検索結果
書誌名:
女教師ツーウェイ
連載名:
名作からの心の教育
全36件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 名作からの心の教育
  • 低学年・中学年/何度でも言って聞かせよう!「羊飼いのようになっちゃうよ」
書誌
女教師ツーウェイ 2007年5月号
著者
佐藤 貴子
本文抜粋
一 イソップ童話で道徳の授業を イソップ童話は、子どもたちが幼いうちに、ぜひ、読んでほしいお話がいくつもある。そのお話の一つひとつは、短い中に、分かりやすい教えがあり、幼い子どもたちの心に響くものであ…
対象
小学1,2,3,4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 高学年・中学校/人間としてあたりまえと思うこと
書誌
女教師ツーウェイ 2007年5月号
著者
間宮 多恵
本文抜粋
宮沢賢治「雪わたり」より 「きつね」と聞くと、みんなはどんなイメージをもちますか。 ・ずるがしこい ・北海道…
対象
高学年/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 低学年・中学年/「くもの糸」―芥川龍之介作―で思いやる心を
書誌
女教師ツーウェイ 2007年7月号
著者
藤ア 富実子
本文抜粋
「くもの糸」(芥川龍之介)のお話は、低・中学年の児童に、「人を思いやる心の大切さ」を素直に感じさせられる作品だと思う。どの図書館にも絵本がある。絵本だけを使ってすぐに授業ができる…
対象
小学1,2,3,4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 高学年・中学校/「賢者の贈り物」から、「心の豊かさ」を考えさせる
書誌
女教師ツーウェイ 2007年7月号
著者
山下 理恵
本文抜粋
一 作品について ここで取り上げた「賢者の贈り物」は、短編の名手O・ヘンリーの作品のうちの一つである…
対象
高学年/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 低学年・中学年/人のために生きる尊さ 新美南吉「牛をつないだ椿の木」
書誌
女教師ツーウェイ 2007年9月号
著者
細羽 朋恵
本文抜粋
みんなが使っている物、例えば机や椅子は、誰が作ってくれたのでしょうね。  「牛をつないだ椿の木」というお話をします。(話は一部要約…
対象
小学1,2,3,4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 高学年・中学校/人生に待ち受ける壁を乗り越える
書誌
女教師ツーウェイ 2007年9月号
著者
川津 知佳子
本文抜粋
有島武郎「一房の葡萄」より 有島武郎の「一房の葡萄」を取り上げた。 西洋人がたくさん住んでいた横浜の小学校で、絵の好きな「僕」がジムという少年の持っている絵の具が欲しくて盗んでしまう話だが、女教師の温…
対象
高学年/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 低学年・中学年/がまくん、かえるくんから学ぶ「友を思う心」
書誌
女教師ツーウェイ 2007年11月号
著者
渡辺 恵
本文抜粋
一 作品について アーノルド・ローベル作、三木卓訳「おてがみ」は、光村図書はじめ多くの教科書の教材となっている…
対象
小学1,2,3,4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 高学年・中学校/絶対、絶対、絶対、あきらめるな!毎日、毎日、僕らはよくなっている!
書誌
女教師ツーウェイ 2007年11月号
著者
中谷 結花
本文抜粋
もう一〇年近く前の話になるが、NHKの「週刊こどもニュース」という番組で「あの人がすすめるこの一冊」という特集を行っていた。俳優やタレント、作家など、子どもたちも知っている有名人が本を一冊紹介してくれ…
対象
高学年/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 低学年・中学年/「赤毛のアン」読書感想文から自分を見つめる
書誌
女教師ツーウェイ 2008年1月号
著者
細谷 華世子
本文抜粋
一 一位に輝く名作 「日経ウーマン」の特集【自分史上最高のバイブル本】で堂々一位に輝いたのが 『赤毛のアン…
対象
小学1,2,3,4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 高学年・中学校/名文にふれさせる
書誌
女教師ツーウェイ 2008年1月号
著者
山口 美智子
本文抜粋
夏目漱石「坊っちゃん」「夢十夜」「吾輩は猫である」 一〇〇年も前の文章が、今読んでもおもしろい。テンポがよくて読みやすい…
対象
高学年/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 低学年・中学年/新美南吉「木の祭り」を読んで
書誌
女教師ツーウェイ 2008年3月号
著者
中濱 麻美
本文抜粋
一 子どもたちがイメージしやすいか 新美南吉は二九才の生涯のうちで童話だけで一〇〇編を越える作品を作っている。四年生の国語の教科書に新美南吉の「ごんぎつね」が載っているので、同じ作者の童話だと紹介でき…
対象
小学1,2,3,4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 高学年・中学校/宮沢賢治「よだかの星」から
書誌
女教師ツーウェイ 2008年3月号
著者
島 まゆみ
本文抜粋
「やまなし」の学習から 後期に入り宮沢賢治の「やまなし」を学習した。はじめは「よく分からない」と言っていた子どもたちも学習を重ねるうちに宮沢賢治の世界に浸り…
対象
高学年/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 低学年・中学年/「二ひきのかえる」から学ぶけんかについて考えよう〜けんかをする前に「まてまて…」〜
書誌
女教師ツーウェイ 2008年5月号
著者
岡 惠子
本文抜粋
一 「けんかは友達のもと」 低学年の子どもたちは、ささいなことでけんかをしてしまうことがある。しかし低学年の子どもにとってのけんかは、相手の気持ちを考えられるきっかけになる…
対象
小学1,2,3,4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 高学年・中学校/どちらの行き方がいい?〜「クリスマスカロル」を読んで〜
書誌
女教師ツーウェイ 2008年5月号
著者
君島 幸紀子
本文抜粋
一 心を動かされた名作 私自身が、心を動かされた名作は、何だろうか。 「クリスマスカロル」(ディケンズ…
対象
高学年/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 低学年・中学年/150年経っても輝き続けるアンデルセンの童話
書誌
女教師ツーウェイ 2008年7月号
著者
赤木 雅美
本文抜粋
名作を何度も繰り返し読む 名作は、それ自体が力を持っている。読めば、読むほど、心に響いてくる。 私は、低学年を担任した際、隙間時間を利用して、よく読み聞かせをする。名作シリーズをズラリと持ち込み、教室…
対象
小学1,2,3,4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 高学年・中学校/「ギルガメシュ王ものがたり」
書誌
女教師ツーウェイ 2008年7月号
著者
田中 由美子
本文抜粋
高学年でも引き込まれる絵本 『ギルガメシュ王ものがたり』(ルドミラ・ゼーマン文・絵、松野正子訳、岩波書店)は次のような内容である…
対象
高学年/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 低学年・中学年/学校生活は、旅立ちの準備
書誌
女教師ツーウェイ 2008年9月号
著者
矢吹 優子
本文抜粋
旅立ちのイメージとは 寓話ではないけれど、子どもたちに読み聞かせ、考えさせたい物語がある。宮沢賢治の小品「いちょうの実」もそのひとつだ。美しい日本語をたっぷりと味わいながら、母から巣立つ子どもの気持ち…
対象
小学1,2,3,4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 高学年・中学校/情けは人のためならず〜人を助ける行動は、めぐりめぐって自分に返ってくる〜
書誌
女教師ツーウェイ 2008年9月号
著者
石富 敦子
本文抜粋
人に親切にしたり、助けたりすることを進んでできるようになってほしい。それが、高学年の子どもたちへの願いである…
対象
高学年/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 低学年・中学年/『小公女』から学ぶ「人間の尊厳」とは
書誌
女教師ツーウェイ 2008年11月号
著者
森川 敦子
本文抜粋
三年生の子どもたちに、それぞれの「おすすめナンバー1」の本を問うた。以下が、子どもたちのお薦め本だ…
対象
小学1,2,3,4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 高学年・中学校/本当の思いやりとは何かを訴えかける、灰谷健次郎作品
書誌
女教師ツーウェイ 2008年11月号
著者
横崎 邦子
本文抜粋
「名作」を読み聞かせる 高学年の子どもたちでも、「読み聞かせ」は結構好きなようだ。特に、自分で本を読むのは嫌いな子でも、読み聞かせの時には、食い入るように聞いている…
対象
高学年/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ