検索結果
書誌名:
道徳教育
特集名:
「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
全26件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • 論説
  • セルフエスティエームと自己確立
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
深谷 昌志
ジャンル
道徳
本文抜粋
● 勉強時間は30分 国際比較の調査が発表されるとき、子どもの自尊感情の低さが問題にされることが多い。自尊感情という言葉は、心理学の専門的な用語なので、なんとなく難解な感じがするが、つきつめていえば…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • この場面で子どもの「セルフエスティーム」を育てる
  • まかせて! 日直・当番活動
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
平林 和枝
ジャンル
道徳
本文抜粋
■活動の意義理解と役割遂行経験 人は、一人で生きているのではない。互いに支え合い、助け合って暮らしている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • この場面で子どもの「セルフエスティーム」を育てる
  • いきいきドリル学習 できた喜びを実感し合う子ども
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
高橋 初男
ジャンル
道徳
本文抜粋
■はじめに 子どもたちは、よりよい自分を求めて毎日を過ごしていきたいと漠然と思っているのが素直な姿です。日々何気なくやっている行為が、実は自分のよさの表出であることを自覚することはほとんどありません…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • この場面で子どもの「セルフエスティーム」を育てる
  • 総合的な学習の時間
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
三上 智
ジャンル
道徳
本文抜粋
学習者のセルフエスティームを高めることは、総合的な学習のねらいの一部といっていいかもしれない。セルフエスティームが育つ要素が総合的な学習にはとても多い。しかし、扱い方次第という面もある。セルフエスティ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • この場面で子どもの「セルフエスティーム」を育てる
  • 英語科音読指導で自尊感情をはぐくむ
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
天野 幸輔
ジャンル
道徳
本文抜粋
■本稿の目的 國分康孝編『授業に生かす育てるカウンセリング』(一九九八図書文化)中の重要用語解説によれば、セルフエスティームは自己肯定感、自尊感情、自己可能感(効力感)とひとまとまりの見出し語扱いとさ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • この場面で子どもの「セルフエスティーム」を育てる
  • 「ほめる材料づくり」と「ほめる場づくり」で存在感を高める
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
原田 功
ジャンル
道徳
本文抜粋
ある先輩の先生から「子どもには無限の可能性があります、それを引き出すのが親や教師の仕事です」。と言われたことが、とても印象に残っています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • この場面で子どもの「セルフエスティーム」を育てる
  • 体験活動を通してはぐくまれる絆と心
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
小西 祐一
ジャンル
道徳
本文抜粋
■はじめに セルフエスティームを失った人間とは、どのような姿だろうか。「自分なんか、いてもいなくても同じだ」「どうせダメに決まっている」……そこには、虚無に満ちた孤独な姿が浮き彫りになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • エピソード “あのとき”子どもが自分を好きになった
  • 小学校/認められ、認め合う 自信がわいて自分が好きになる
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
服部 志信
ジャンル
道徳
本文抜粋
I君とH君 I君は、感性が豊かで知的好奇心のおう盛な子です。力はあるのですが自信がもてないのか、人前に出るのは苦手でした。教師にすすめられてリーダー等やってみると上手にできるのに、自分からは進んでやり…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • エピソード “あのとき”子どもが自分を好きになった
  • 小学校/根拠のあるほめ方、認め方を
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
吉野 康彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 自分も友達も大切にし、生き生きと活動できるクラスにしたい。学級担任としての私の願いです…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • エピソード “あのとき”子どもが自分を好きになった
  • 中学校/五つの「あい」を大切にした授業―子どもたちが創った最後の道徳授業
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
福島 博子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 今でも、忘れられない瞬間がある。 平成十五年三月十六日。卒業式の後のことだ。三年生の最後の学活をしようと教室へ急いだ。なぜだか、自分のクラスまわりには保護者が集まっている。教室のドアをあ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • エピソード “あのとき”子どもが自分を好きになった
  • 中学校/自分を見つけた瞬間
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
相馬 敦史
ジャンル
道徳
本文抜粋
最終セット9─10。あと一点取られるとゲームは終了。いつもであればここでナツコは自滅してしまう……
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • エピソード “あのとき”子どもが自分を好きになった
  • 中学校/分かってほしい子どもたちと分かってほしい大人たち
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
松元 直史
ジャンル
道徳
本文抜粋
だれでも自分のことを分かってほしいという気持ちをもっています。それは大人も子どもも同じです。中でも中学生の時期は、多感で、自分の短所はすぐに言えても、長所を即答できる生徒は少ないようです。つまり、自分…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • かかわりの中で、子どもが「セルフエスティーム」に気付く
  • 小学校低学年/保護者とのかかわりの中で
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
杉本 淳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
人間関係が希薄になっている今日、家庭や学校でも児童のセルフエスティームを育てることは難しい。キレたり、引きこもりになったりする子が多く、ちょっとしたことでも挫(ざ)折しやすい…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • かかわりの中で、子どもが「セルフエスティーム」に気付く
  • 小学校中学年/ゲストティチャーの活用を通して
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
武田 淳
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「セルフエスティーム」とは、「自分はかけがえのない存在だ」「自分は大切な人間だ」「自分のことが好きだ」等、自分自身を肯定的にとらえることである。また、他人や社会と豊かにかかわりながら、よ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • かかわりの中で、子どもが「セルフエスティーム」に気付く
  • 小学校高学年/「見つめ合う」「認め合う」生活の基盤―わたしが選ぶ「MVP」
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
西村 嘉人
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 例えば、こんな子ども。 ・掃除が終わった後、一人で掃除ロッカーの中をきれいに整とんしている子ども…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • かかわりの中で、子どもが「セルフエスティーム」に気付く
  • 小学校高学年/地域の行事から「自分らしさ」を磨く―通学合宿を例に
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
今井 一也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 日本の子どもたちは国際的に見て自尊感情に乏しいとの指摘がある。自分に自信がある子どもが少なく、学習や職業に対しても無気力だったり無関心だったりする子どもが増えている。また、人間関係を広げ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • かかわりの中で、子どもが「セルフエスティーム」に気付く
  • 中学校/自己の肯定的な感情を育てるために―職場体験学習の取り組みを通して
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
東元 信浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 本校の二年生では、自分自身の将来について考える機会として、「職業と進路」をテーマにした学習を設定している。本稿では、自らの生き方の自覚を深めるための道徳学習について、職場体験学習の取組み…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • かかわりの中で、子どもが「セルフエスティーム」に気付く
  • 中学校/自分の可能性を信じて―部活動から
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
ゥ永 清治
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 陸上部を担当して十八年になるが、はじめて受け持ったころは、なんの工夫もなくただがむしゃらに走らせていた。そういう指導だから、生徒もやる気をなくしていき何の結果もでないまま月日は流れていっ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • 実践/「セルフエスティーム」を育てようとした授業
  • 小学校低学年/家族に役立つ自分を見つけさせることによって
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
水野 生康
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 子どもたちに、「自分のことが好きな人?」と尋ねてみた。すると数人しか手があがらない。反対に、「自分のことが嫌いな人?」と尋ねてみた。多くの子が手をあげた。「どうして嫌いなの?」と問い返し…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • 実践/「セルフエスティーム」を育てようとした授業
  • 小学校低学年/ぼくも わたしも 主人公
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
前田 良子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 低学年における セルフ・エスティームの指導  セルフ・エスティームとは、自分に自信をもつことや自分自身に対して受容的であることと大きくかかわりをもつ。そしてそれは、道徳の内容項目1に大きくかかわる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ