検索結果
書誌名:
実践国語研究
連載名:
投稿=実践研究の広場
全106件(101〜106件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 投稿=実践研究の広場
  • 横断的学習により、書くことへの意欲を高める
書誌
実践国語研究 2008年9月号
著者
岡田 清
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 本実践は、複数教科等(国語、社会、道徳)で学習する内容に関連性をもたせることによって、国語科における書くことへの意欲の高まりをねらったものである…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 投稿=実践研究の広場
  • 協同的な学び、ジグソー学習を通して「書く」力をつける
書誌
実践国語研究 2008年9月号
著者
小嵜 麻由
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 平成十九年度の兵庫県国語教育研究大会が豊岡北中学校で開催され、一年生の「書く」授業を担当した。その実践を報告する…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 投稿=実践研究の広場
  • 自己学習力を高める授業のあり方
書誌
実践国語研究 2008年11月号
著者
竹中 里佳
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 私は、今、子どもたちに最も求められている力は自己学習力だと考えている。それは、二十一世紀の子どもたちのキー・コンピテンシーとして、OECDが挙げている力の一つであり、教育基本法、学校教育…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 投稿=実践研究の広場
  • 文学作品をより身近な存在にする
書誌
実践国語研究 2008年11月号
著者
渡辺 恭平
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「より身近な存在にする」ことの重要性 文学作品を扱って、思考力や想像力及び言語感覚を養う場合、言葉(叙述)を根拠にすることは当然のことである。しかし、根拠にした言葉の意味を辞書的に知るにとどまり…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 投稿=実践研究の広場
  • 物語の創作をとおして自己発見を
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
松本 季美香
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 私は、今の子どもたちが自己を見つめる方法の一つとして物語文の学習で培った知識・技能を活用した創作学習が有効であると考えている…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 投稿=実践研究の広場
  • 年間を通したコミュニケーション能力の育成
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
岩田 幸子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 コミュニケーション能力を身に付けさせる年間指導計画 「自分の伝えたいことが何なのかをはっきりとさせ、自分の考えをもって書く」能力、つまりコミュニケーション能力を、しっかりと身に付けさせるためには…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ