検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
連載名:
菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第3回)
  • 小学5年/「ほめ言葉のシャワー」で学級全体に自信と安心感を創ろう
書誌
授業力&学級経営力 2016年6月号
著者
南山 拓也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の 菊池メソッド 「ほめ言葉のシャワー」を通して 笑顔あふれる学級を築こう 「魔の六月」(学級が荒れやすいといわれる時期)がやってきました。荒れは、言葉や行動の乱れに大きな原因があると考えます。教…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第3回)
  • 小学6年/「対話でつなぐ」温かな人間関係づくり
書誌
授業力&学級経営力 2016年6月号
著者
古舘 良純
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の 菊池メソッド 対話・話し合いのある 授業のために 菊池氏の授業の最大の特徴は「対話・話し合いがあること」だと、様々な著書に書かれています。そのために、技術的な指導にとどまらず、友達と心を通わせ…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第3回)
  • 中学/0を1にする教師の手立て
書誌
授業力&学級経営力 2016年6月号
著者
藤倉 稔
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の 菊池メソッド ほめ言葉のシャワー 四月に比べて言葉に磨きがかかってきた六月(二周目)だからこそ、工夫したい点を紹介します…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第3回)
  • 中学/中学校版「ほめ言葉のシャワー」
書誌
授業力&学級経営力 2016年6月号
著者
玉田 充代
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の 菊池メソッド アクティブラーナーを育てる 「ほめ言葉のシャワー」 本校では、五月末から本格的にほめ言葉のシャワーが始まる。修学旅行や野外活動といった大きな行事が終わり、クラスメート同士の横の関…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第4回)
  • 小学1年/子ども同士の信頼関係を築く「ほめ言葉のメッセージ」
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
加倉井 英紀
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の菊池メソッド 子ども同士の信頼関係を築く 「ほめ言葉のメッセージ」 ほめ言葉があふれている学級では子ども同士の対話も温かく感じられます。ほめ合う関係性は、集団力を高め、子どもたちの信頼関係を築く…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第4回)
  • 小学2年/「非日常」は「成長のチャンス」と捉える
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
大西 一豊
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の菊池メソッド 非日常 この時期になると、子どもたちは自分や学級の成長を実感し始めています。一学期の終わりには、授業参観日があるでしょう。授業参観日などの行事は、「日常」とは違い「非日常」の出来事…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第4回)
  • 小学3年/言葉の成長を意識した「価値語グランプリ」
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
堀井 悠平
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の菊池メソッド 「価値語グランプリ」で楽しく 子どもたちの言葉の成長を見取る 「言葉を植林する」菊池省三氏がよく言われる言葉です。一学期から、ほめる大切さを伝えると同時に、子どもたちを成長に導く「…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第4回)
  • 小学4年/全員参加の「白い黒板」で一学期の「成長」を束ねる
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
大橋 俊太
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の菊池メソッド 「プラス面」をより意識づけて 二学期の「成長」へとつなぐ 子どもたちと一緒に「成長」を合言葉に取り組んできた一学期。一学期の「成長」を子どもたちに実感させ、二学期の更なる「成長」へ…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第4回)
  • 小学5年/「成長ノート」を通して、二学期のさらなる成長につなげよう
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
南山 拓也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の菊池メソッド 一学期を丁寧にふり返り 個の伸長につなげる「成長ノート」 一学期に自分や学級の成長した点、課題点を明らかにすること、改善策を考えた上での目標設定が、七月のポイントとなるでしょう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第4回)
  • 小学6年/「価値語でつなぐ」温かな人間関係づくり
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
古舘 良純
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の菊池メソッド 価値語を象徴とした 人間関係 価値語とは、子どもたちの考え方や行動をプラスに導く言葉であり、菊池省三氏の造語です…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第4回)
  • 中学/つながりの弱い子のためにアプローチし続ける
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
藤倉 稔
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の菊池メソッド ほめ言葉のシャワー 個人やクラスの成長が〈ほめ言葉のシャワー〉から感じられ、それを子どもたち自身も自覚し始める七月。夏休みに入る前の七月だからこそ、〈ほめ言葉のシャワー〉がみんなに…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第4回)
  • 中学/ことばの力を育てる「ほめ言葉のシャワー」
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
玉田 充代
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の菊池メソッド ことばの力を育てる実践 本校では、菊池学級を取り上げた朝日新聞「学校2004」言葉を大切に2「1秒の重さかみしめ」という記事を道徳資料として使っている。教室にあふれさせたい言葉、な…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第5回)
  • 小学1年/リ・スタートするための「コミュニケーションゲーム」
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
加倉井 英紀
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の 菊池メソッド 心を温める 「コミュニケーションゲーム」 二学期が始まる前のこの時期は子どもたちも不安やだるさを多少なりとも感じているものです。二学期を安心感&期待感を持ちながらリ・スタートさせ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第5回)
  • 小学2年/夏休みだからこそじっくりと「成長ノート」に向き合う
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
大西 一豊
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の 菊池メソッド 成長ノート 「成長ノート」は、菊池学級で作文指導の中心となるものです。「成長ノート」には、子どもの成長してきた事実が書き残されています。そこに、教師は「ほめる赤ペン」を入れます…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第5回)
  • 小学3年/一学期の実践を束ねる
  • 個の変容のストーリーが語れる教師に!
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
堀井 悠平
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の 菊池メソッド 一学期の実践を束ねる 〜五枚の写真と白い黒板から〜 学期の終わり前に、菊池氏の実践の一つである「白い黒板」を行っています。子どもたちに、一学期間で学んだことを黒板にびっしりと書か…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第5回)
  • 小学4年/「非日常」を大きな「成長のチャンス」に
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
大橋 俊太
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の 菊池メソッド 「非日常」をこそ 大きな「成長のチャンス」に 二学期に大きな行事が待ち構えているという学校も多いのではないでしょうか。せっかくの「非日常」である行事を、ただ「こなす」だけではなく…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第5回)
  • 小学5年/全員が参加者となって対話する「子ども熟議」をしよう
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
南山 拓也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の 菊池メソッド 仲間と熟考しながら話し合い、 問題解決に挑む「子ども熟議」 「子ども熟議」を取り入れ、学級の子どもたちに豊かな対話力、よりよい人間関係を築く力、そして、自分の良さを発揮する力を育…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第5回)
  • 小学6年/「多角的な視点でつながる」温かな人間関係づくり
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
古舘 良純
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の 菊池メソッド 一学期を束ね、二学期へ生かす 八月は夏休みに入り、まとまった時間が確保できます。一学期の指導を振り返り、束ねる、絶好のチャンスです。菊池氏は、『菊池省三流 奇跡の学級づくり』(小…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第5回)
  • 中学/ほめ言葉シャワーで二学期に意識したいこと
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
藤倉 稔
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の 菊池メソッド ほめ言葉のシャワー ほめ言葉のシャワーを行う目的や価値を再度認識させ、二学期からのリスタートをうまく軌道に乗せていきたい。また、今後ほめ言葉のシャワーを継続するにあたって起こりう…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり (第5回)
  • 中学/場の拡大
  • 生徒会が発信する「ほめ言葉のシャワー」
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
玉田 充代
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の 菊池メソッド 生徒会が発信する 「ほめ言葉のシャワー」 夏休みは、時間を気にせず興味のあることに打ち込める自由な期間だ。学習や部活動に力を入れたり、趣味に没頭するなど過ごし方は様々だろうが、中…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ