検索結果
書誌名:
数学教育
特集名:
さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全21件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
さっくりお手軽編
パッと使えて頭スッキリ!「アイスブレイク」ネタ
1年[輪になって/ジェット気流/黒か白か]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
上原 永護
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
輪になって (1)問題 クラスで全員が輪になって並びます。隣の人が拍手をした音を聞いたら拍手をします。1周するのに最短で何秒かかるでしょうか…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
さっくりお手軽編
パッと使えて頭スッキリ!「アイスブレイク」ネタ
2年[次の数を予想しよう/円周率の大きさを捉えよう/砂時計を2個使って時間を計ろう/袋の中に黒い石が残っている確率はいくら?]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
宇治野 忠博
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
次の数を予想しよう (1)問題 あるきまりにしたがって数が並んでいます。 ( )に入る数は何ですか…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
さっくりお手軽編
パッと使えて頭スッキリ!「アイスブレイク」ネタ
3年[どのようなことに気付くでしょうか?/この計算は本当に成り立っているの?]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
ミーティング・ファシリテーターの青木将幸氏によれば,アイスブレイクとは,緊張感(アイス)を一気に壊していく(ブレイクする)試みであると言います。生徒にとっては,さしずめ新たなる数学との出会いの前の緊張…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
さっくりお手軽編
難しい内容もなるほど納得!「説明」ネタ
1年[負の数をひく計算/基本の作図/球の体積]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
伊地知 純
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
負の数をひく計算 「負の数をひくことは,その数の符号を変えた数をたすことと同じである」といくつかの例の後に練習問題に取り組み,使えるようにはなる。なぜそうなるのかを,その場だけでも納得させながら授業を…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
さっくりお手軽編
難しい内容もなるほど納得!「説明」ネタ
2年[分数を含む多項式の計算/式による説明/同様に確からしい]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
松尾 賢宏
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
分数を含む多項式の計算 分数を含む多項式の計算において,通分すべきところで分母をはらってしまう生徒の対応に困ったことはないだろうか。私も教師になりたての頃はただ,「この問題は分母をはらうことはできない…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
さっくりお手軽編
難しい内容もなるほど納得!「説明」ネタ
3年[多項式の除法/有理数と無理数]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
柳沢 哲士
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
多項式の除法 学年が上がると,学習内容もがらりと変わると思っている生徒は,少なくありません。これまで学習してきたことは,新しい学習につながっているのだということを,授業を通して生徒に実感させていきたい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
さっくりお手軽編
数学への興味がグンと深まる!「おもしろ小話」ネタ
1年[かけ算九九と数学(正負の数)/座標とゲーム(比例と反比例)/πの最新ニュース(平面図形)]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
中島 秀忠
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
かけ算九九と数学(正負の数) 今年は何年ですか? …そうです。令和元年です。 5月1日から,いよいよ新しい元号「令和」が始まりましたね。皆さんもテレビのニュースで見たかもしれませんが,元号は,中国の書…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
さっくりお手軽編
数学への興味がグンと深まる!「おもしろ小話」ネタ
2年[私は預言者です?(式の計算)/幾何学の力が「自由」と「大人」への鍵?(図形の性質)/貴族のギャンブルから年金問題,宇宙開発まで?(確率)]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
荒木 昇
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
私は預言者です?(式の計算) 〈その1〉まず先生が,この紙にある数字を書いておきます(生徒に見えないようにデジタル数字で6801と書いた紙を黒板に裏向きに貼る)。そして,だれかに代表して先生の預言の相…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
さっくりお手軽編
数学への興味がグンと深まる!「おもしろ小話」ネタ
3年[選挙の当選確実ってなぜ「確実」?(標本調査)/偏差値って何のためにあるの?(標本調査)/高視聴率って誤差が大きい?(標本調査)]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
三井田 裕樹
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
選挙の当選確実ってなぜ「確実」?(標本調査) 選挙があると,必ずTV番組で, 「○○候補,当選確実です…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
さっくりお手軽編
使って体感!「教具・アイテム」ネタ
1年[黒板に貼れる天秤(文字と式,方程式,その他)/円錐を作ろう(空間図形)]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
加藤 健治
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
何年経っても,忘れられない教具があります。20数年ぶりにあった教え子が,「先生,あれ覚えているよ」「まだ,使っているの?」と,懐かしそうに語りかけてくれました。図形の相似で扱った,「オバQ(今どきは知…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
さっくりお手軽編
使って体感!「教具・アイテム」ネタ
2年[2本足と3本足,それぞれいくつ(連立方程式)/傾きリーダー(1次関数)/反例を感じよう(図形の合同)]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
2本足と3本足,それぞれいくつ(連立方程式) 三角形の突起が1個,四角形の突起が2個または3個の紙片で,連立方程式の解の意味を操作的に捉えるものです。2人1組交互のクイズ形式で,三角形と四角形の突起そ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
さっくりお手軽編
使って体感!「教具・アイテム」ネタ
3年[水の入ったペットボトルで関数を体感(関数y=ax2)/絵を描いて遊ぼう,高さを測ってみよう(図形の相似)]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
小林 俊道
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
水の入ったペットボトルで関数を体感(関数y=ax2) ペットボトルの底に穴を2箇所開けて先の尖った木をその穴に差し込んでおき(図1),適当な高さまで水を入れ,その木を同時に2本抜いて水を流出させます…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
じっくり探究編
発展・一般化でどんどんディープに!「数学の世界」探究ネタ
1年 折ってうつる点を作図で見つけよう!
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
山口 智司
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)課題 折ってうつる点を作図で見つけよう! 図をかくという操作は,図形学習のための基礎的な技能として大切なことである。また,図形に対する興味や関心を引き起こし,直観的な見方や考え方を深め,論理的…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
じっくり探究編
発展・一般化でどんどんディープに!「数学の世界」探究ネタ
2年 どんな四角形なら成り立つのかを探求しよう!
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
中村 由香里
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)課題 [1時間目] 正方形ABCDの対角線BD上に,BE=DFとなるように点E,Fをとる
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
じっくり探究編
発展・一般化でどんどんディープに!「数学の世界」探究ネタ
3年 「回転移動」のその先は?
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
柴田 翔
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)課題 1辺6pの正三角形ABCをかく。線分AB上 に点Dをとり,正三角形CDEが反時計回りにC…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
じっくり探究編
日常・社会の事象を数学の舞台に!「現実の世界」探究ネタ
1年 どっちがエコ?省資源化で考えよう!
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
下村 伸大
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)課題 同じ材質でできた右下の図のような円柱の形をした容器Aと円柱と半球を組み合わせた形の容器Bがある…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
じっくり探究編
日常・社会の事象を数学の舞台に!「現実の世界」探究ネタ
2年 立ちどまって乗るのと歩くの,どっちが速い?
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
浜田 兼造
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
駅などに設置されている2人並んで乗れるエスカレーターは,一方は立ちどまって移動する,もう一方は歩いて移動するというように利用されている。では,全員の乗客が上の階まで移動するのにかかる時間は,このエスカ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
じっくり探究編
日常・社会の事象を数学の舞台に!「現実の世界」探究ネタ
3年 角目でどうして1辺の長さがわかるの?
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
本田 千春
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)課題 さしがねの角目で丸太の直径を測ると角材の1辺がわかるのはどうしてだろう? さしがねに固有な目盛りの1つである角目の基本的な使い方について考える課題である。角目で丸太の切断面の直径を測れば…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
じっくり探究編
授業で家庭でじっくり探究!「パフォーマンス評価・レポート」ネタ
1年[プラスになるのはなぜ?(正負の数)/生活の中の角度(平面図形,空間図形)/チョコとアーモンドを並べよう(1元1次方程式)]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
園田 毅
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
マイナスの数をひくと,プラスになるのはなぜ? 温度計,湖面の水位など身の回りにある例で負の数を導入した後,ゼロの新しい概念(基準としてのゼロと,打消しのゼロの概念)と1年生にとって新しい数の性質(た…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 さっくり&じっくりどっちも楽しめる! 数学授業のネタ大全
じっくり探究編
授業で家庭でじっくり探究!「パフォーマンス評価・レポート」ネタ
2年[多項式魔方陣(式の計算)/カレンダー・グループレポート(式の計算)/条件の発見者になろう(平行四辺形)]
書誌
数学教育 2019年8月号
著者
戸水 吉信
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)課題 右の図は,1〜9の自然数でつくった魔方陣である。これを参考に,多項式の魔方陣をつくってみよう…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
1
2
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
学校運営研究
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る