検索結果
書誌名:
算数教科書教え方教室
連載名:
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第2回)
  • 5年「小数のかけ算(筆算)」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年5月号
著者
杉山 尚之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5上』 pp.34〜35  1.小数点の位置の決定 小数×小数の筆算で一番のポイントになるのは…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第2回)
  • 5年「小数のかけ算(小数の倍)」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年5月号
著者
青山 侑哉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5上』pp.39〜40 もとにする量が確定できず,立式でつまずく子が多い。以下の2点を教えることで,立式しやすくする…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第2回)
  • 6年「分数のかけ算」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年5月号
著者
平山 勇輔
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数6上』p.26 分数のかけ算指導で大切なポイントを3つに絞って考えた。 1.約分のシンプルな表記…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第2回)
  • 6年「分数のわり算」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年5月号
著者
本吉 伸行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
分数のわり算の攻略ポイントを1つ上げるとするなら,「丁寧さ」だ。約分忘れなどのケアレスミスをいかに防ぐかが重要だ…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第3回)
  • 1年「あわせていくつ ふえるといくつ」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年6月号
著者
八和田 広子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『あたらしいさんすう1』p.42 1.授業の原理 子どもたちに加法の原理を教える第1時である。子どもたちは,日常生活の中で経験的に2数を合わせることを知っている…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第3回)
  • 1年「あわせていくつ ふえるといくつ(もんだいづくり)」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年6月号
著者
福原 正教
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
日文教の教科書例題である。 「3+5=8のしきになるおはなしをつくりましょう」 その下に絵が続く…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第3回)
  • 2年「長さのたんい」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年6月号
著者
千葉 真理
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数2上』p.32 〈指導のポイント〉 1.メモリの読み方は0から。 2.とがった鉛筆を使う…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第3回)
  • 2年「水のかさのたんい」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年6月号
著者
有村 紅穂子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.指導のポイント 水のかさの学習で子どもたちがつまずくのは,次の2点である。 (1) 単位換算
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第3回)
  • 3年「3けたの数のたし算」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年6月号
著者
小野 宏二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数3上』pp.51〜52 1.問題を読み,式を書く 次のように指示をして,問題を読ませる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第3回)
  • 3年「3けたの数のひき算」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年6月号
著者
夏井 圭太郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.十の位が空位のひき算 東京書籍『新しい算数3上』の54ページ「3けたの数のひき算」の2時目には,次の筆算が出てくる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第3回)
  • 4年「垂直・平行と四角形(垂直・平行)」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年6月号
著者
山崎 風
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.単元のポイント @ 「垂直」と「平行」の定義の理解 A 「垂直」と「平行」の作図の技能を習得
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第3回)
  • 4年「垂直・平行と四角形(台形・平行四辺形)」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年6月号
著者
太田 雅之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数4上』p.63〜 今までに習った四角形は「正方形」と「長方形」の2つ。 そして,この単元で学習するのが「台形」「平行四辺形」「ひし形」の3つである…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第3回)
  • 5年「小数のわり算(筆算)」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年6月号
著者
小林 大輔
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.問題の構成と指導のポイント 教科書(東京書籍)には,以下の6つの 例題が示されている。 @ 300÷2.5(整数÷小数…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第3回)
  • 5年「小数のわり算(小数の倍とわり算)」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年6月号
著者
木村 正章
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5上』p.54 1.「倍問題」には面積図が有効 5年生の難関単元である小数のわり算。その中でも「倍問題」は,担任した子どもが苦戦をしていた…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第3回)
  • 6年「線対称」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年6月号
著者
村田 正樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数6上』pp.8〜9 1.操作を通して定義を押さえる 1は,2つ折りにした方眼紙を切って「M」の形を作る活動である。教科書通りに進める…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第3回)
  • 6年「点対称」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年6月号
著者
上農 良廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
p.146(啓林館)を読む。  問題に対して最初の発問は, @ 「何のお話ですか」と問う。 ・問題文の状況が頭に描けること…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第4回)
  • 1年/「のこりはいくつ ちがいはいくつ」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年7月号
著者
越智 鈴穂
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.減法が用いられる4つの場合 減法が用いられるのは, @ はじめにある数量の大きさから,取り去ったり減少したりしたときの残りの大きさを求める場合(求残…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第4回)
  • 1年/「20までのかず」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年7月号
著者
白川 秋子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわくさんすう1』pp.58〜59 1.導入は百玉そろばん 導入は教師用百玉そろばんを使って,テンポよく行う…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第4回)
  • 2年/「3けたの数」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年7月号
著者
布村 岳志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.単元を通した基本型を教える 数を正しく読めるようにする。 そのために,下のように数字の下に位の名前を書かせる…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第4回)
  • 2年/「数のしくみをしらべよう 100より大きい数」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年7月号
著者
小木曽 麻里子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「100より大きい数」の学習に入る頃から,授業の導入で百玉そろばんを使う。 「玉1つで10」 「順唱 10,20,30,…,100…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ