検索結果
書誌名:
道徳教育
特集名:
「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
全30件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 論説/「私たちの道徳」―様々な教育場面での活用法
  • 活用のねらいを強く意識して
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
河合 宣昌
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに  本年度より各小中学校に「心のノート」を改善して作成した「私たちの道徳」が配付された。これまで活用されてきた「心のノート」のよさを生かし、読み物部分と書き込み部分によって構成され、道徳の時…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • エピソード/子どもにとっての「私たちの道徳」
  • 〔小学校低学年〕子どもたちにとって、学び育つための「わたしたちの道徳」に
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
上地 豪
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 私は、読み物資料を中心に「わたしたちの道徳」を活用することが多い。その理由は、子どもの実態に合った内容の資料が多数あり、道徳的な価値について子どもと共に考え、深めることができるからである…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • エピソード/子どもにとっての「私たちの道徳」
  • 〔小学校中学年〕自分の心を表す、自分だけのノート
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
箱ア 由衣
ジャンル
道徳
本文抜粋
1「自分の心を表す、自分だけのノート」 この言葉は、一年間通して使ってきた「わたしたちの道徳」が、どんな一冊になったかを児童に尋ねたときの答えです。一年間を通して、自分をじっくり見つめて、自分ノートを…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • エピソード/子どもにとっての「私たちの道徳」
  • 〔小学校高学年〕「テーマ作文」のヒントとしての活用
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
松井 良
ジャンル
道徳
本文抜粋
1自律するとは…。働くこととは… 「言葉の意味が分からないときは、まず辞書などでその意味を調べよう」そう呼びかけた。「先生、辞書には『他からの支配・制約などを受けずに、自分自身で立てた規範に従って行動…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • エピソード/子どもにとっての「私たちの道徳」
  • 〔小学校高学年〕家庭科を通して家族愛を感じる
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
谷口 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1「私たちの道徳」との出会い 四月、子どもたちから、 「先生、この本はいつ使うの? 道徳の本はもうあるのに…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • エピソード/子どもにとっての「私たちの道徳」
  • 〔中学校〕偉人や著名人の生き方をともに学ぶ
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
酒井 佳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
「私たちの道徳」には偉人や著名人の生き方に関する内容が多く取り上げられている。その活用を紹介したい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 新学期!「私たちの道徳」活用のためのオリエンテーション企画
  • 〔小学校〕活用していく雰囲気をつくる
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
矢作 信行
ジャンル
道徳
本文抜粋
1いつでもどこでも活用  「特別の教科 道徳」への移行が進み、検定教科書が発行されるまでの間、「私たちの道徳」は、道徳教育を推進する上で大きな役割を果たすと考えます。そこで、この「私たちの道徳」の効果…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 新学期!「私たちの道徳」活用のためのオリエンテーション企画
  • 〔中学校〕人物探訪の12人、この人知ってる? 知りたい人、★いくつ!
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
井上 礼子
ジャンル
道徳
本文抜粋
願わくは、「私たちの道徳」を生徒が自主的に活用することであり、できることなら家に持ち帰り夕飯の一時、話題にしてくれることである。しかし、そう簡単にはいかない。「学校の配付物が届かなくて、PTAのお知ら…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • “この場面”で「私たちの道徳」を活用する!
  • 導入での活用法
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
有田 雅代
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳における導入の役割は多くある。その中でも、本時の中心価値にせまるための伏線であること、児童の日常生活と資料を結び付けスムーズに資料に入ることの二つに焦点を当て、導入場面における「私たち…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • “この場面”で「私たちの道徳」を活用する!
  • 展開後段での活用法
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
税田 雄二
ジャンル
道徳
本文抜粋
1展開後段の課題 一般的に道徳の時間の学習指導過程は、三段階(導入・展開・終末)四分節(導入・展開前段・展開後段・終末)で考えることが多い。この学習指導過程において、展開後段は、前段で追究把握した道徳…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • “この場面”で「私たちの道徳」を活用する!
  • 終末での活用法
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
堀田 洋一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1気軽に活用「私たちの道徳」 「どんな話をして終わろう……」道徳の時間で一番悩むのが「終わり方」である。指導案や実践例等を見ると最後に「説話」という言葉が書かれていることが多い。約二十年前、教師に成り…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案【道徳の時間編】
  • 〔小学1年〕日常生活につなげる資料活用〜およげない りすさん〜
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
長岡 侑子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1児童の実態に合った読み物資料の選択 「わたしたちの道徳」は、それぞれの内容項目ごとに、「コラム」「書き込み部分」「読み物資料」という構成になっている。中でも「読み物資料」は、内容が児童の生活場面に近…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案【道徳の時間編】
  • 〔小学2年〕よりよい自分への思いをもつ
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
磯田 哲郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳の時間は道徳的価値を窓口に自分を見つめ、よりよい自分への思いをもつ時間である。日常の記録、関連するページを効果的に活用できることが「私たちの道徳」と副読本との違いである…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案【道徳の時間編】
  • 〔小学3年〕自分の良い所ってなんだろう?
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
石塚 晃一
ジャンル
道徳
本文抜粋
自分の良い所? 「自分の良い所は?」と、子どもたちに尋ねてみる。すると、「……」、「わからないよ」、「ないなぁ」と返ってくることが多い…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案【道徳の時間編】
  • 〔小学4年〕「わたしたちの道徳」を題材にして議論する
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
中橋 和昭
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 小学校中学年という時期は、周りのことを考えずに自己中心的な行動をしてしまう一方で、身近な人を意識しながら内省し、自分がどうあるべきかを考えられるようになる時期である。このような時期には、自…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案【道徳の時間編】
  • 〔小学5年〕野口英世の生き方から学ぶ
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
東小川 智史
ジャンル
道徳
本文抜粋
1「私たちの道徳」活用のきっかけ 「私たちの道徳」は、読み物資料とワークシートが内容項目ごとに一体化している。初めて手にしたとき、便利だと感じた。これまで私は、副読本を中心に、「ワークシート」や、「東…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案【道徳の時間編】
  • 〔小学6年〕ユウジョウとジョウホウ?
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
増坪 広夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 情報化社会の進展により、携帯電話やスマートフォンなどの携帯情報通信端末を使ったインターネットの掲示板やメールによる「ネットいじめ」が多発している…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案【道徳の時間編】
  • 〔中学1年〕いじめのない、笑顔の絶えない学級をめざして
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
石川 和義
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに いじめは人間として、絶対に許されない行為である。しかし、いじめが原因で生きる喜びを感じることができず、学校に登校できなかったり、大切な命を失ってしまったりする悲しい現実がある。私は教師とし…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案【道徳の時間編】
  • 〔中学2年〕問い返しでじっくり深める授業
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
松原 弘
ジャンル
道徳
本文抜粋
1「私たちの道徳」の活用法 中学二年生ぐらいになると、学校生活でも中心的役割を担う時期となる。しかし自分の生き方が定まらず、精神的に不安定になることも多い。そんな中で先人の生き方などを学ぶことが自分の…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案【道徳の時間編】
  • 〔中学3年〕テーマ発問で「感謝の心」に迫る
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
倉岡 正英
ジャンル
道徳
本文抜粋
1中学三年で取り上げる理由 中学校三年生は、学校の最高学年、義務教育の最終学年、そして自分の進路を決定していく時期であり、多くの人々の支えを感じることができる…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ