検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
学校・学年:
  • 小学校
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全
  • 「反転学習」のカリキュラムデザインの具体例
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
芝池 宗克
ジャンル
学級経営
本文抜粋
はじめに 解説動画を通しての理解学習を家庭で行い,理解の確認や定着あるいは発展の学習を教室で行う「反転学習」を効果的に行うためには,カリキュラムデザインの観点が不可欠です。この観点で特に重要なのは,生…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全
  • 「探究的な学び」を位置づけたカリキュラムデザインのポイント
  • 小学校社会
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
松永 賢斗
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
Point1 「探究的な学び」を支えるものからカリキュラムを考える 「探究的な学び」を価値あるものにするために,その土台となるものを大切にすることから始めます。学び合えるコミュニティがつくられることを…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全
  • 「探究的な学び」を位置づけたカリキュラムデザインのポイント
  • 小学校理科
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
吉金 佳能
ジャンル
学級経営/理科
本文抜粋
Point1 探究的な学びをつくりやすい単元を知る 理科では,探究的な学びをつくりやすい単元があります。まずは,その単元を知り,その単元で挑戦されてみてはいかがでしょうか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全
  • 「PBL」のカリキュラムデザインの具体例
  • 小学校
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
田中 光夫
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 PBLとは プロジェクト・ベースド・ラーニング(以下PBL)の魅力は,「大人都合の学びから,子ども都合の学びへの転換」にあります…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全
  • 「教科横断型学習」のカリキュラムデザインの具体例
  • 小学校
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
北野 ゆき
ジャンル
学級経営
本文抜粋
小学生の学びは「行ったり来たり」を繰り返して深まっていくものです。今までに体験してきたことと学びとを行ったり来たりしながら,友だちと自分の間を行ったり来たりしながら,様々な教科を行ったり来たりしながら…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • GIGA FULNESS 授業設計×学級経営×働き方改革=子どもも教師もハッピーに (第14回)
  • 21世紀型スキルを獲得する学びの環境を構築する
  • Minecraft×学校教育
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
坂本 良晶
ジャンル
学級経営
本文抜粋
01 教育版マインクラフトとは? マインクラフト(通称:マイクラ)というゲームをご存知でしょうか。マインクラフトは,スウェーデンのMojang社によって開発され,後にアメリカのマイクロソフト社に買収さ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第35回)
  • 気になる子を変えるほめ言葉
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
最近の私のお気に入りの研修スタイルは,「○○ウイーク」という取り組みです。 本年度も,「山梨ウイーク」「徳島ウイーク」「千葉県東葛ウイーク」「愛媛ウイーク」などと,ある地域に1週間滞在して,その間にみ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い先生の心をふっと軽くする先輩のコトバ (第11回)
  • 願ったような人事になれなかった先生へ
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
渡邊 友紀子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
人事希望が一向に通らない これはかつての私のことです。人事希望,出しても出しても希望通りになったことがありませんでした。そして管理職からは「ごめんね」と言われるのでした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「学びにくさ」が生まれない教室づくりのために (第11回)
  • 動画などの誘惑に負ける
  • どうして動画を見ているの?子供の内面に寄り添う
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
佐藤 牧子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 Kさんは休み時間だけでなく,授業中まで動画視聴やオンラインゲームが止められません。最近は,使用しない時は担任が預かりますが,イラつきが強く我慢の限界がくると暴言を吐きます。周囲にも同様のこ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ◯◯先生のクラス覗いてみた2023 (第11回)
  • 有松浩司先生のクラス覗いてみた
  • 学級経営力&授業力の高さに驚き!
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
有松 浩司・坂田 豊
ジャンル
学級経営
本文抜粋
教室環境・教室掲示に驚き! 先日,有松先生の授業(6年生)を参観する機会をいただいた。教室に入ってまず驚いたのは,整えられた教室環境,そして教室内,廊下,階段と至る所に展示されている子どもたちの作品の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学校の心理的安全性 (第11回)
  • 職員室の心理的安全性におけるソーシャルサポートの役割
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
赤坂 真二
ジャンル
学級経営
本文抜粋
■前回のあらすじ 職員室の在り方は,児童生徒への指導に影響を与える。教師が自分たちの上司(管理職)や学校による管理・統制感を感じるほど,児童生徒に対して管理的・統制的に行動する傾向があり,逆に,教師が…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 【盛山隆雄&志算研プロデュース】子どもがどんどん動き出す!算数授業の「しかけ」 (第11回)
  • どちらの仲間に入る?
  • 「問題のしかけ」「授業展開のしかけ」
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
松瀬 仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 授業の概要 本時は,5年「分数のたし算とひき算」の約分の導入場面の授業です。A,B2種類の封筒に分数のカードを仲間分けして入れていたのだけれど,45/60のカードが残っているので,AとBどちらの封…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 博報賞について
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
ジャンル
学級経営
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「個別最適な学び」のような一人ひとりの子どもを主語にした教育,「探究的な学び」のような子どもを自立した学び手に育てる教育への取組が,ますます加速しています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • ここまでできる!Canva for Education (第11回)
  • デジタルサイネージで健診前ミニ保健指導
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
阿部 大樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
もうすぐ養護教諭が一番忙しい健康診断の時期がやってきますね。健康診断前にミニ保健指導をする学校が多いと思います。それをデジタルサイネージでやると子供たちはよく見てくれますし,養護教諭は当日余裕をもって…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 なぜかすべてうまくいく 教師のための「超」心理術
  • 特集扉
書誌
授業力&学級経営力 2024年1月号
ジャンル
学級経営
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (2024/7/6まで無料提供)
  • 特集 なぜかすべてうまくいく 教師のための「超」心理術
  • 心をとらえ,動かす,教師のための心理術
書誌
授業力&学級経営力 2024年1月号
著者
諸富 祥彦
ジャンル
学級経営
本文抜粋
■教師が「心理」を学ぶ意味 教師が「心理」を学ぶことには,どんな意味があるか。私は,個々の心理テクニックよりも,教師が「自他の心理状態を観察する習慣をつけること」にこそ,大きな意味があると思う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 なぜかすべてうまくいく 教師のための「超」心理術
  • 自己演出から決めゼリフまで達人が実は使っている心理術
  • 楽しそうな教師を演じよう!
書誌
授業力&学級経営力 2024年1月号
著者
俵原 正仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
観点1 自己演出で気を付けていることは? 「楽しそうな教師を演じる」ということです。あえて「演じる」という言葉を使っているのは,体調が悪い時でも贔屓の球団が連敗している時でも楽しそうなイメージを崩さな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 なぜかすべてうまくいく 教師のための「超」心理術
  • 自己演出から決めゼリフまで達人が実は使っている心理術
  • 自分にも相手にも優しい「心づかい」
書誌
授業力&学級経営力 2024年1月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
学級経営
本文抜粋
観点1 自己演出で気を付けていることは? 色彩心理学の観点から,信頼感をつくるのは濃い青や濃紺といった青系の色が中心となります。また,白や黒のような無彩色の色も,信頼感を生みやすいそうです。だから私は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ