検索結果
書誌名:
数学教育
特集名:
成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全18件
(1〜18件)
条件を変えて再検索
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
1 授業名人だけが知っているグループ学習の成功,失敗を分けるポイントはここだ!
助け合い,学び合い,高め合う活動
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
五十嵐 一博
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
成功するグループ学習は それに適した場面・人数があり, 失敗するグループ学習は いつでもどの場面でも行っている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
1 授業名人だけが知っているグループ学習の成功,失敗を分けるポイントはここだ!
社会的手抜き
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
三橋 和博
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
成功するグループ学習は 個人思考にまで意識が及び, 失敗するグループ学習は 集団思考のみを意識する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
1 授業名人だけが知っているグループ学習の成功,失敗を分けるポイントはここだ!
全員が参加できる手立て
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
原田 壮一
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
成功するグループ学習は 話し合う人間関係,雰囲気ができていて, 失敗するグループ学習は 気の合う友だちとしか話そうとしない…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
1 授業名人だけが知っているグループ学習の成功,失敗を分けるポイントはここだ!
文脈設定,観察の位置付け,数学をつくる姿勢
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
新井 仁
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
成功するグループ学習は 数学を使うことのよさに触れられ, 失敗するグループ学習は 数学の問題を解いて終わる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
1 授業名人だけが知っているグループ学習の成功,失敗を分けるポイントはここだ!
グループ学習の必要感
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
尾ア 正彦
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
成功するグループ学習は グループ学習を行わない選択ができ, 失敗するグループ学習は グループ学習を必須とする…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
2 場面別徹底分析! グループ学習成功のポイントと落とし穴
準備編
授業の課題
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
武藤 寿彰
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1) 基本的な内容を全員が習得できる課題を扱う 教科書の「例題」と「問い」を課題として扱う。例題をグループ内で全員に説明させることで,苦手な生徒も理解できる時間になる。最初は,方程式の解法などステッ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
2 場面別徹底分析! グループ学習成功のポイントと落とし穴
準備編
グループの構成
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1) 4人程度の人数でグループを構成する グループ学習の構成人数は,ペアを2つ組み合わせてできる4人が推奨されることが多い。4人にならない場合もあるが,人数を増減する際のメリット・デメリットを確認し…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
2 場面別徹底分析! グループ学習成功のポイントと落とし穴
準備編
対話のルール
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
鈴木 正則
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1) 協同のスキルを身に付けさせる 活発な話し合いのベースになるのは,グループの人間関係づくり,雰囲気づくりである。そのためには,話す・聞くにかかわる対人関係スキルを生徒に身に付けさせることが必要で…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
2 場面別徹底分析! グループ学習成功のポイントと落とし穴
授業編
問題把握・自力解決
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
土屋 純一
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1) 「何を答えるのか」をはじめにチェックする 問題を把握できなければ,それを解くことができない。「問題の意味がわかるかどうか」という根源を,「全員起立!」から始める。全員の問題把握ができてからスタ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
2 場面別徹底分析! グループ学習成功のポイントと落とし穴
授業編―グループ交流
考えの持ち寄り・共有
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
鈴木 正則
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1) ノートを一斉に見せ合わせる 伝える内容はノートやワークシートに書いてあり,それを読み取ればわかるので,書いたことをそのまま言うのではなく,記述物を一斉に提示し合い,比較検討に時間を割かせる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
2 場面別徹底分析! グループ学習成功のポイントと落とし穴
授業編―グループ交流
考えのブラッシュアップ・まとめ
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
鈴木 正則
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1) メンバーの状況に応じて話し合わせる メンバーの考え・解法を持ち寄ると,わからない,誤答,解法が異なるなど様々な状況がある。これらの状況に応じてステップをふんで話し合いを進めるようにする…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
2 場面別徹底分析! グループ学習成功のポイントと落とし穴
授業編―全体交流
発表
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
前田 大輔
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1) すべてにおいて明確化する 全体交流の発表において,ホワイトボードやICTなどを活用した際,どのように発表するのか,何を伝えたくて発表するのか,だれが発表するのかなど,すべてにおいて明確化してお…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
2 場面別徹底分析! グループ学習成功のポイントと落とし穴
授業編―全体交流
考えの交流
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
峰野 宏祐
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1) はじめに,「全体で交流する意図」を明らかにする グループ学習で,生徒は一応の解決が済んでいる。ここから全体交流をする意図は何なのか,生徒にわかるような発問をもとにする。このことで,「分類・整理…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
2 場面別徹底分析! グループ学習成功のポイントと落とし穴
授業編―全体交流
発展・統合
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
鈴木 誠
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1) 共有場面を想定して課題を検討しておく グループ学習で与える課題について検討しておく。何をどのように各グループに与えるのか,共有場面での発展・統合をイメージして検討しておくとよい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
2 場面別徹底分析! グループ学習成功のポイントと落とし穴
授業編
振り返り・まとめ
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
宇都宮 憲二
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1) 関連付けて説明する活動を取り入れる 生徒が個々に見いだした様々な考えを大型ホワイトボードに貼り付け,それぞれの考えをつなげたり,関連付けたりする活動を取り入れる。複数の考えを1つにまとめること…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
3 こうすればうまくいく! 「データの活用」のグループ学習実践例
1年/資料の散らばりと代表値
2つのタクシー会社,選ぶのはどっち?
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
大友 正純
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
単元と授業の概要 「資料の散らばりと代表値」では,ヒストグラムや相対度数など,データの傾向を読み取り,比較することを学習している…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
3 こうすればうまくいく! 「データの活用」のグループ学習実践例
2年/確率
なぜ? どうして? くじ引きの順序を考えよう!
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
溝田 貴章
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
単元と授業の概要 確率の操作活動では,さいころをふって1が出る確率や,色のついた玉の入った袋から赤玉を取り出す確率について考えることが多い。もちろん,これらのことも大事であるが,できれば予想と異なる結…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
3 こうすればうまくいく! 「データの活用」のグループ学習実践例
3年/標本調査
私たちの睡眠時間は多い? 少ない?
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
佐々木 亘
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
単元と授業の概要 簡易単元指導計画【全6時間】 1〜3時間目 ・標本調査に関する知識及び技能に関すること…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る