検索結果
書誌名:
道徳教育
特集名:
いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全22件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
論説/なぜ“いじめ”は起こるのか
いじめを許さない心をそだてる集団づくりと道徳教育
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
桶谷 守
ジャンル
道徳
本文抜粋
一はじめに 「いじめは、どうして起こるのでしょうか?」「いじめは、いけない!」「いじめは悪いこと」と誰もが知っているのに、どうしてなくならないのでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
これもいじめ?早期発見のポイント
関係づくりにかかっている
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
榎本 辰紀
ジャンル
道徳
本文抜粋
一いじめの生まれる瞬間 朝、A君が学校に着くと誰も挨拶を交わしてくれない。誰とも目が合わない。 「〇〇、おはよう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
これもいじめ?早期発見のポイント
子どものこんな様子を見逃さないようにしましょう!
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一孤立傾向にある子どものポイント 何らかの理由で、周囲の子どもから避けられ、孤立傾向にある子どもは、いじめの対象といえるでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
これもいじめ?早期発見のポイント
子どものサインを見逃さない
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
飯塚 史江
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 近年、いじめは陰湿化の傾向をたどり、巧妙さも増してきていることから、発見が遅れ、気づいたときには深刻な状態になっていた……という例も少なくない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
いじめのない学級づくり―私の知恵
〔小学校低学年〕子ども同士を「つなげる」ことで荒れない学級をつくる
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
中村 健一
ジャンル
道徳
本文抜粋
荒れない学級をつくることが大切 いじめのない学級をつくるためにどうするか?その取り組みを紹介せよというのが本稿に課せられたテーマだ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
いじめのない学級づくり―私の知恵
〔小学校中学年〕道徳の時間を中心に
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
田村 直美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 最近、いじめによる痛ましい事件をニュース等で聞くことが多い。いじめの早期発見、やめさせる、徹底的指導が必要だが、学校は、全教育活動においてそれぞれの特質を生かした多様な指導を行い、未然に防…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
いじめのない学級づくり―私の知恵
〔小学校高学年〕「宣誓」「誰とでもいい」「誰でもできる」
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
香川 稔
ジャンル
道徳
本文抜粋
一「勝ち組・負け組」のレッテル 高学年である。 低・中学年の四年間の「勝ち組・負け組」という動かし難いレッテル貼りの積み重ねが、高学年の担任には否応無しにのしかかる…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
いじめのない学級づくり―私の知恵
〔中学校〕問題のないクラスなんてありえない。問題を解決できる生徒を育てる指導を
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
福田 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1「いじめ」って何? 「この学校では、いじめはありますか?」「この学級では、いじめはありますか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
特別寄稿@/ネットいじめの現状と今後の課題
スマホ時代の教師が知っておきたいこと〜今、LINEで何が?〜
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
竹内 和雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
スマホ時代到来 驚いた。今年の4月、関西の公立高校1年対象にスマホ講演の事前調査を行った時、愕然とした。携帯電話の所持率が男女ともほぼ100%で、スマートフォン率は、男子約60%、女子約80%。この数…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
【特別寄稿】A/Q―Uテストから知るわがクラスの実態
Q―Uで学級の課題が明確になればこっちのもの―あの手この手で学級の体質改善を図る―
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
鹿嶋 真弓
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 「たのしい学校生活を送るためのアンケートQ―U:QUESTIONNAIRE-UTILITIES」の開発は、平成4年頃から始まった。当時、中学校でいじめを苦に自殺が続いた時期で、記者会見の席で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
道徳授業で“いじめ”を考える―特選資料集
〔小学校低学年〕親子愛を通した生命尊重の道徳資料
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
増尾 敏彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳の授業といじめ 子どもをいじめの「加害者にも、被害者にも、傍観者にもしない」教育の実現が昨今求められている。この教育の実現には、直接的な指導と間接的な指導が必要である…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
道徳授業で“いじめ”を考える―特選資料集
〔小学校低学年〕道徳で学ぶ仲間意識〜児童の問題意識を大切にした授業から〜
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
井上 貴子
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに いじめ問題が大きな社会問題となっているが、その原因や要因は多岐にわたり、また一概に一般化できないものである。個別にそれぞれのいじめが発生する要因や背景、人間関係・環境などを考えて対応しなけれ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
道徳授業で“いじめ”を考える―特選資料集
〔小学校中学年〕なんとなくでなくしっかり分かり合える友達になろう
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
中里 真一
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 日々子どもたちの様子を見ていると、トラブルのきっかけは些細なことであることが多い。深く考えずに口にしたちょっとした言葉や、相手への思いやりを欠いた態度から口論が始まったり、時には手が出たり…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
道徳授業で“いじめ”を考える―特選資料集
〔小学校中学年〕自作資料でいじめの構造を考える〜「役割演技」を取り入れた道徳の時間の工夫〜
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
若山 大輔
ジャンル
道徳
本文抜粋
1人をいじめるということ ある程度の人間関係が構築されてくるといじめは起きるものである。人間関係構築の過程にゆがみが生じ、いじめの要素が生まれてしまうのである…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
道徳授業で“いじめ”を考える―特選資料集
〔小学校高学年〕いじめの見方がこの二冊で変わる
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
高田 保彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
いじめについて授業化する際、次の二冊を何と言ってもお勧めしたい。 『いじめの直し方』内藤朝雄、荻上チキ著(朝日新聞出版…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
道徳授業で“いじめ”を考える―特選資料集
〔小学校高学年〕中学年の「思いやり」の資料を高学年で
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
本郷 一毅
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 「これって、いじめの構図と同じなのではないですか。『席を譲ってあげたら、すっきりした』で終わっていいのですか…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
道徳授業で“いじめ”を考える―特選資料集
〔中学校〕アニメ・動画・生徒人権作文で考える
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1「いじめ」資料を扱うポイント 「いじめについての良い資料はありますか?」と聞かれることがたびたびある。そんな時私は「道徳は漢方薬だから即効性を求めない方がいいですよ」と答えている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
道徳授業で“いじめ”を考える―特選資料集
〔中学校〕「いじめられている君」「いじめている君」「いじめを見ている君」へのメッセージ
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
奥村 光太郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 「いじめ」は日本の教育界にとって喫緊の課題である。いじめによる自殺など、悲しい報道を目にすることも少なくない。道徳教育においてもこれまで様々な実践が行われてきた。しかし「これで一挙に解決す…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
実践/“いじめ”を許さない心を育てる道徳授業
〔小学校低学年〕小さな勇気が大きな勇気に
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
渡部 由美子
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 新学期が始まり、一年生の頃より心も体も成長した児童は、活発に学校生活を過ごしています。これまで、休み時間に一人で過ごすことを好んでいた児童も、友達と一緒に遊ぶ姿が見られるようになってきました…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
実践/“いじめ”を許さない心を育てる道徳授業
〔小学校中学年〕見方を変えたら味方がふえる〜だから〜
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
一道徳教育は無力だったのか 滋賀県大津市でおきた、いじめが原因とみられる生徒の自殺は異様な展開を見せた。その中で気になる論調は…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
1
2
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る