきたいのか、職員の共通理解を図っていくことがまず大切なことであると考える。なぜなら、「こんな生徒に育ってほしい」という強い願いこそ、指導方法の工夫や、授…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 道徳授業開きまでに準備しておきたいこと
  • 保護者との連携―透明感のある道徳授業をつくること
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
三浦 明久
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 保護者との意味ある連携や協力体制を築こうとしたとき、「保護者が学校に求めていることは何か。言い換えれば、今日の学校で我が子に教えてほしい最も大切なことは何だと考えているか。」をもう一度…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 元気が出る「学級開き」〜この子たちと新しい一年をスタートしよう〜
  • 「心のノート」とのよりよい出会い
  • 小学校低学年/自分の心を振り返る日記のように大切に
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
柳田 淳
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 今年は全国的に雪の多い年である。関東地方も例外でなく、東京でも一月の中旬に八年ぶりに十センチ以上の積雪があった。積雪のあった翌日の早朝、教職員、保護者、地域の方それに、数人の児童により雪…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ