検索結果
書誌名:
数学教育
学校・学年:
  • 中学1年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 表・式・グラフに表現できる力を育てる
  • 1年の授業の工夫
  • 比例,反比例の発展教材
  • 視力検査表を調べよう!
書誌
数学教育 2007年10月号
著者
影山 敬久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 平成15年度小・中学校教育課程実施状況調査の教科別分析と改善点(中学校・数学)に「款関数に関する指導を充実する」とある。具体的には「問題で表やグラフが与えられているなど,数学化された問題…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 図形指導を通して表現力を育てる
  • 図をかくことから始まる図形の指導
  • 1年/折り紙で形遊び・模様づくり―まずは図形に親しむ
書誌
数学教育 2007年9月号
著者
高橋 弥生
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 中学1年生の図形の導入として,基本的な図形である三角形,四角形を折り紙で折り,それらを使っていろいろな形・模様を作る操作活動をした。生徒たちが図形に親しみながら楽しんで取り組めるのがよく…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 図形指導を通して表現力を育てる
  • 図をかくことから始まる図形の指導
  • 1年/敷き詰めで図形に親しむ―エッシャー図形に挑戦
書誌
数学教育 2007年9月号
著者
榛葉 文枝
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに―模様の中に生きている数学― 正方形が1つ,大きさの違う正方形がもう1つ。2種類の正方形を右の図のように並べると伝統的な模様である「市松模様」ができます。2等辺3角形を回転させたりしながら…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 図形指導を通して表現力を育てる
  • 図をかくことから始まる図形の指導
  • 1年/線対称・点対称な図形をかこう
書誌
数学教育 2007年9月号
著者
細尾 順子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 小学校で学習した対称概念 小学校での図形の学習では,作業的・体験的な活動を通して,直観的な見方を深めている。具体的な図形の構成要素に着目し,図形の性質を見いだすなかには,対称概念そのものにふれるこ…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 図形指導を通して表現力を育てる
  • 問題文の条件をみたす図を正しくかく
  • 1年/基本の作図を活用する力を育てる
書誌
数学教育 2007年9月号
著者
丸野 逸男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 1年生で学習する基本の作図の1つに「垂直二等分線」がある。テストに「次の線分の垂直二等分線を作図しなさい」という問題を出題すると,ほとんどの生徒が正しい作図をすることができる。しかし,「…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 対話型・問題解決の授業づくり (第6回)
  • 1年「文字と式」
  • スタートラインの差を考えよう
書誌
数学教育 2007年9月号
著者
池松 靖仁・礒田 正美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 小学校までに○や□などを記号や(面積)・(高さ)などの言葉を使って,一般数や未知数,変数の考えのもととなる式を扱っている。そこでは,□は数の入れ物に過ぎず,中学校1年ではじめて数と同じ操…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 応用力を育てる
  • 1年の事例
  • 正の数・負の数
  • 応用力を高める基盤づくり
書誌
数学教育 2007年7月号
著者
榛葉 伸吾
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 小学校を卒業し,希望を抱いて入学してくる生徒たちにとって,中学数学との最初の出会いは重要である。「算数」という教科名が「数学」と変わる。このことは生徒にどんな印象を与えるのだろうか…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 応用力を育てる
  • 1年の事例
  • 文字と式
  • 応用力を育てる日常の授業
書誌
数学教育 2007年7月号
著者
菅原 大
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 応用とは「原理や知識を実際的な事柄にあてはめて利用すること」(広辞苑,岩波書店)とある。これを受けて,数学科における応用力とは,「既習の知識や技能を新たな問題の解決に生かしていく力」とい…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 応用力を育てる
  • 1年の事例
  • 1次方程式
  • 生徒の自然な発想を大切にする
書誌
数学教育 2007年7月号
著者
清水 宏幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 追いかけ算が1次方程式の利用の問題のもと 我々教師は,1次方程式の利用の問題ではできるだけ早く1次方程式で立式し,首尾よく解けるように指導することに重点を置いている。確かに,この単元での目標は,方…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 応用力を育てる
  • 1年の事例
  • 比例と反比例
  • 比例と反比例の定義を大切に
書誌
数学教育 2007年7月号
著者
落合 伸一郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 応用力とは,基本を身につけたうえで初めて生かされる力であると考える。こと関数教材においては,現在の教育課程に目を向けてみると第1学年では比例と反比例しかなく,関数の意味は比例と反比例を学…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 応用力を育てる
  • 1年の事例
  • 平面図形
  • 紙を用いた学習を通して
書誌
数学教育 2007年7月号
著者
松永 昇也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
応用力を育てるにあたって必要なのは, @ 基礎力の徹底 A 適切な教材 B 適切な指導 の3つであると考えている。それぞれについて(Aを中心に)「平面図形という学習単元ではこのようなものが考えられる…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 応用力を育てる
  • 1年の事例
  • 空間図形@
  • 作業を取り入れて空間概念を豊かにする
書誌
数学教育 2007年7月号
著者
新井 仁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 空間図形における作業の重視 中学校1学年で学習する空間図形は,体積や表面積の求積に関する学習を除くと,学習内容が抽象的であるため,何をどのようにすればよいのか明確にとらえにくい傾向がある。生徒に様…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 応用力を育てる
  • 1年の事例
  • 空間図形A
  • 考えをつなぐ,経験をつなぐ
書誌
数学教育 2007年7月号
著者
宮森 知美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 「できない,わからない。」と問題の解決に行き詰まる生徒の姿が授業にはある。そして,行き詰まってはいるものの,それを乗り越え,なんとかして問題の解決を図ろうと,あきらめずに問題の解決に挑む…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 図形の計量力を育てる
  • 平面図形
  • 1年/基本的な図形の中から計量化の視点を育成する
書誌
数学教育 2007年5月号
著者
風間 喜美江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 中3で多くの教師が指導する「直方体の対角線の長さを求める」問題は,単に「三平方の定理」の利用だけのものではない。そこには,直線と平面の位置関係の把握,投影や切断の見方などが存在するからこ…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 図形の計量力を育てる
  • 平面図形
  • 1年/多角形の内角・外角
書誌
数学教育 2007年5月号
著者
中西 正治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 一般的に行われている三角形の内角の和,内角と外角の関係は,図1のように底辺をのばし平行な補助線をかき,同位角(△)や錯角(○)が等しいことを利用して導かれている…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 図形の計量力を育てる
  • 平面図形
  • 1年/円に内接する面積最大の四角形の考察
書誌
数学教育 2007年5月号
著者
傍士 輝彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 1年の平面図形の学習内容は,一見限られているようで実は非常に深いものである。小学校の図形内容の復習を含み,中学校以降の図形学習の準備という側面も持っているだろう。個々で述べる学習は,既習…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全5ページ (40ポイント)
  • 特集 図形の計量力を育てる
  • 立体
  • 1年/オイラーの多面体定理[定理の不思議を解明し,楽しむ]
書誌
数学教育 2007年5月号
著者
桃ア 剛寿
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 オイラーの多面体定理を題材に 本稿では発展的な学習として「オイラーの多面体定理」を題材にした第1学年での授業実践を紹介する。「オイラーの多面体定理」とは,すべての(穴のない)多面体について,(面の…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 図形の計量力を育てる
  • 円と弧,円錐
  • 1年/おうぎ形の弧の長さと面積
書誌
数学教育 2007年5月号
著者
岩田 正樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 第1学年で学習する単元「平面図形」では,いわゆる図形に対する直感的な見方を養うとともに,論理的に考察する基礎を培うことをねらいとしている。この直感的な見方の中の1つで特に大切なことを「図…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 図形の計量力を育てる
  • 円と弧,円錐
  • 1年/おうぎ形の複合図形の面積
書誌
数学教育 2007年5月号
著者
目黒 寅夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 今月号の特集テーマは「図形の計量力を育てる」である。 筆者は,図形領域に限らず,日常の授業の中で,数学に対する関心・意欲を高め,数学的な思考力を育てるために,次の2つのことを行っている…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 対話型・問題解決の授業づくり (第2回)
  • 1年「文字と式」
  • 文字式の大小関係について調べてみよう
書誌
数学教育 2007年5月号
著者
吉永 政博・礒田 正美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 1年生の「文字と式」の学習で次のような問題がある。 問題:x=−3のとき,−2x+5の値を求めなさい…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ