検索結果
書誌名:
実践国語研究
特集名:
第2特集 主体的に読む力を育てる並行読書のブックリスト&授業プラン
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 主体的に読む力を育てる並行読書のブックリスト&授業プラン
  • 提言 教科書教材を生かした並行読書
  • 単元の軸に読書活動を位置付けた授業をつくる
書誌
実践国語研究 2018年11月号
著者
堀部 尚久
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学校全体での図書館活用 (1)学校図書館を活用する授業改善を 「読書は,国語科で育成を目指す資質・能力をより高める重要な活動の一つである」という中教審答申の理念の下,新学習指導要領では,各学年において…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 主体的に読む力を育てる並行読書のブックリスト&授業プラン
  • 提言 教科書教材を生かした並行読書
  • 並行読書を取り入れた授業づくり
書誌
実践国語研究 2018年11月号
著者
水戸部 修治
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
並行読書とは 並行読書とは,国語科の学習指導において,当該単元の指導のねらいをよりよく実現するために,共通学習材(通常は教科書教材)と関連させて,本や文章を読むことを位置付ける,指導上の工夫のことであ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 主体的に読む力を育てる並行読書のブックリスト&授業プラン
  • 実践 すぐに役立つ!並行読書のブックリスト&授業プラン
  • しょうかいします! わたしのお気に入りのほうほう
  • 小学校1年/【教材】「歯がぬけたらどうするの」(東京書籍1年下)
書誌
実践国語研究 2018年11月号
著者
坪内 亮
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
並行読書の選書のポイント 1 「おとうとねずみチロ」(東書1年下) 本単元におけるねらいは「人物のしたことや様子を考えながら読むこと」および「人物の好きなところを紹介すること」に設定した…
対象
小学1年
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 主体的に読む力を育てる並行読書のブックリスト&授業プラン
  • 実践 すぐに役立つ!並行読書のブックリスト&授業プラン
  • 外国のお話を読み,フリップを使って読書会を開こう
  • 小学校3年/【教材】「三年とうげ」(光村図書3年下)
書誌
実践国語研究 2018年11月号
著者
橋 誠人
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
並行読書の選書のポイント (1)並行読書の選書基準について 本校では,教科書教材で学んだことを並行読書材で役立たせるために,次のような選書の基準を設けている…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 主体的に読む力を育てる並行読書のブックリスト&授業プラン
  • 実践 すぐに役立つ!並行読書のブックリスト&授業プラン
  • 見つけた わたしを支えるあの一文―ノンフィクション作品を読んで,自分の生き方について考えよう
  • 小学校5年/【教材】「千年の釘にいどむ」(光村図書5年)
書誌
実践国語研究 2018年11月号
著者
益子 一江
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
並行読書の選書のポイント 1 「千年の釘にいどむ」(光村5年) 本単元は,人物の生き方を描いた作品を読み,文章に描かれた人物の生き方や考え方と自分の経験や考え方などとの共通点や相違点を見付け,自分の生…
対象
小学5年
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 主体的に読む力を育てる並行読書のブックリスト&授業プラン
  • 実践 すぐに役立つ!並行読書のブックリスト&授業プラン
  • 戦後○年の思いをポスターにしよう
  • 中学校3年/【教材】「挨拶―原爆の写真によせて」(光村図書3年)
書誌
実践国語研究 2018年11月号
著者
甲斐 奈々
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
並行読書の選書のポイント 1 「握手」(光村3年) この教材では言語活動例ア「物語や小説などを読んで批評する」ことを通して,【読むこと指導事項ウ】「文章を読み比べるなどして,構成や展開,表現のしかたに…
対象
中学3年
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ