検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
学校・学年:
  • 小学5年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第10回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア
  • 小学5年/想像力のスイッチで考えをまとめよう 【教材名】「想像力のスイッチを入れよう」(光村図書5年)
書誌
授業力&学級経営力 2016年1月号
著者
高橋 亮子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読む」ウ・オ 本単元「想像力のスイッチで考えをまとめよう」は、教材「想像力のスイッチを入れよう」から「メディアとの関わり方」について筆者の考えを把握しながら自分の考えを…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第10回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学5年/日常生活で単位量あたりの考え方を利用できるようにする 【単元名】「単位量あたりの大きさ」
書誌
授業力&学級経営力 2016年1月号
著者
林 令位子
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫   (1)本時のねらいと問題 本時は,単位量あたりの考え方の理解を深め,日常生活での様々な場面で単位量あたりの考え方を利用できるようになることをねらっています…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集1 みんながまとまる!「クラス会議」をやってみよう
  • 学期末に取り組んだ「クラス会議」の実践紹介
  • 小学校高学年/高学年だからこそクラス会議を実践する
書誌
授業力&学級経営力 2015年12月号
著者
嶋田 達也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
高学年でクラス会議を実践して、私は子ども達のさまざまな力が着実に育っていくことを実感しました。そのいくつかを紹介します…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集2 寒さに負けない体をつくる! 休み時間に取り組める体つくりゲーム
  • 小学校高学年/長縄使って“夢中に!体つくり
書誌
授業力&学級経営力 2015年12月号
著者
日野 英之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
寒い日々が続く十二月。夏場は休み時間になると、我先にと運動場へ出て行っていた子ども達もこの時期になると、教室に引き籠り、室内遊びに励む姿が多く見られはしないだろうか。室内で過ごすことが悪いわけではない…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第9回)
  • 小学5年/イベントを開こう
書誌
授業力&学級経営力 2015年12月号
著者
佐々木 潤
ジャンル
学級経営
本文抜粋
十二月です。学期末になるとお楽しみ会を開くクラスも多いのではないでしょうか。クラスイベントは子ども達の成長のチャンスです。ぜひ、楽しく思い出になるイベントを開きたいですね…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第9回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学5年/生き方を考えよう!ぼくらの初めての伝記シリーズ 【教材名】「百年後のふるさとを守る」(光村図書5年下)
書誌
授業力&学級経営力 2015年12月号
著者
高橋 亮子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読む」オ・カ 単元を貫く言語活動として言語活動例アを具体化し、「生き方を考えよう! ぼくらの初めての伝記シリーズ」を位置付けました…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第9回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学5年/平均を使って「9マスの合計」を求める 【単元名】「平均とその利用」
書誌
授業力&学級経営力 2015年12月号
著者
濱島 功
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 (1)本時のねらいと問題 本時は,4時間の授業後の習熟・応用の時間としての設定です。平均の考えを使って,1〜100の数の中にある「9マスの合計」を求める問題です。帰納的に…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有田式で「追究の鬼を育てる」法則
  • 有田式「鉄板ネタ」をこのように活用する
  • 小学校高学年
  • 社会科/鉄板ネタをWebワーク化する
書誌
授業力&学級経営力 2015年11月号
著者
金川 秀人
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
有田式「鉄板ネタ」を「Webワーク」にして活用します。 「Webワーク」とは、紙ベースのワークシートをプレゼンテーションソフトなどを使ってワークシート化することです…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有田式で「追究の鬼を育てる」法則
  • 有田式「鉄板ネタ」をこのように活用する
  • 小学校高学年
  • 算数科/思考をゆさぶり『熱』を生み出す
書誌
授業力&学級経営力 2015年11月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 有田氏「直径」の授業 有田氏の有名な実践の中に「直径」とは何かを問う授業がある。 『「教科書は絶対」感を崩すことをねらった。「教科書は絶対」の考えが最も強いのが算数である。そこで、算数を保護者会の…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第8回)
  • 小学5年/ふわふわ言葉とチクチク言葉の授業で人間関係をスムーズに
書誌
授業力&学級経営力 2015年11月号
著者
佐々木 潤
ジャンル
学級経営
本文抜粋
さあ、十一月です。六月と並んで「魔の月」とされる時期です。なぜ、十一月が魔の月なのか?それは、学芸会が終わって目標がなくなり、クラスの人間関係も固定化され周囲への関心が低くなるから荒れやすくなるのです…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第8回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学5年/筆者の説明の工夫をリーフレットにまとめよう 【教材名】「天気を予想する」(光村図書5年)
書誌
授業力&学級経営力 2015年11月号
著者
高橋 亮子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読む」ウ・オ 単元を貫く言語活動として言語活動例イを具体化し、「筆者の説明の工夫をリーフレットにまとめよう」を位置付けました…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第8回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学5年/学び合いを重点化して公式をつくる 【単元名】「四角形と三角形の面積」
書誌
授業力&学級経営力 2015年11月号
著者
小関 奈津子
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 (1)本時のめあてと問題 本時は,三角形の面積を求める公式をつくり出し,それを適用して面積を求めることをねらいとします…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが伸びる!愛と技術の「叱り方」
  • 子どもが伸びる!上手な叱り方
  • 授業場面(高学年)―「直球」と「変化球」の組み合わせで叱る!
書誌
授業力&学級経営力 2015年10月号
著者
紀 之啓
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「変化球」の叱り方  みなさんは子どもを叱るときに何に一番に気を付けているだろうか? 私が意識していることはその子どもとの「関係性」である。子どもとの関係づくりができておれば気にすることなくバシバ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 実物資料付き!学級担任が仕掛ける読書活動ネタ
  • 高学年/作家と作品を関連付けて読む―豊かな読書活動を通して、より深く味わう作品の魅力
書誌
授業力&学級経営力 2015年10月号
著者
鳥形 昌子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 はじめに 本校の学校図書館教育の合言葉は、「読書は学力」であり、全教科において、本や図書資料を用いた授業づくりを目指している…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 実物資料付き!学級担任が仕掛ける読書活動ネタ
  • 高学年/高学年で読書好きを増やすには?
書誌
授業力&学級経営力 2015年10月号
著者
有松 浩司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 はじめに 高学年の児童の特徴として、読書をする子としない子の二極化が進むことが挙げられる。実際に私の学級でも、分厚い本を集中して読んでいる子がいるかと思えば、一方で全く本を読もうとしない子もいる…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第7回)
  • 小学5年/学芸会で成長させよう
書誌
授業力&学級経営力 2015年10月号
著者
佐々木 潤
ジャンル
学級経営
本文抜粋
学芸会に限らず、学校行事は子どもが成長するチャンスです。取り組み方を工夫することによって大きく成長できます…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第7回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学5年/「物語のみ力をオリジナルHP(ホームページ)で伝えよう」 【教材名】「大造じいさんとガン」(光村図書5年年)
書誌
授業力&学級経営力 2015年10月号
著者
高橋 亮子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読む」エ・オ 単元を貫く言語活動として言語活動例イを具体化し、「物語のみ力をオリジナルHP(ホームページ)で伝えよう」を位置付けました…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第7回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学5年/事項をもとに、小数を分数になおす方法を考える 【単元名】分数
書誌
授業力&学級経営力 2015年10月号
著者
藤井 友子
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 (1)本時のめあてと問題 本時は既習事項をもとに,小数を分数になおす方法を考えます…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第6回)
  • 小学5年/呼び方を決めよう
書誌
授業力&学級経営力 2015年9月号
著者
佐々木 潤
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 呼び捨てにする子どもたち  呼び捨てにすることが親愛の情の表れだと思っている人は多いですね。でも、それは信頼関係が本当にきちんと出来上がっている場合だけ許されるものです…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第6回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学5年/委員会活動改造の提案書を書こう 【教材名】「明日をつくるわたしたち」(光村図書5年)
書誌
授業力&学級経営力 2015年9月号
著者
高橋 亮子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「話す・聞く」オ「書く」ウ 本単元「委員会活動改造の提案書を書こう」は、よりよい学校生活のために委員会活動を見直して、個々の考えをもち寄って協議し、提案書に書いて読んでも…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ