検索結果
書誌名:
道徳教育
学校・学年:
  • 高学年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 最強の道徳授業開きデザイン
  • 学年別 最強の道徳授業開きデザイン/小学校
  • 6年生/子どもの「楽しかった」「わかった」を大切にした授業〜2つの楽しさ〜
  • 教材名「心を形に」(出典:東京書籍)
書誌
道徳教育 2020年4月号
著者
草刈 沙原
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 授業開きのポイント 児童は楽しい授業が好きです。六年生も例外ではありません。授業開きは,特に楽しい授業をして,翌週以降の道徳授業への意欲を高めることが求められます。ポイントは楽しさにも種類があるこ…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ノンフィクション教材探訪記 (第12回)
  • 「学問と決死すべし」 学問とともに生きた南方熊楠
  • 教材名「熊野の森を守る 南方熊楠」(学研教育みらい 6年)
書誌
道徳教育 2020年3月号
著者
丸岡 慎弥
ジャンル
道徳
本文抜粋
和歌山に生まれた奇才,南方熊楠の記念館が,和歌山県西牟婁郡白浜町にある。そこでは,粘菌学・宗教学・民俗学など,人が一生かかって研究する分野をいくつも同時に高い水準で研究した南方熊楠の片鱗に触れることが…
対象
小学6年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもの心に沁み込む道徳小話30選
  • 実践/教材×小話でより深まった道徳授業
  • 小学校高学年/イチロー選手の生き方に学ぶ
書誌
道徳教育 2020年3月号
著者
小泉 洋彦
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 誰も置き去りにしない授業を 有名なスポーツ選手を教材で扱う際に,気をつけていることがある。それは,その種目や競技が好きな一部の児童や教師だけで,授業を進めないということだ。当然のことのように感じる…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 SNS最前線―情報モラルをどう扱うか
  • ほんとうに心に届く 新教科書教材×情報モラルの授業展開
  • 小学校高学年/言葉を大切にし,相手の立場に立って発信できる実践力を養う
  • 教材「会話のゆくえ」(出典:学研6年)
書誌
道徳教育 2020年2月号
著者
中国 直人
ジャンル
道徳/教育学一般
本文抜粋
教材の概要 子ども自らがSNS上で発信者となっている今日,どのような言葉を使い,自らの思いを伝えていくことが望ましいのか。「実感」の伴う演習から善悪の判断を踏まえて考えさせていきます…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 SNS最前線―情報モラルをどう扱うか
  • ほんとうに心に届く 新教科書教材×情報モラルの授業展開
  • 小学校高学年/「弱い心」を自分でコントロールするには…
  • 教材「本当にだいじょうぶ?」(出典:光文書院6年)
書誌
道徳教育 2020年2月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳/教育学一般
本文抜粋
教材の概要 「習い事で帰りが遅くなるときに安心だから」という理由で両親を説得し,念願のスマートフォン(スマホ)を手にした主人公の美奈。「必要なときだけ使う」という約束をしたものの,いざ使い始めると,な…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ノンフィクション教材探訪記 (第9回)
  • 願はくは,われ,太平洋のかけ橋とならん
  • 教材名「太平洋の橋になりたい―新渡戸 稲造―」(廣済堂あかつき 6年)
書誌
道徳教育 2019年12月号
著者
丸岡 慎弥
ジャンル
道徳
本文抜粋
現在の五千円札の肖像画は樋口一葉であるが,そのひとつ前の一九八四年から二〇〇七年の二十三年間,同じく五千円札に掲載され続けた人物を覚えておられるだろうか。新渡戸稲造である。二十三年間,五千円札の肖像画…
対象
小学6年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「対話型道徳授業」への授業改善アプローチ
  • 話し合いたいが広がる! 教科書教材で対話型授業
  • 小学校高学年/「考えたい」「話し合いたい」が広がり,深まる時間に
  • 教材名「うばわれた自由」(出典:日本文教出版)
書誌
道徳教育 2019年12月号
著者
木村 優希
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材のあらすじ やりたいことをするのが自由だと考えるジェラールと,わがまま勝手は自由ではないと訴えるガリューとのやりとりから話が始まる。勝手気ままなジェラールはガリューを牢屋に入れるが,その後,王とな…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「対話型道徳授業」への授業改善アプローチ
  • 話し合いたいが広がる! 教科書教材で対話型授業
  • 小学校高学年/子ども自身が問題意識をもって仲間と語り合い考えを深める
  • 教材名「泣き虫」(出典:光村図書)
書誌
道徳教育 2019年12月号
著者
堀井 綾子
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材のあらすじ 本教材には,「いじめる側・いじめられる側・傍観者」といういじめの構造がわかりやすい形で書かれており,傍観者の「私」の視点から語られている。私は,いじめはよくないとわかっていても,クラス…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり J-POP,合唱曲,学級歌! 音楽で道徳授業にアクセント
  • 激推しSONGベスト3×新授業展開
  • 小学校高学年/心にある思いに届き,響かせる音楽
書誌
道徳教育 2019年11月号
著者
井阪 恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
ベスト3 ベスト1位 「愛にできることはまだあるかい」 (映画「天気の子」主題歌) RADWIMPS(作詞・作曲 野田洋次郎…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ノンフィクション教材探訪記 (第7回)
  • 日本の医学を発展させる―杉田玄白「解体新書」出版への決断―
  • 教材名「この本のすべてを―『解体新書』の誕生―」(廣済堂あかつき 6年)
書誌
道徳教育 2019年10月号
著者
丸岡 慎弥
ジャンル
道徳
本文抜粋
杉田玄白(の銅像)と,私との出会いは思いがけないときに起こった。七月十四日,おそらく初めて企画され,開催されたであろう「第一回銅像ツアー」のときのことである。当日は福井方面へとバスを走らせ,参加者四十…
対象
小学6年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ノンフィクション教材探訪記 (第6回)
  • 歩け,歩け。続けることの大切さ
  • 教材名「地球を一周歩いた男―伊能忠敬―」(日本文教出版 6年)
書誌
道徳教育 2019年9月号
著者
丸岡 慎弥
ジャンル
道徳
本文抜粋
「伊能忠敬」という人物の名は,誰しも一度は聞いたことがあるだろう。五十歳を過ぎてから地図づくりに着手し,十七年をかけて完成させたこと。そして,その地図の正確さは今の地図とほとんど変わらない形であったこ…
対象
小学6年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 どう考える!? 道徳授業づくりの5大論争
  • 論点1 1時間1内容項目の授業形態を,どの程度重視すべきか
  • [実践]1時間1内容項目だからこそ深まった実践
  • 6年生/教材「手品師」(出典:教育出版)
書誌
道徳教育 2019年9月号
著者
時枝 智美
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材のあらすじ 売れない手品師がいた。ある日,かわいそうな境遇の男の子に出会い,明日も来て手品をすることを約束する。しかしその晩,友人から大劇場に立たないかと誘いの電話を受ける。手品師は,大劇場か,男…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 どう考える!? 道徳授業づくりの5大論争
  • 論点1 1時間1内容項目の授業形態を,どの程度重視すべきか
  • [実践]複数価値を関連させたからこそ深まった実践
  • 5年生/教材「ブランコ乗りとピエロ」(出典:光村図書)
書誌
道徳教育 2019年9月号
著者
尾崎 正美
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材のあらすじ 大王アレキスに演技を見てもらえるのは,限られた団員だけだとわかっているのに,自分の持ち時間を超えて演技を続けたブランコ乗りのサム。ピエロは,サムの自分勝手な振る舞いに腹を立てていてもお…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • ノンフィクション教材探訪記 (第5回)
  • 二体の銅像から学ぶ正岡子規という人生
  • 教材名「のぼさんの夢―正岡子規―」(日本文教出版 6年)
書誌
道徳教育 2019年8月号
著者
丸岡 慎弥
ジャンル
道徳
本文抜粋
「若鮎の二手になりて上りけり」 教科書にも掲載されている正岡子規の有名すぎる一句である。子規の中学時代からの友人が川向こうに住んでおり,何度か渡し舟で会いに行っていたことが,この俳句の背景にあるといわ…
対象
小学6年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 板書力UP! 基礎基本から応用テクまで
  • 比較でよくわかる! 教科書教材の板書&指導展開
  • 小学校5年生/ねらいと学習スタイルに応じた板書と指導展開
  • 教材「友のしょう像画」(出典:廣済堂あかつき)
書誌
道徳教育 2019年8月号
著者
三宅 浩司
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
あらすじ・概要 和也と正一は幼馴染で大の仲良し。しかし,難病にかかってしまった正一は九州の療養所に入院し,院内の学校に通うことになる。文通をしていた二人だが,しだいに正一からの手紙は途絶え,和也も手紙…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 板書力UP! 基礎基本から応用テクまで
  • 比較でよくわかる! 教科書教材の板書&指導展開
  • 小学校6年生/子どもの思考の手助けに
  • 教材「最後のひと葉」(出典:光文書院)
書誌
道徳教育 2019年8月号
著者
根本 哲弥
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
あらすじ・概要 病に伏せるジョンジーは,ベッドから見えるつたの葉がすべて枯れ落ちるとき,自分の命も終わると思い込んでいる。それを聞いたベアマンは,嵐の晩につたの葉の絵を壁に描く。翌日,壁に一枚残った葉…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳の評価まるわかり講座―小中対応・通知表文例付き
  • 【保存版】エピソードでよくわかる! 学年別・通知表文例集
  • 小学校5年生/よさを価値づけ,プラス思考を生む評価
書誌
道徳教育 2019年7月号
著者
後藤 和之
ジャンル
道徳/評価/指導要録
本文抜粋
1 所見を作成する際のポイント 昨年度より特別の教科 道徳が本格始動し,実際に子どもと保護者の手に届く評価文を作成することになりました。道徳科の評価で最も大切にすべきことは,道徳授業の学びを子ども自身…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳の評価まるわかり講座―小中対応・通知表文例付き
  • 【保存版】エピソードでよくわかる! 学年別・通知表文例集
  • 小学校6年生/大くくりなまとまりを踏まえた評価
書誌
道徳教育 2019年7月号
著者
山内 実
ジャンル
道徳/評価/指導要録
本文抜粋
1 大くくりなまとまりを踏まえた評価 道徳科がスタートしましたが,その評価が具体的にイメージできないという声を多く聞きます。道徳科の評価は,大くくりなまとまりを踏まえ,個人内評価として記述式で行います…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳の評価まるわかり講座―小中対応・通知表文例付き
  • 実践/PDCAサイクルを意識した道徳授業
  • 小学校高学年/道徳科感想分析法による授業評価
書誌
道徳教育 2019年7月号
著者
飯島 進
ジャンル
道徳/評価/指導要録
本文抜粋
1「道徳科感想分析法」とは 今回ご紹介する実践は,道徳科感想分析法(感想分析法)を用いた授業評価の方法である。PDCAサイクルを意識した道徳科授業の中で,最も重要なC(チェック)の部分に該当する…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • ノンフィクション教材探訪記 (第3回)
  • リトルトーキョーに建つ杉原千畝像から考える
  • 教材名「杉原千畝―大勢の人の命を救った外交官―」(日本文教出版 6年)
書誌
道徳教育 2019年6月号
著者
丸岡 慎弥
ジャンル
道徳
本文抜粋
映画にもなった杉原千畝。第二次世界大戦中、リトアニア領事官にいた千畝がナチス・ドイツから逃げてきた難民たちに大量のビザを発行したことを知る人は多いだろう。千畝の発行したビザは「命のビザ」とも言われ、千…
対象
小学6年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ