検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
学校・学年:
  • 低学年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学1年/単元名:つたえよう なかよくなろう 【教材名】「なんていおうかな」(光村図書1年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
村田 久美子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項「話す・聞く」イ、オ 単元を貫く言語活動として言語活動例ウを具体化し、「場面に合わせて気持ちを伝えること」を位置付けました。初めての学校生活で、子供たちは相手や場所によって…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学2年/単元名:おしごとレポーターになろう 【教材名】どうぶつ園のじゅうい(光村図書2年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
筧 理沙子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項「読む」イ、オ 「おしごとレポーター」とは、自分が憧れるな、紹介したいな、と思う仕事について図書資料などから取材し、すごいと思った理由や自分の考えなどを入れながら、その仕事…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学1年/既習を活かし、多様な場面での表現の仕方を学び合う 【単元名】なんばんめ
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
菊野 加奈子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 本単元は,@前後・左右・上下の言葉と順序数を用いて,ものの位置を表すA集合数と順序数の違いを知るという2つのねらいから構成されています…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学2年/学び合いの大切さを学習することで、学びに対する姿勢を育成する 【単元名】みんなで話し合いましょう
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
山森 久代
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 学習がスタートする4月は,「みんなで学び合う」ことの大切さや楽しさを実感させるために学び合いの仕方を指導することが大切です。本時は,聴き方・話し方・学び合いの仕方を指導す…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 勝負の新学期!完ペキ準備ガイド
  • 子どもをグッと引きつける!「初日のあいさつ」ネタ
  • 小学校低学年向け「初日のあいさつ」ネタ
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
熊谷 久美子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
新学期、子どもたちは、一学年進級する。期待に胸をいっぱいにしながら、わくわくドキドキして、その日を迎える…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 勝負の新学期!完ペキ準備ガイド
  • 初日に配付!「お便り&学級通信」の実物と作成ポイント
  • 小学校低学年/初日から保護者に安心感を与えよう
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
初日から保護者に安心感を与える「学級通信」の作成ポイントは次の通りである。 一 見やすく読みやすく…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 勝負の新学期!完ペキ準備ガイド
  • 春休みに教材研究!とっておきの授業ネタ集
  • 小学1年=とっておきの授業ネタ
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
白鳥 真樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一年生がチューリップを描くと一枚の花びらの絵になるが、教師が指導すると、味わいのある作品ができる。今まで描いたことがないような絵を描くことができ、子どもの自己肯定感を高める…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 勝負の新学期!完ペキ準備ガイド
  • 春休みに教材研究!とっておきの授業ネタ集
  • 小学2年=とっておきの授業ネタ
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
齋藤 厚代
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
二年生の新学期の学校生活は、始業式当日からフル活動です。 四月最初の登校日は、心新たに新二年生から新六年生までが全員揃います。ただ、その後に行われる『入学式』のために三年生から五年生はすぐに下校。新一…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第12回)
  • 小学1年/成長を互いに感じあい、1年をしめくくろう
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
小林 節生
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 まとめの漢字テスト 全員一〇〇点 いよいよ学年のしめくくりの時がきた。子どもたち自身が成長を感じられる三月としたい…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第12回)
  • 小学2年/学級の閉幕、脳科学に基づいた対応で気持ちよく終える
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
大恵 信昭
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 最後まで、教えてほめる 「終わり良ければすべて良し」 日本に古くから伝わる格言。学級経営にもあてはまる場合がある…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第11回)
  • 小学1年/すべての子が活躍するよう学習発表会を企画しよう
書誌
授業力&学級統率力 2015年2月号
著者
小林 節生
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 まずは学年会で確認 多くの学校で、二月の参観日は学習発表会が予定されていることと思う。学年合同で行うのか、学級毎に行うのか、これは早めに確認しておく必要がある…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第11回)
  • 小学2年/オキシトシン7で、クラスの雰囲気を温かくする
書誌
授業力&学級統率力 2015年2月号
著者
大恵 信昭
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 人間関係をよくするオキシトシン 三月の学級解散も視野に入ってくる二月。クラスの雰囲気も温かな状態で、三年生に進級させたい…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第10回)
  • 小学1年/昔の遊びブームを起こそう
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
小林 節生
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 教室に遊び道具を置こう 生活科では、昔の遊びの学習が始まる頃。昔の遊びと言えば、「けん玉」「コマ」「あやとり」「めんこ」「竹馬」……と様々である…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第10回)
  • 小学2年/風邪の流行期、ヨーガでココロとカラダとコキュウを整える
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
大恵 信昭
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 教えてほめる指導で、風邪の流行を防ぐ 年が明けて三学期がスタートする。この時期要注意なのが、風邪やインフルエンザの流行である…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第9回)
  • 小学1年/五色百人一首を始めよう
書誌
授業力&学級統率力 2014年12月号
著者
小林 節生
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 五色百人一首を準備しよう 日本中多くの学校で取り組まれている五色百人一首。一年生でも二学期からは取り組みが可能だ。殊に、正月前のこの時期は、学年会で提案して受け入れられやすいだろう。早めに提案をし…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第9回)
  • 小学2年/寒い日々こそ、セロトニン5で子どもたちを癒す
書誌
授業力&学級統率力 2014年12月号
著者
大恵 信昭
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 寒い日々は要注意 十二月、冬の寒さも増してくる。この頃になると、子どもたちが不安定になった経験はないだろうか…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教室で“大人気の読書活動”面白レシピ48
  • 「朝読書」に変化が起こる超簡単レシピ
  • 低学年「朝読書」に変化!超簡単レシピ
  • 教師による読み聞かせを!
書誌
授業力&学級統率力 2014年11月号
著者
杉本 洋
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
その効果が広く認識され、全国各地の小・中・高校において盛んに行われている朝の読書であるが、実情を見てみると、近年耳にする児童・生徒のいわゆる「学力低下」や、それを受けた脱ゆとり教育の流れの影響からか…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教室で“大人気の読書活動”面白レシピ48
  • 学級文庫をこう変える!私のレシピ いつも貸出し中=わくわくドキドキ本ラインアップ
  • 低学年学級文庫を変える=私のレシピ
  • 読みたい本を見つけられるきっかけは“ここ”
書誌
授業力&学級統率力 2014年11月号
著者
花岡 鉄平
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 低学年・学級文庫づくりの留意点 低学年の子どもに対する読書指導では、まず本を読む習慣づくりが大切になる。その実現に欠かせないのが、子どもにとって最も身近な読書環境と言える学級文庫の充実である。低学…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第8回)
  • 小学1年/なわとびのブームを起こそう
書誌
授業力&学級統率力 2014年11月号
著者
小林 節生
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 とびなわを準備しよう なわとびのシーズンが始まる。まず、私たちが取り組むことは、とびなわの準備だ。ホームセンターやコンビニなどで扱っているとびなわでは、思うような効果は得られない。柄が長く、ロープ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第8回)
  • 小学2年/11月も要注意。五色百人一首で立て直す
書誌
授業力&学級統率力 2014年11月号
著者
大恵 信昭
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 五色百人一首で立て直す 十一月も十月に引き続き、要注意な月である。チャレランなどの学習ゲームが心強い味方となってくれる…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ