検索結果
書誌名:
道徳教育
特集名:
スマイル★道徳授業づくり マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
全9件(1〜9件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • スマイル★道徳授業づくり マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • “資料”をちょこっと変えてマンネリ脱出授業1
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
西野 國子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1紙芝居の活用 副読本の資料はすでに紙芝居になっているものが結構ある。そこで、その紙芝居を利用した授業を紹介したい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • “資料”をちょこっと変えてマンネリ脱出授業2
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
三宅 康文
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳の時間とは何か 道徳の時間は、道徳的価値の自覚を深めよりよい生き方を求める時間である。道徳の授業を通して、それまで知らなかったことを知る発見や、見えないものが見えてきた驚きがあり、よりよく生きる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • “導入”をちょこっと変えてマンネリ脱出授業
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
磯下 由貴子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに この授業を実践したのは、教員3年目、3年生を受け持っていた時である。道徳の授業を重ねる上で、互いの考えや意見を交わし合うことで生まれてくる学級における信頼感や、学校生活のさまざまなところで…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • “発問”をちょこっと変えてマンネリ脱出授業
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一発問をちょこっと変えてみよう 「ポカポカと青おにの頭をなぐっているとき、赤おにはどんな気持ちだったでしょう」およそ、基本的な発問は、……のとき、……しながら、(主人公〇〇は)どんな気持ちか、どんなこ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • “指名方法”をちょこっと変えてマンネリ脱出授業
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
清水 保徳
ジャンル
道徳
本文抜粋
一挙手指名からの脱却 道徳授業は反射神経を鍛えることが目的ではない。しかしどう見ても、反射神経の良い子ばかりを指名する授業を多く見受ける。そして挙げ句の果てに…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • “ワークシート”をちょこっと変えてマンネリ脱出授業
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
高田 幸男
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳ワークシート 道徳ワークシートと言えば、教師は指導案にある発問をそのまま並べて作成し答えを書かせる。授業者にとっては子ども(児童・生徒)に配るだけで勝手に書いてくれる便利なもの。味気ない展開にわ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • “終末”をちょこっと変えてマンネリ脱出授業
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳の時間における「終末」とは 「終末」は道徳の時間独特のものである。学習活動の最後に単なる「まとめ」を行うのではなく、その時間に学習した道徳的価値について自分の思いや考えをまとめたり、温めたりして…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント (第7回)
  • 若手のリアルな悩み相談室
  • 〔往信〕ついつい熱く指導してしまいます。道徳の時間に大切にするポイントを教えてください
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
飯島 晃
ジャンル
道徳
本文抜粋
一人間は、こうあるべきだ 道徳の授業をしていると、「人間はこうあるべきだ」ということを、つい押し付けがましく子どもたちに指導してしまうことがあります。特に、先人の行ってきたことを授業で扱うと、「これが…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント (第7回)
  • 若手のリアルな悩み相談室
  • 〔返信〕道徳の時間の特質をつかみ、共に学び合う姿勢を大切にしてください
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
広中 忠昭
ジャンル
道徳
本文抜粋
飯島先生は、まだ教職経験も少ないのですが、常日頃より道徳教育、とりわけ道徳の時間に力を入れて指導を続けてくださっています。その結果がSくんの発言となって表れているのだと思います。まずは、自信をもってく…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ