検索結果
書誌名:
社会科教育
特集名:
必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
全22件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 1 提言 これからの「地理教育」とは何か―取り組むべき課題と今後の展望
  • 小・中学校と高等学校との連携の必要性
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
井田 仁康
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 小学校から高等学校にわたる学習内容 高等学校での必履修科目「地理総合」が,二〇二二年度から始まる。学校によっては「地理総合」を一年生におかずに二年生からという学校もあるので,すべての高校生が地理を…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 2 必修化直前「地理総合」授業のポイント
  • 学習指導要領の変遷から「地理総合」を探る
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
後藤 泰彦
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「地理総合」の誕生 二〇二二年度より,学年進行でいよいよ地理の必修化が実現する。二〇一八年に高等学校学習指導要領(平成三〇年告示)が示されて以来,とくに高校地理教員を中心に大いに沸いた…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 3 活用スキルアップ 小学校社会科における地図指導ガイド
  • 児童の空間認識を踏まえた地図指導
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
大西 宏治
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 子どもは地図を知っている 小学三年生から地図帳が配布されるようになった。さまざまな地図や地域の掲載された地図帳を眺める機会を三年生から提供できるようになった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 4 これだけは知っておきたい 地理授業づくりの基礎・基本
  • 中学校/知って楽しい,わかってうれしい地理授業
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
大谷 誠一
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 来年度,高校で「地理総合」が設置されることに伴い,中・高間で地理学習について連携を図ることは重要です。本稿では,中学校独自の地理授業,小・中・高の一貫性における地理授業の視点において,自…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 4 これだけは知っておきたい 地理授業づくりの基礎・基本
  • 高等学校(地理総合)/地理総合をはじめるための準備をどう進めるか
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
大野 新
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
●いよいよはじまる地理総合の授業 二〇二二年度から,いよいよ地理総合が高等学校の必修授業としてはじまります。教科書の採択や担当者も決まって,各現場では準備に余念がないことと思います。しかし,一方で地理…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 5 徹底解説!注目したい地理教育キーワード
  • 持続可能な社会づくり
  • 持続可能な地域・国土の形成を目指す
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
志村 喬
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 学校での最後の地理学習単元は「持続可能な地域づくりと私たち」 二〇二二年度からはじまる高校必履修科目「地理総合」の最終単元は「持続可能な地域づくりと私たち」と名付けられた。全ての高校生が学習するこ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 5 徹底解説!注目したい地理教育キーワード
  • 地図・地理情報システム(GIS)の活用
  • 空間表現(作図,地図表現)と空間把握(読図,現地照合)
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
小林 岳人
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 必修科目「地理総合」と連携 二〇二二年から実施の高等学校学習指導要領で地理は「地理総合」として必修科目となる。選択科目とは異なり必修科目では全ての生徒が履修することから意義がより重要となる。科目内…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 5 徹底解説!注目したい地理教育キーワード
  • 国際理解・国際協力(グローバルな視点)
  • 生活文化の多様性を探究する地誌
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
由井 義通
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 新しい地誌のアプローチ 平成二九年版学習指導要領の「国際理解と国際協力」の大項目は,世界の特色ある生活文化と地球的課題を主な学習対象とし,特色ある生活文化と地理的環境との関わりや地球的課題の解決の…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 5 徹底解説!注目したい地理教育キーワード
  • 防災教育
  • 第一に命を,さらには財産を守る
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
木村 圭司
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 命と財産を守る 防災の最終目標は,第一に命を,さらには財産を守ることである。そのために,災害履歴を知り,予測し,準備できるようにしたい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 6 今こそ知りたい 小学校の「地理教育」授業モデル
  • 【市の様子の移り変わり(3年)】時期の重なる地図を見比べ,人々の暮らしの変化を考える
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
谷田部 喜博
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 内容の改訂と授業のねらい 「市の様子の移り変わり」は,学習指導要領の改訂に伴って新設された内容である。これまでは,「古くから残る道具やそれらを使っていたころの暮らしの様子」を調べる内容だった。これ…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 6 今こそ知りたい 小学校の「地理教育」授業モデル
  • 【都道府県の様子・県内の特色ある地域の様子(4年)】地図帳がないと困る子に育てる
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
松森 靖行
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 地図帳を愛読書に 八〇歳になる母は,いつも楽しそうに全国の路線地図を眺めている。その路線地図は五〇年前のものである。表紙もボロボロで,ページも取れている。「新しいのを買おうか。」と提案したこともあ…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 6 今こそ知りたい 小学校の「地理教育」授業モデル
  • 【我が国の国土の自然環境と国民生活との関連(5年)】災害を自分事と捉えるための地図活用
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
石井 俊道
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 本実践は筆者の前任校である鋸南町立鋸南小学校での実践です。また準拠したのは前学習指導要領で,現行指導要領では四年生で実践すべき内容も含まれています…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 7 今こそ知りたい 中学校の「地理教育」授業モデル
  • 【世界と日本の地域構成】白熱する教室!「カントリーバトル」
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
行壽 浩司
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 中学校の授業開きで子どもたちのハートをつかむ 本単元は四月に入学してきたばかりの中学校一年生が初めて学習することが多い。まさに中学校で学ぶ「社会科」という教科の授業開きである。子どもたちは中学校の…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 7 今こそ知りたい 中学校の「地理教育」授業モデル
  • 【世界の諸地域(アジア州)】アジアへの工業進出を問うパフォーマンス課題
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
横川 和成
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 平成二九年告示の中学校学習指導要領において,世界の諸地域の学習は,州ごとに地域を追究する主題を設定し,その地域的特色を理解させることが求められている。本稿では,兵庫県西脇市の社会科教育部…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 7 今こそ知りたい 中学校の「地理教育」授業モデル
  • 【世界の諸地域(アフリカ州)】「地理総合」の三項目を組み込んだ中学地理の授業モデル
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
魚谷 亮太
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「地理総合」と中学社会地理的分野の接続 高等学校での「地理総合」の導入が目前に迫っている。「地理総合」で取り扱われる三つの項目は,次のとおりである…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 7 今こそ知りたい 中学校の「地理教育」授業モデル
  • 【日本の地域的特色と地域区分】「あごだし」をとおして産業構造の変化がわかる授業モデル
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
大津 圭介
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 本誌二〇一五年一一月号で,産業から見た日本の地域的特色の学習について,アクティブ・ラーニングとなる授業の工夫点から論じた。拙稿では,第一次産業を基に第二次産業や第三次産業とかけ合わせるこ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 7 今こそ知りたい 中学校の「地理教育」授業モデル
  • 【日本の諸地域(九州地方)】SDGsと防災を取り入れた「地理」の単元デザイン
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
鈴木 文哉
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「地理」で育成する人間像 日本学術会議の提言によると,「地理総合」は,ESDやSDGsの達成につなげるための汎用性の高い基礎的科目です…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 7 今こそ知りたい 中学校の「地理教育」授業モデル
  • 【日本の諸地域(中部・関東・北海道地方)】単元で読み解く 空間的相互依存作用
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
兼間 昌智
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 空間的相互依存作用とは 新学習指導要領の「日本の諸地域」では,従来あった「考察」が七から五に減少したが,「動態的に扱う」とい言う点においては,大きな改正はない。しかし,「空間的相互依存作用」などに…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 8 今こそ知りたい 高等学校の「地理教育」授業モデル
  • 【地図や地理情報システムの活用(地理総合)】歴史専門教員だからこそのGIS指導を
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
坂口 克彦
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「地理総合」の担い手は誰? 必履修となる「地理総合」。東京都を例にすると,高等学校地理歴史科教員のうち,地理を専門とする教員の比率は20・3%(令和二年度)しかいない状況となっている。従って,この…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必修化で変わる 今こそ知りたい地理教育
  • 8 今こそ知りたい 高等学校の「地理教育」授業モデル
  • 【生活文化の多様性と国際理解(地理総合)】日本と世界の生活文化の多様性(食文化)
書誌
社会科教育 2022年1月号
著者
森田 浩司
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに グローバル化が進む現代社会において,多様な習慣や価値観をもつ人々と様々な場面で共存していくことが求められている。だからこそ,日本と世界の生活文化の多様性を理解し,認め合うことが重要である…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ