検索結果
書誌名:
社会科教育
学校・学年:
  • 小学5年
全748件(161〜180件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 徹底追究「主体的・対話的で深い学び」をどう実現するか
  • 視点6 【授業最前線】深い学びにつなげる! 私のおすすめ授業プラン/小学校
  • 5年
  • 〈情報産業と情報化した社会〉産業の発展と生活の関連を考える
書誌
社会科教育 2017年12月号
著者
神野 幸隆
ジャンル
社会
本文抜粋
1 ビッグデータ社会の到来  IT技術の急速な発展により、大量の情報に囲まれた、高度情報社会が到来した。次期小学校学習指導要領にも、「販売」「運輸」「観光」「医療」「福祉」などの産業における情報の取り…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点5 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 小学校
  • 5年
  • 〈国土の自然などの様子〉日本はすごいとわかる社会科学習
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
井上 伸一
ジャンル
社会
本文抜粋
1 日本ってすごいです!  解答例  「どの土地でも、地形や気候を生かして、楽しく、すてきに生活している日本ってすごいです…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点5 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 小学校
  • 5年
  • 〈我が国の農業や水産業〉獲得した知識や技能で思考・判断する力と折り合いをつける力を評価する
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
青木 幹昌
ジャンル
社会
本文抜粋
思考力・判断力を問う「良問」・折り合う力を問う「難問」  「良問」では、知識の再生を求めるのではなく、児童が出会う社会的状況の中で、獲得した知識や技能を生かして思考・判断できるか否かを問う問題を設定し…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点5 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 小学校
  • 5年
  • 〈我が国の工業生産〉1つの絵・本物から「見える・見えない」ことを思考する
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
福山 憲市
ジャンル
社会
本文抜粋
難問 右の絵を見て、疑問に思ったこと、気が付いたことを書き出してください。時間は五分です。  解説…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点5 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 小学校
  • 5年
  • 〈情報産業と情報化した社会〉情報モラルをもとに自分とのかかわりを考える
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
星野 竹志
ジャンル
社会
本文抜粋
現在、世界ではAI(人工知能)など情報化の進展がとどまることを知らない。次期指導要領でもプログラミングが導入され、情報教育の重要性は益々増していく…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 改訂キーワードでつくる社会科授業 実物板書&展開モデル (第8回)
  • 小学5年/キャリア教育の視点を取り入れた国土学習の授業
  • あたたかい沖縄県に住む人々のくらし
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会
本文抜粋
本号で紹介するのは、広島県三原市立糸崎小学校の宮里洋司教頭による小学校第五学年社会科の中単元「さまざまな土地のくらし」の中の小単元「あたたかい沖縄県に住む人々のくらし」の授業である。本年度から新任教頭…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点6 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 小学校
  • 5年
  • 〈国土の自然などの様子〉知識の理解の質を高め、批判的思考力を育成する
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
石原 淳
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに 新学習指導要領では、資質・能力というキーワードが注目されがちだが、一方で知識の理解の質を高めることも重視されている。受験対策に必須の山地・山脈、平野、川などの地名が多く出てくる単元だからこそ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点6 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 小学校
  • 5年
  • 〈我が国の農業や水産業〉わかっているつもりの輸送方法の工夫
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
石橋 昌雄
ジャンル
社会
本文抜粋
あまり扱われない「輸送方法の工夫」 学習指導要領には「食料生産に関わる人々は、生産性や品質を高めるよう努力したり輸送方法や販売方法を工夫したりして、良質な食料を消費地に届けるなど、食糧生産を支えている…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点6 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 小学校
  • 5年
  • 〈我が国の工業生産〉工業生産の分布に着目し、問題解決型ワークシートで技能を身に付ける
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
椿倉 大裕
ジャンル
社会
本文抜粋
問題解決を意識した設問と育成したい技能 ワークのねらい 資料読み取り能力を育成するトレーニングワークにおいても、社会的な見方・考え方を働かせて、課題を追究したり解決したりする活動を意識することが大切で…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点6 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 小学校
  • 5年
  • 〈情報産業と情報化した社会〉ネットワーク情報から立場の違う情報を取れーニングワーク!
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
中村 祐哉
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい ネットワーク等を通じて最新の情報がリアルタイムに発信される情報化社会において、正確な情報・必要な情報を児童に正しく選択させるということは重要なファクターの一つである…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 調べる力・考える力を鍛える! トレーニングワーク (第7回)
  • 小学5年/構想型ワークで主体的に判断する力を育む!
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
社会
本文抜粋
1ワークのねらい  農業や水産業、工業などを学習してきた五年生。様々な日本の産業のよさや課題を発見してきている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 改訂キーワードでつくる社会科授業 実物板書&展開モデル (第7回)
  • 小学5年/公助・共助・自助を考える防災・安全学習の授業
  • 自然災害を防ぐ―未来へつなぐ広島土砂災害―
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会
本文抜粋
本号で紹介するのは、広島市立千田小学校の松崎浩尚教諭による小学校第五学年社会科の単元「自然災害を防ぐ―未来へつなぐ広島土砂災害―」の授業である。この単元では、広島市北部で二〇一四年八月二〇日に発生した…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 10の視点で変わる!主体性を生む公民学習+αの工夫点
  • 視点8 「10の視点」で授業が変わる!新しい公民授業モデル 小学校
  • 高学年/〈我が国の産業と情報との関わり〉社会的事象を身近に引き寄せる
書誌
社会科教育 2017年9月号
著者
古川 光弘
ジャンル
社会
本文抜粋
「我が国の産業と情報との関わり」という内容ですから、小学校では五年生の学習とリンクしています。 当然、本稿でご紹介する実践は、公民授業としては、実践していませんが、中学校公民につながる視点として、「位…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 10の視点で変わる!主体性を生む公民学習+αの工夫点
  • 視点8 「10の視点」で授業が変わる!新しい公民授業モデル 小学校
  • 高学年/〈我が国の政治の働き〉よりよい民主政治のあり方について考える子どもを育てる
書誌
社会科教育 2017年9月号
著者
福田 弥彦
ジャンル
社会
本文抜粋
1小学校段階における政治学習  平成二九年三月に公示された小学校では、次の二つの点から政治の働きについて考えたり表現したりすることになっている…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 10の視点で変わる!主体性を生む公民学習+αの工夫点
  • 視点8 「10の視点」で授業が変わる!新しい公民授業モデル 小学校
  • 高学年/〈グローバル化する世界と日本の役割〉国際協調の考え方を育成する
書誌
社会科教育 2017年9月号
著者
佐藤 正寿
ジャンル
社会
本文抜粋
1キーワード「グローバル化」  「グローバル化」は、新学習指導要領におけるキーワードの一つである…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 改訂キーワードでつくる社会科授業 実物板書&展開モデル (第6回)
  • 小学5年/グローバル化に対応した文化発信の方法を考える授業
  • 世界とつながる日本のポップカルチャー―グローバル化社会に対応した文化産業学習―
書誌
社会科教育 2017年9月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会
本文抜粋
本号で紹介するのは、広島大学附属東雲小学校の伊藤公一教諭による小学校第五学年社会科の単元「世界とつながる日本のポップカルチャー―グローバル化社会に対応した文化産業学習―」の授業である。この単元では、ク…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「見方・考え方」で変わる地理授業の新機軸25選
  • 視点7 「見方・考え方」で変わる! 新しい地理授業モデル 小学校
  • 高学年「我が国の国土の様子と国民生活」
  • 様々な視点で知識の習得を目指した社会科授業
書誌
社会科教育 2017年8月号
著者
西尾 諭
ジャンル
社会
本文抜粋
1社会的見方・考え方とは 社会認識教育としての人権教育における社会的見方・考え方について、米田豊は次のように述べている…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「見方・考え方」で変わる地理授業の新機軸25選
  • 視点7 「見方・考え方」で変わる! 新しい地理授業モデル 小学校
  • 高学年「我が国の農業や水産業における食料生産」
  • 見方・考え方を三つのステップで整理しよう!
書誌
社会科教育 2017年8月号
著者
糸井 登
ジャンル
社会
本文抜粋
1温故知新 「教育界にも流行がある。それに振り回されてはいけない。それは、今までの自分の実践の中になかったか。そう問いかけることが大事なんです。すると、だいたいのものは既に自分の実践の中にあるものです…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「見方・考え方」で変わる地理授業の新機軸25選
  • 視点7 「見方・考え方」で変わる! 新しい地理授業モデル 小学校
  • 高学年「我が国の工業生産」「我が国の産業と情報との関わり」
  • 「視点」と「方法」を、明確に位置付ける
書誌
社会科教育 2017年8月号
著者
千葉 真
ジャンル
社会
本文抜粋
「社会的な見方・考え方」とは、課題解決的な学習において、社会的事象の意味や意義、特色や相互の関連を考察したり、社会に見られる課題を把握して解決に向けて構想したりする際の「視点や方法」である。これを受け…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「見方・考え方」で変わる地理授業の新機軸25選
  • 視点7 「見方・考え方」で変わる! 新しい地理授業モデル 小学校
  • 高学年「我が国の国土の自然環境と国民生活との関連」
  • 社会的事象の矛盾をもとに「地理的な見方・考え方」の質を高める授業
書誌
社会科教育 2017年8月号
著者
伊藤 公一
ジャンル
社会
本文抜粋
1はじめに この度の学習指導要領改訂において社会科の目標が、「社会的な見方・考え方を働かせ、課題を追究したり解決したりする活動を通して」とあるように、「社会的な見方・考え方」の育成が求められている…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ