検索結果
書誌名:
社会科教育
連載名:
1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書
全37件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第25回)
  • 緊急事態宣言! コロナと戦う国の政治と仕組み
  • 6年生「国の制度と仕組みと選挙」
書誌
社会科教育 2021年4月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 誰がコロナと戦っている? 今年度も引き続き連載することになりました。よろしくお願いします。今年度はGIGAスクールの視点も入れていきたいと思います…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第26回)
  • ICTを効果的に活用し問いを丁寧に醸成する
  • 5年生「狭い土地のくらし」
書誌
社会科教育 2021年5月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 低い土地ってどういうこと? 我が国の国土の学習です。二〇一一年の東日本大震災以降,脆弱な日本の国土は国家の課題であり,「国土強靭化」が我が国の重要課題となっております。したがって今次の学習指導要領…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第27回)
  • 最終処分場があと16年! どういうこと?
  • 4年「ごみのゆくえ」
書誌
社会科教育 2021年6月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 SDGsの視点で考えるゴミ問題 四年生といえばわたしたちの生活を支えるインフラを扱います。飲料水,電気,ガスといった供給事業やゴミや下水といった廃棄物の処理事業です。「持続可能な社会」を目指すSD…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第28回)
  • 三内丸山遺跡から縄文時代を徹底分析!
  • 6年生「縄文のむら」
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 なぜ縄文時代から そろそろ六年生社会科は「歴史」の授業に突入する頃でしょうか? 日本の歴史は縄文時代からはじまります。人類史で言うところの「新石器時代」です。その前は「旧石器時代」と呼ばれ,打ち欠…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第29回)
  • 持続可能な漁業の視点で遠洋漁業を深堀します!
  • 5年生「水産業のさかんな地域」
書誌
社会科教育 2021年8月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 遠洋漁業の現在 今号では「遠洋漁業」を教材化します。教科書の流れでは(1)水産物と生活,(2)漁獲方法,(3)漁港,(4)水産物の流通,(5)養殖,(6)二〇〇海里問題となっています。ここでは(6…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第30回)
  • 札幌市のたまねぎ農家の教材化を参考に!
  • 3年生「生産の仕事」
書誌
社会科教育 2021年9月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1コロナ禍での調査学習 今号では三年生社会科「生産の仕事」について教材化します。生産の仕事は地域の農作物や工業製品などを生産する仕事を指します。この生産の仕事について,実際に見学・調査したり,生産者の…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第31回)
  • 史上最大の国難「元寇」の意味を考える
  • 6年生「元寇」
書誌
社会科教育 2021年10月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 元寇で理解すること 今号では六年生社会科「元寇」について教材化します。「元寇」は,当時アジアから東ヨーロッパまでを征服した強大な国「元」の日本への侵攻です。古代から近世までの間にこれだけ大きな日本…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第32回)
  • 自動車産業から見る日本の工業の現状と未来
  • 5年生「日本の工業生産」
書誌
社会科教育 2021年11月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 なぜ自動車産業を学ぶのか 今号は五年生「工業生産」です。五年生の工業と言えば,どの教科書にもあるように「自動車生産」について学ぶことがほとんどです。以前,職員室である先生が「なんで自動車のこと学ぶ…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第33回)
  • 伝染病からはじまった下水道
  • 4年生「下水のしょりと利用」
書誌
社会科教育 2021年12月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 下水道のはじまり 学習指導要領に示す「廃棄物の処理」は「ごみ」や「下水」です。教科書が「ごみの処理」を例示していますので「ごみ」を教材化する先生が多いかもしれませんが,「下水」もとても魅力的な教材…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第34回)
  • 鬼滅の刃から大正時代へ
  • 6年生「大正時代」
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 鬼滅の刃 大正時代とはどんな時代かと言われても,答えるのが難しいですね。それはたった一五年の時代。もちろん,奈良や江戸などとは違う時代区分ですから大正時代がどんな時代だったのかという概念的知識は必…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第35回)
  • スエズ運河座礁事故から考える海上輸送
  • 5年生「工業生産を支える輸送と貿易」
書誌
社会科教育 2022年2月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
『画像(省略)』  1 スエズ運河座礁事故 二〇二一年三月二三日にスエズ運河において,日本の正栄汽船が保有している台湾のコンテナ船「エヴァーギヴン」が座礁したというニュースがテレビやネット,新聞記事を…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第36回)
  • 札幌市を例に自身の地域を教材化しましょう!
  • 3年生「市の様子の移り変わり」
書誌
社会科教育 2022年3月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 三年生新単元 昨年度から実施となった学習指導要領で三年生に入ってきた新単元が「市の様子の移り変わり」です。昨年度はコロナ禍での臨時休校でカリキュラムが削減されたこともあって,満足に教材化ができなか…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第37回)
  • 札幌市を例に自身の地域を教材化しましょう!
  • 5年生「寒い土地のくらし」
書誌
社会科教育 2022年4月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 札幌市と雪 今年度も引き続き連載となりました。よろしくお願いします。 さて,今年度は全国的に雪が多く,札幌市も一二月から大雪に見舞われています(一月中旬現在)。そんな雪の町「札幌」ですが,年間降雪…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第38回)
  • 日本の思想の源流は聖徳太子にある!
  • 6年生「聖徳太子の国づくり」
書誌
社会科教育 2022年5月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 飛鳥時代とは? 飛鳥時代とは古代の「大和の国・飛鳥」(奈良県明日香村のあたり)に天皇が住む「宮殿」があり,大和朝廷がおかれていた五九二年から七一〇年までを呼びます。ちなみにそれ以前は,朝廷というよ…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第39回)
  • 知っているようで知らない電気の学習
  • 4年生「くらしを支える電気」
書誌
社会科教育 2022年6月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 電気の学習 二〇一八年九月六日未明に北海道胆振東部を最大震度7の地震が襲いました。札幌在住の私は震度5強の揺れに目覚め,慌ててテレビのスイッチを入れたのが三時一〇分頃。テレビの緊急放送を視聴してい…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第40回)
  • 社会科で論理的思考を育てる
  • 3年生「市の様子」
書誌
社会科教育 2022年7月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 三年生でも論理的思考を育てる 三年生ではじまった社会科もそろそろ慣れてきたころでしょうか。地図帳で自分たちの町を探したり,町の特色を調べたり,特色を地図でまとめたりと空間的な視点を育てているところ…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第41回)
  • 源平の合戦と鎌倉幕府成立を面で捉える
  • 6年生「源平の合戦」
書誌
社会科教育 2022年8月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 現在,旬な鎌倉時代 大河ドラマの影響で鎌倉は観光客で賑わっているようです。私も鎌倉へはよく行きますが,今も残る歴史的建造物や情緒あふれる景色を見て,鎌倉時代に思いを馳せています。源氏による武士政権…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第42回)
  • 「鉄は国家なり」からシン・製鉄業へ
  • 5年生「くらしを支える製鉄業」
書誌
社会科教育 2022年9月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 意外と知らない製鉄業 子どもたちとGoogleマップの航空写真モードで工業地帯や工業地域を俯瞰すると,明らかに人の手で作られた海岸線を確認することができます。日本の重工業の発展はまさにこの埋立地の…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第43回)
  • クリーンエネルギー「天然ガス」の可能性
  • 4年生「くらしを支えるガス」
書誌
社会科教育 2022年10月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 社会科における「ガス」 インフラとしての「ガス」は,小学校四年生の社会科「人々の健康や生活環境を支える事業」で飲料水,電気とともに取り上げられています。今年度六月号では「電気」についての教材化を紹…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第44回)
  • さっぽろでラーメン文化が栄えた理由ここにあり
  • 3年生「工場の仕事」
書誌
社会科教育 2022年11月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 社会科は教材化がキモ 今号は三年生社会科「工場の仕事」です。教科書では特定の地域の工場が取り上げられていますが,ご存知のように三年生社会科では身近な地域に見られるものを教材化することが基本です。し…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ