検索結果
書誌名:
実践国語研究
特集名:
伝統的な言語文化と国語の特質の指導
全22件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項の指導
  • 小学校/言葉とその文化の継承のために
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
島田 康行
ジャンル
国語
本文抜粋
一 新事項の構成 新設されたこの事項は、(1)「伝統的な言語文化に関する事項」「言葉の特徴やきまりに関する事項」「文字に関する事項」と、(2)「書写に関する事項」によって構成されている。中教審答申を受…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項の指導
  • 中学校/改訂の要点と指導の方向性
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
千々岩 弘一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 中学校の〔伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項〕は、「(1)」として「ア 伝統的な言語文化に関する事項」・「イ 言葉の特徴やきまりに関する事項」・「ウ 漢字に関する事項」、「(2)」として「書…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 伝統的な言語文化に関する事項の授業構想
  • 低学年/神話・伝承に親しむ
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
青山 知佐子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 神話・伝承を取り上げる必要性 新学習指導要領には、低学年で指導する伝統的な言語文化に関する事項として、「昔話や神話・伝承などの本や文章の読み聞かせを聞いたり、発表し合ったりすること」が求められてい…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 伝統的な言語文化に関する事項の授業構想
  • 中学年/落語の語りのおもしろさを味わう
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
西上 慶一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 今回、国語科の授業で、「落語」を取り上げて学習するにあたり、次のような3つのねらいを考えた…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 伝統的な言語文化に関する事項の授業構想
  • 高学年/古典の世界を味わい、暗唱発表会を開こう
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
松本 佳久
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 新学習指導要領の「伝統的な言語文化に関する事項」では、解説書に「古文や漢文は、読んで楽しいものであること、自分を豊かにするものであることを実感させるようにする。」と記されている。そのこと…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 伝統的な言語文化に関する事項の授業構想
  • 中学校1年/三つの言語活動を柱としたカリキュラム作り
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
笹平 みどり
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「あれ、何て読むんだっけ。」 二年生で古典学習の音読のときに、生徒たちからでるこんな言葉を耳にしたことのある先生方は多いだろう。中学校一年生の時には、初めて出会う古典の学習に対して大きな…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 伝統的な言語文化に関する事項の授業構想
  • 中学校2年/『平家物語』の世界にひたる
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
矢野 雅子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 『枕草子』第一段の学習で、生徒各自で四季における自分の好きな時間帯と事物・事象をあげ、枕草子と同じ形式で文を書くという学習を行った。作品を創作発表し友人と交流することで、作者清少納言の感…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 伝統的な言語文化に関する事項の授業構想
  • 中学校3年/好きな古典の一節を使って思いを伝える
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
佐藤 喜美子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 どのような力を育成するために古典教材をどう使うか 「春風や闘志いだきて丘に立つ」この高浜虚子の俳句を取り上げては、中三に進級したときの、いよいよ最上級生となり、全校の先頭に立って、又自らの進路を切…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 言葉の特徴やきまりに関する事項の授業構想
  • 低学年/言葉の働きを実感して運用する
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
近藤 澄江
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子どもが気付いていくようなプロセス 言葉を通して思いを交わす楽しさや、覚えた文字で文を書くことに興味をもつようになった時期の一年生の子どもたちに言葉の働きや日本語の特質についての知識を得てそれらを…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 言葉の特徴やきまりに関する事項の授業構想
  • 中学年/人柄や様子を表す言葉を考え使う
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
永妻 ゆり
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 新学習指導要領の中学年の「言葉の特徴やきまりに関する事項」では、大きく四つのねらいが掲げてある。まず、「言葉には、考えたことや思ったことを表す働きがあること」などを知る言葉の働きに関する…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 言葉の特徴やきまりに関する事項の授業構想
  • 高学年/“ことばのお宝ノート”を作ろう
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
山根 桜子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに ことばは、知的活動やコミュニケーション、感性・情緒の基盤になるものである。新学習指導要領に示されているとおり、ことばがもつ多様な働きをまとまった知識として理解し、それらを運用する能力を高…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 言葉の特徴やきまりに関する事項の授業構想
  • 中学校1年/領域と関連させた学びの中で
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
積山 昌典
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 海外旅行。ガイドブック片手に話した英語。その構造や言葉の意味が頭に残る。新商品のキャッチコピー。「なるほど」と、今まで気づかなかった言葉のきまりを発見する。言葉への認識が深まるとき、主体…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 言葉の特徴やきまりに関する事項の授業構想
  • 中学校2年/生きた言葉への関心をもたせる「調べる学習」
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
鈴木 龍一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 今回の学習指導要領の改訂で、〔言語事項〕が〔伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項〕に改められ、「(1)ア伝統的な言語文化に関する事項、イ言葉の特徴やきまりに関する事項、ウ漢字に関する…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 言葉の特徴やきまりに関する事項の授業構想
  • 中学校3年/求められる教師の授業構想力
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
中島 聖巳
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに〜第三学年の指導事項 学習指導要領に示されている第三学年の「言葉の特徴やきまりに関する事項」は、次の二つである…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 文字・漢字に関する事項の授業構想
  • 小学校/漢字指導/漢字を使う喜びを味わわせる工夫を
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
久米 輝
ジャンル
国語
本文抜粋
新しい学習指導要領の漢字に関する項を読むと、どの学年においても「当該学年までに配当されている漢字を読むこと」「当該学年の前の学年までに配当されている漢字を書き、文や文章の中で使うこと」「当該学年に配当…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 文字・漢字に関する事項の授業構想
  • 中学校/漢字指導/有用感をもたせる指導が必要だ
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
人見 誠
ジャンル
国語
本文抜粋
新しい学習指導要領において、漢字指導に関しては指導する文字数の上では変化は見られなかった。変更された点は「書き」の一カ所のみで、「学年別漢字配当表に示されている漢字を書き、文や文章の中で使うこと。」と…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 文字・漢字に関する事項の授業構想
  • 小学校/ローマ字指導/活用へとつなげるローマ字指導
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
西松 亮介
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 四年生になると、どの教科の学習でもパソコンを使うことが多い。実際に使っている様子を見ていると何人かの子どもがローマ字で入力している様子が見られる。そのような実態から考えると、今後、情報機…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 〔伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項〕内容一覧
  • 中学校
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
実践国語研究編集部
ジャンル
国語
本文抜粋
第1学年,第2学年,第3学年 (1) 「A話すこと・聞くこと」,「B書くこと」及び「C読むこと」の指導を通して,次の事項について指導する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 〔伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項〕内容一覧
  • 小学校
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
実践国語研究編集部
ジャンル
国語
本文抜粋
第1学年及び第2学年,第3学年及び第4学年,第5学年及び第6学年,(1) 「A話すこと・聞くこと」,「B書くこと」及び「C読むこと」の指導を通して,次の事項について指導する。,ア 伝統的な言語文化に関…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
  • 書写に関する事項の授業構想
  • 小学校/硬筆の指導/実生活に生きる書写指導の試み
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
岩乃 博美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 授業改善の方向性を探る (@) 改善の基本方針 〇…(略)書写の指導については、実生活や学習場面に役立つよう、内容や指導の在り方の改善を図る…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ