検索結果
書誌名:
道徳教育
特集名:
スマイル★道徳授業づくり だれでもできる! 道徳授業のICT活用術
全5件(1〜5件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • スマイル★道徳授業づくり だれでもできる! 道徳授業のICT活用術
  • 道徳授業のICT活用と留意点
  • 道徳授業の充実に資するICT活用
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
木原 俊行
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳授業は、「よりよく生きるための基盤となる道徳性を養う」ために計画・実施されるものである。ここに示されているように、道徳性という人間の内面世界が扱われるわけだから、道徳授業は、テクノロジ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり だれでもできる! 道徳授業のICT活用術
  • 簡単!便利!子どもノリノリ! 道徳授業のICT活用アイデア
  • 「書画カメラ」の活用アイデア
  • 「何を」「いつ」「何のために」映し出すのか考えよう
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
樋口 万太郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
私はICT機器を使用するときには、 「機器は使わないといけないという危機意識ではなく、聴き・効き・利きでありたい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり だれでもできる! 道徳授業のICT活用術
  • 簡単!便利!子どもノリノリ! 道徳授業のICT活用アイデア
  • 「電子黒板」の活用アイデア
  • 電子黒板を使って、道徳をどう説く?
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
増坪 広夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 松尾芭蕉の有名な言葉に「不易と流行」があります。不易はいつの時代も変わらないもの「道徳」を示し、流行は時代の変化とともに変わっていくもの「電子黒板」などの情報機器のことを指しています…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり だれでもできる! 道徳授業のICT活用術
  • 簡単!便利!子どもノリノリ! 道徳授業のICT活用アイデア
  • 「電子黒板」の活用アイデア
  • 苦手意識克服と電子黒板の活用
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
渡邉 奈央
ジャンル
道徳
本文抜粋
1セッティングが面倒で… ICT教材は、機材を運んだり接続したり片づけたり、と「使う時間」以外の時間が必要になります。休み時間ではそれができない→面倒だからいいや、となりがち。それを解消するために、学…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり だれでもできる! 道徳授業のICT活用術
  • 簡単!便利!子どもノリノリ! 道徳授業のICT活用アイデア
  • 「タブレットPC」の活用アイデア
  • アップとルーズで写真提示
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
飯村 友和
ジャンル
道徳
本文抜粋
タブレットPCは、何と言っても写真の提示に便利です。スワイプやピンチを使ってアップやルーズが簡単にできるからです。とっても簡単で、子どもたちがわくわくするような写真の提示方法を授業を通して紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ