検索結果
書誌名:
社会科教育
学校・学年:
  • 高等学校
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 オンライン授業 役立つ情報&実践ガイド
  • 8 オンライン授業の可能性―「学び」を創る工夫―
  • 「目的」を共有して学習を複線化する
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
南浦 涼介
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
休校中,先生たちからメッセージが届いたときの子どもたちの安心感や嬉しさの声は印象的だった。先生たちがなんとか届けようとした声の重要性は計り知れない。これは,教室と学校のマネジメントの上で掛け値なく重要…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 オンライン授業 役立つ情報&実践ガイド
  • 9 【授業最前線】新しい学びを! オンライン授業実践モデル
  • [高等学校]地理A/オンライン課題提出の実践
  • [単元]地理A 国家 [使用ツール]G Suite関連ツール,教科書
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
新井 貴之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 コロナ禍とオンライン いわゆるコロナショックにおける全国一斉休校により,学校業界は今まで当たり前に行うことができていた様々な教育活動の変革を余儀なくされた。その最たるものに,授業のあり方が挙げられ…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 オンライン授業 役立つ情報&実践ガイド
  • 9 【授業最前線】新しい学びを! オンライン授業実践モデル
  • [高等学校]地理B/操作が簡単なデジタル地図をおおいに活用しよう
  • [単元]地理B 資源・エネルギー [使用ツール]無料版Zoom
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
柴田 祥彦
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 オンライン授業を開始するまで 二〇二〇年度の高三生は,共通テストの開始,英語の外部テストや記述問題の導入を巡るゴタゴタに翻弄され,巻き込まれ,挙げ句の果てに今回のコロナ禍に放り込まれるなど,誠に不…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 オンライン授業 役立つ情報&実践ガイド
  • 9 【授業最前線】新しい学びを! オンライン授業実践モデル
  • [高等学校]世界史B/地方公立高校の休校中の取り組みが全県で採用!
  • [単元]世界史B ローマ帝国の文化 [使用ツール]Google Classroom,Google Drive,Explain Edu
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
吉川 牧人
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 掛川西モデル 七月六日静岡県教育委員会は,県立高でのICT普及に向けて「オンライン職員室」(Google Classroom)の活用を広げる方針を表明した。これは本校(静岡県立掛川西高校)が休校時…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 オンライン授業 役立つ情報&実践ガイド
  • 9 【授業最前線】新しい学びを! オンライン授業実践モデル
  • [高等学校]政治経済/オンライン授業は怖くない 政治経済編
  • [単元]政治経済,グローバルシティズンシップ(学校設定科目) [使用ツール]Zoom,クラッシー
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
杉浦 真理
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 オンラインって何事 急に,オンライン授業になって,皆さんもお困りか思います。第一,生徒がPC,タブレットを自宅で,さらにWi−Fi環境でつなげられなければ,お話になりません。政府はそのために財政を…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 最新情報で徹底解説! どうなる・どうする社会科教育 (第19回)
  • 単元の指導と評価の計画の作成についてC
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
小倉 勝登
ジャンル
社会/評価/指導要録
本文抜粋
1はじめに  本号では,指導と評価の計画の「主体的に学習に取り組む態度」について説明する。 2評価規準を指導計画に位置づける…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スペシャリスト直伝!授業がもっとうまくなる社会科授業スキル (第7回)
  • 地図帳の使用率を高めるスキル
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
佐藤 正寿
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1新たな地図帳の使用のヒント 新学習指導要領になり,第三学年から地図帳が配布されることになった。二〇一七年告示の小学校学習指導要領解説社会編を読むと,地図帳使用の具体的な方法が示されている。今回の改訂…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第7回)
  • 社会科の授業デザイン(1)
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
今年度の後半になるので,ここからは学習指導要領(平成二九年)を踏まえた社会科の授業デザインについて考えていきたい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 地理大好きな子どもを育てる!見方・考え方を鍛える地理授業デザイン (第7回)
  • 海か湖か? それは政治が決めるんです……(空間的相互依存作用)
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1もともとは海? 二〇一八年七月に拙編著本である『本当は地理が苦手な先生のための中学校社会地理的分野の授業デザイン&実践モデル』(明治図書)を上梓しました。その一か月後,二〇一八年八月,カスピ海は事実…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学びと社会がリアルにつながる!SDGsの視点でつくる公民授業 (第7回)
  • 「目標9 産業と技術革新の基盤をつくろう」をどう教材化するか
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
唐木 清志
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1目標9の三つの柱 「産業と技術革新の基盤をつくろう」は,アイコンに記された略語である。目標9は正確には,「レジリエントなインフラを整備し,包括的で持続可能な産業化を推進するとともに,技術革新の拡大を…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科における深い学びの実現とは (第7回)
  • 「学び」のネットワークをどのように広げるか
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
福田 喜彦
ジャンル
社会/教育学一般
本文抜粋
1はじめに 昨年度の全国社会科教育学会では,大会校企画型フォーラムとして設定された「中学校社会科教育における「深い学び」の実現と課題」というテーマに応えるため,まず,第一に,兵庫教育大学附属中学校の社…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 銅像からわかる!つれづれ歴史散歩ガイド―目からウロコの教材づくり― (第7回)
  • 日本地図をつくった伊能忠敬の偉業にみるシニアの生き方
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1解説 伊能忠敬(一七四五―一八一八)と言えば,江戸時代に驚くほどに正確な日本地図をつくりあげた人物として有名です。教科書にも江戸期の新しい学問として紹介される蘭学(解体新書)や国学(本居宣長)と並ん…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第271回)
  • 長崎県の巻
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
土肥 大次郎
ジャンル
社会
本文抜粋
■小学校ベテラン教員の実践 長崎大学教育学部附属小学校の安田一義先生は,「地域の世界遺産の教材化とふるさと教育」をテーマに研究および授業実践を行っている。昨年度は,潜伏キリシタン関連遺産がある五島列島…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
及川 誠
ジャンル
社会
本文抜粋
二〇二〇年初頭から感染が拡大した新型コロナウイルスの影響で学校も三月から臨時休校となり,感染拡大が著しい地域を中心に,学校現場では二か月を超える休校を余儀なくされました。また,今現在も第二波とも言われ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 追究の鬼を育てる!子どもの問いを深める授業づくり
  • 1 「はてな?」から追究の鬼を育てる! 子どもの問いを深める授業づくり
  • 教材開発と「はてな?発見力」が土台になっての授業づくり
書誌
社会科教育 2020年9月号
著者
佐藤 正寿
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「子どもはもともと追究する存在」 「子どもたちは,もともと追究する存在である」と言われたら,皆さんはどのように反応するだろうか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 追究の鬼を育てる!子どもの問いを深める授業づくり
  • 2 有田和正先生直伝! 追究し続ける子どもの育て方
  • 鍵は学習技能の育成にあった
書誌
社会科教育 2020年9月号
著者
鎌田 和宏
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 有田実践の魅力は何か〜追究し続ける子どもの姿にまいった〜  社会科の実践を考える者に,知らぬ人はいない有田和正先生。先生が亡くなられてから六年が経った今でも,社会科関係の著作に先生のお名前は,しば…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 追究の鬼を育てる!子どもの問いを深める授業づくり
  • 3 有田和正先生直伝! 「子どもの側に立つ」教材研究の条件
  • 教材発掘の技術と「ネタ」を生かす授業づくり
書誌
社会科教育 2020年9月号
著者
古川 光弘
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 授業は,ネタ(教材)の良し悪しで決まる!  有田和正氏には,『楽しい社会科授業づくり入門』という著書がある。「材料七分に腕三分」は,有田氏の名言であるが,本書には,一貫して教材開発の重要性が述べら…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 追究の鬼を育てる!子どもの問いを深める授業づくり
  • 4 6つのステップでうまくいく!子どもの問いからはじまる社会科授業
  • 子どもの「問い」を大切にしよう!
書誌
社会科教育 2020年9月号
著者
樋口 万太郎
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 学校再開後の授業 本原稿を書いているのは六月です。本書が発売される時,以前のような授業を行うことはできないことでしょう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 追究の鬼を育てる!子どもの問いを深める授業づくり
  • 5 子どもの問いを深める授業 つまずくポイントはここだ!―成功と失敗の分岐点
  • 単元の目標設定から一単位時間の手だてまでをつなげて
書誌
社会科教育 2020年9月号
著者
大村 龍太郎
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 「追究の鬼」と聞いて誰もが思い浮かべるのは,故有田和正であろう。その授業論や教材論,技術論は,数多くの著書等でも知ることができるが,有田が常に言い続けていたことが,「これだけは何としても…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 追究の鬼を育てる!子どもの問いを深める授業づくり
  • 6 教師が変われば子どもも変わる!問いを深める社会科授業 教師ナビゲートのポイント
  • 「何が」変わればよいのか?
書誌
社会科教育 2020年9月号
著者
坂井 清隆
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 学習指導要領の今次改訂については,全国各地で数多くの研修会等が開催され,その「キャンペーン期間」もようやく終了し,今年四月から小学校では本格実施されている。今回は,学習指導要領が誕生して…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ