検索結果
書誌名:
算数教科書教え方教室
連載名:
学年別教材教具こう使いこなす
全12件(1〜12件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学年別教材教具こう使いこなす
  • 1年
  • 教師用百玉そろばんをこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
小林 篤史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.基本の技 11 (1)数唱 ●← ●← ●← 「1,2,3,…」 ポイントは「玉の音がしてから唱える」。まず教師が「カチ,1,カチ,2,カチ,3…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別教材教具こう使いこなす
  • 1年
  • 子ども百玉そろばんをこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
楢原 八恵美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
指導のポイント 1 数を固まりで入れること 2 色を超えて入れること  1.数を固まりで入れること…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別教材教具こう使いこなす
  • 2年
  • かけ算九九尺を全体指導でこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
岩本 友子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
TOSSかけ算九九尺は,九九の式が表す量が分かる。3の段は,答えが3ずつ増えていくことが使っているうちに自然と分かる…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別教材教具こう使いこなす
  • 2年
  • かけ算九九尺を個別指導でこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.導入のときは,尺(透明シート)を 正しく操作させる スマートボードに「TOSSかけ算九九計算尺サイト(インターネットランド1121322)」を映した。向山洋一氏提案の「3×2=6」から始まる九九…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別教材教具こう使いこなす
  • 3年
  • はかりを授業でこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
河野 健一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山洋一氏は本誌2003年3月号で次のように述べている。  さて「はかり」を使った学習である。使った事のない子もいるだろう。使わせなくては話にならない…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別教材教具こう使いこなす
  • 3年
  • そろばんを授業でこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
佐藤 志保
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
〈そろばんで計算しよう〉 そろばんは,3年生の一番終わりの単元である。忙しい学年末。そして日常生活で見かけることがなくなってしまったそろばん。このそろばんの指導を,なんとなく流して終わりにしてしまって…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別教材教具こう使いこなす
  • 4年
  • コンパスを授業でこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
石富 敦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『わくわく算数4上』P.2〜3)  半径を設定して描かせると,円を描く技能の前に,つまずいてしまう子が出てくる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別教材教具こう使いこなす
  • 4年
  • 分度器を授業でこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
川西 良治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数4下』P.26) 1.使いやすい分度器を選ぶ 分度器を初めて使うときには,できるだけ目盛りが少ないシンプルなものを選びたい。分度器の目盛りの読み方で子どもが間違いやすいのは,数字…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別教材教具こう使いこなす
  • 5年
  • 電卓を授業でこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
橋爪 里佳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数5上』P.91)  授業で電卓を使う機会がある。 しかし,電卓はどの子も使えるとは限らない…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別教材教具こう使いこなす
  • 5年
  • スマートボードを授業でこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
石原 卓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教科書を動かす 5年生の平行四辺形の面積の学習。 教科書には何通りか考え方が出てくる。 その中に次のような考え方がある…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別教材教具こう使いこなす
  • 6年
  • 立体模型を授業でこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
上川 晃
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.1cm3の立方体がいくつ分? 6年生で,初めて体積を学ぶ。体積を理解するには,立体に直に触れることが一番分か…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別教材教具こう使いこなす
  • 6年
  • スマートボードを授業でこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
松本 隆行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書をスキャンし,キャプチャで加工すれば,授業の準備はばっちり。フラッシュコンテンツをスマートボードに貼り付けて使おう。斜めの線を切り抜く裏技はコレだ…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ