検索結果
書誌名:
実践国語研究
連載名:
子供をぐんぐん引きつける!小・中学校の教材別導入アイデア
全12件(1〜12件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 子供をぐんぐん引きつける!小・中学校の教材別導入アイデア (第1回)
  • 小学校/白いぼうし(光村3下)
  • 単元名…読書散歩―『車のいろは空のいろ』の世界を散策しよう 時間…第1時/全8時間
書誌
実践国語研究 2018年5月号
著者
井上 善弘
ジャンル
国語
本文抜粋
■授業のねらい 作品世界を散策しよう 物語を読むとは、読書人の育成である。小学校では、物語を読むことを通して、作品世界を楽しんだり、読書の幅を広げたりすることが重要である。新学習指導要領の「我が国の言…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子供をぐんぐん引きつける!小・中学校の教材別導入アイデア (第1回)
  • 中学校/字のない葉書(各社)
  • 単元名…表現を捉え心情や人物について考えよう 時間…導入(第1時/全4時間)
書誌
実践国語研究 2018年5月号
著者
坂口 京子
ジャンル
国語
本文抜粋
■授業のねらい 中学校の代表的随筆教材である「字のない葉書」は、人物や心情の描き方に特徴がある
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子供をぐんぐん引きつける!小・中学校の教材別導入アイデア (第2回)
  • 小学校/川とノリオ(教出・学図6年)
  • 単元名…歌物語をつくろう 時間…導入(第1時/全8時間)
書誌
実践国語研究 2018年7月号
著者
井上 善弘
ジャンル
国語
本文抜粋
■授業のねらい 高学年「読むこと」の指導事項で活動として設定しづらいものに次の項目がある。 Cエ 登場人物の相互関係や心情、場面についての描写をとらえ、優れた叙述について自分の考えをまとめること…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子供をぐんぐん引きつける!小・中学校の教材別導入アイデア (第2回)
  • 中学校/本を試食する(読書単元)
  • 単元名…良書に触れ,全体を読む方法を知ろう 時間…導入(第1時/全3時間)
書誌
実践国語研究 2018年7月号
著者
坂口 京子
ジャンル
国語
本文抜粋
■授業のねらい 昨今、教科書各社の読書単元は充実度を増している。カラー版表紙や紹介文を付した読書案内はその最たるものであろう。主教材との比べ読みや広げ読みにつながる良書も数多く紹介されるようになった…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子供をぐんぐん引きつける!小・中学校の教材別導入アイデア (第3回)
  • 小学校/お手紙(教出1年・他4社2年)
  • 単元名…「お手紙」クイズをしよう 時間…導入(第1時/全8時間)
書誌
実践国語研究 2018年9月号
著者
井上 善弘
ジャンル
国語
本文抜粋
■授業のねらい 文学的文章の初読で押さえたい基本要素は、登場人物、時代・時期・時間、場所、できごと、登場人物の変容である。低学年では誰が、何をしたかをとらえることが物語の大体を読むことになる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子供をぐんぐん引きつける!小・中学校の教材別導入アイデア (第3回)
  • 中学校/目撃者の眼(学校図書2年)
  • 単元名…写真表現の特長を捉えよう 時間…導入(第1時/全2時間)
書誌
実践国語研究 2018年9月号
著者
坂口 京子
ジャンル
国語
本文抜粋
■授業のねらい メディア・リテラシーの育成を目指し、国語教科書にも絵や写真、図表を読む学習が取り上げられるようになった。学習の手引きでは、どう見るか、どう読むかを具体的に指導する案が散見される…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子供をぐんぐん引きつける!小・中学校の教材別導入アイデア (第4回)
  • 小学校/ごんぎつね(各社)
  • 単元名…「わたしのごん」―自分が想像した「ごん」の挿絵を選ぼう 時間…導入(第1時/全8時間)
書誌
実践国語研究 2018年11月号
著者
井上 善弘
ジャンル
国語
本文抜粋
■授業のねらい ○「ごんぎつね」の挿絵 「ごんぎつね」は,一九五六年に採用されて以降,現在では第四学年の教科書すべてに採用されている。公共の図書館には単行本や文庫,絵本など十数種類の本も蔵書されている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子供をぐんぐん引きつける!小・中学校の教材別導入アイデア (第4回)
  • 中学校/走れメロス(各社)
  • 単元名…描写や会話に着目して人物像の変化を捉え,作品を読み味わおう 時間…導入(第1時/全6時間)
書誌
実践国語研究 2018年11月号
著者
坂口 京子
ジャンル
国語
本文抜粋
■授業のねらい 太宰治「走れメロス」は中学校第二学年のいわゆる定番教材である。アニメ化や映像化の他,パロディ化も多数なされてきた本作品は,一時,道徳教材にも取り上げられていた。学習に入る前から筋立てを…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子供をぐんぐん引きつける!小・中学校の教材別導入アイデア (第5回)
  • 小学校/かさこじぞう(各社)
  • 単元名…語り手になろう 時間…導入(第1時/全10時間)
書誌
実践国語研究 2019年1月号
著者
井上 善弘
ジャンル
国語
本文抜粋
■授業のねらい 昔話を語る 低学年の読むことの指導事項では,内容の大体をとらえ,具体的に想像することが示されている。また,〔知識及び技能〕の「我が国の言語文化」では,昔話の読み聞かせを聞くなどして言語…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子供をぐんぐん引きつける!小・中学校の教材別導入アイデア (第5回)
  • 中学校/少年の日の思い出
  • 単元名…表現の特長や,人物の心情の変化を捉え,作品を読み深めよう 時間…導入(第1時/全6時間)
書誌
実践国語研究 2019年1月号
著者
坂口 京子
ジャンル
国語
本文抜粋
■授業のねらい ヘルマン・ヘッセ/高橋健二訳「少年の日の思い出」は長く読み継がれてきた外国文学作品である。中学生に近い年齢の人物が主人公であり,作品構造や,行動や心理を微細に描く表現が魅力である。深い…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子供をぐんぐん引きつける!小・中学校の教材別導入アイデア (第6回)
  • 小学校/大造じいさんとガン(各社5年)
  • 単元名…情景描写から読みを深めよう 時間…導入(第1時/全6時間)
書誌
実践国語研究 2019年3月号
著者
井上 善弘
ジャンル
国語
本文抜粋
■授業のねらい ○情景描写に着目する 高学年では,優れた表現を読むことが求められる。「大造じいさんとガン」では,随所に描かれた情景描写がそれにあたる。本単元では,優れた情景描写に焦点を当てた読みを進め…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子供をぐんぐん引きつける!小・中学校の教材別導入アイデア (第6回)
  • 中学校/「論語」(各社2・3年)
  • 単元名…論語の言語について考えよう 時間…導入(帯単元)
書誌
実践国語研究 2019年3月号
著者
坂口 京子
ジャンル
国語
本文抜粋
■授業のねらい 「論語」をめぐる著作は数多い。有名なところでは井上靖『孔子』,宇野哲人『論語新釈』がある。最近では齋藤孝『現代語訳論語』や渋沢栄一『論語と算盤』が話題を集めた…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ