検索結果
書誌名:
実践国語研究
連載名:
「読むこと」の授業改善
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 「読むこと」の授業改善 (第1回)
  • 平成13年度教育課程実施状況調査結果を踏まえて
書誌
実践国語研究 2003年5月号
著者
河野 庸介
ジャンル
国語
本文抜粋
河野庸介 一九五一年伊豆大島に生まれる。明治大学文学部卒業。東京都公立中学校教諭、都教育庁指導主事、文部省教科調査官等を経て、平成一三年一月より国立教育政策研究所教育課程調査官(文部科学省教科調査官併…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 「読むこと」の授業改善 (第2回)
  • 平成13年度教育課程実施状況調査結果を踏まえて(2)
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
河野 庸介
ジャンル
国語
本文抜粋
一 文学的な文章を読む @ (1) 生徒と教師の意識の差 文学的な文章の学習やその指導について、生徒や教師はどのような意識を有しているのであろうか。文学的な文章の授業改善の出発点として、まず、文学的な…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 「読むこと」の授業改善 (第3回)
  • 平成13年度教育課程実施状況調査結果を踏まえて(3)
書誌
実践国語研究 2003年9月号
著者
河野 庸介
ジャンル
国語
本文抜粋
二 文学的な文章を読む A 前月号では、学習指導案の形式について、具体的に述べた。そこで取り上げた学習指導案中の項目は、次の通りである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 「読むこと」の授業改善 (第4回)
  • 平成13年度教育課程実施状況調査結果を踏まえて(4)
書誌
実践国語研究 2003年11月号
著者
河野 庸介
ジャンル
国語
本文抜粋
三 説明的な文章を読む 説明的な文章を読む学習指導は、国語科においては今後より重視される必要がある。説明的な文章を読むことを通して、文章の内容把握やその要約、文章構成や展開、表現の仕方に注意するととも…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 「読むこと」の授業改善 (第5回)
  • 平成13年度教育課程実施状況調査結果を踏まえて(5)
書誌
実践国語研究 2004年1月号
著者
河野 庸介
ジャンル
国語
本文抜粋
四 古典を読む 生徒の古典への目を開きたい。生徒に古典を読み味わうことの楽しさを体感させたい。これらのことを実現させるためには、古典の学習を充実させる必要がある。そのためにはどのようなことが求められる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 「読むこと」の授業改善 (第6回)
  • 平成13年度教育課程実施状況調査結果を踏まえて(6)
書誌
実践国語研究 2004年3月号
著者
河野 庸介
ジャンル
国語
本文抜粋
(*前号「四 古典を読む」「(4) 古典の学習指導の在り方」の続き) ウ 書き換え 古典の教材を用いて「書き換え」の学習活動を行うのもよい。この「書き換え」の学習活動には次のようなものがある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ