検索結果
書誌名:
実践国語研究
特集名:
構想メモを作成する
全20件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 構想メモを作成する
  • 構想メモの作成と展開―思考法のトレーニングを視野に入れて―
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
田中 宏幸
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「構想メモ」作成の意義 文章を書くということは、きわめて高度な思考活動である。二次元・三次元の事象や四次元の想念を、一次元の記号の積み重ねによって再現しなければならないからである。いかなる場合も…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 構想メモを授業過程に位置づける
  • 学習課題から構想メモへ
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
菅原 稔
ジャンル
国語
本文抜粋
一 学習課題から構想メモへの指導 ――その問題点と留意点 普通、ひとまとまりの文章(=作文)を書くための指導過程は、[取材―構想―記述―推敲―批正・評価]の五つの段階を踏むものと考えられている。そこで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 構想メモを授業過程に位置づける
  • 構想メモから記述へ
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
村井 万里子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 構想メモの働き 構想メモはどのような働きをもっているのであろうか。これは指導者一人一人が我が身に確かめてつかんだものに応じて考える必要がある。私は大きく二つの働きを見出している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 構想メモを授業過程に位置づける
  • 構想メモから評価へ
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
千々岩 弘一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 評価の観点の焦点化と評価規準の設定 「目標に準拠した評価(いわゆる絶対評価)」が、評価のための評価となってはならない。あくまでも、学習指導の改善につながり学習者の言語能力の育成に寄与するという「指…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 実践/書くことの様式に構想メモを具体化する
  • 手紙文を書くための構想メモの指導
  • 低学年/学習を有機的につなぐ構成メモの指導*峡田小学校へ来てみませんか
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
堀 敏子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 単元の概要 (1) 構成メモについて 「小学校学習指導要領解説 国語編」の第一学年及び第二学年「B書くこと」A内容(1)ウに「自分の考えが明確になるように、簡単な組立てを考えること」とある。そこで…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 実践/書くことの様式に構想メモを具体化する
  • 手紙文を書くための構想メモの指導
  • 中学校/三段階の構想メモを使って手紙を書く*走れメロス
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
山本 綾子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 学習指導要領の「B書くこと」の言語活動例として「手紙や感想などの文章を書くこと」が提示されている。しかし、電話やEメールがコミュニケーション手段として頻繁に使用されるようになり、日常生活…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 実践/書くことの様式に構想メモを具体化する
  • 感想文を書くための構想メモの指導
  • 低学年/生活科「大きくなったよ」の取材メモから*大きくなったよ
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
木戸 千里
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 天王小学校の子どもたちは体験したことを作文に書いて伝えることを、一年生のときから積み重ねている。しかし、これまでの体験文や感想文をみると、活動したことや思ったことが適切に伝えられていると…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 実践/書くことの様式に構想メモを具体化する
  • 感想文を書くための構想メモの指導
  • 中学校/書くことで自分の内面と向き合う*読書で自分を振り返る
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
土井 あけみ
ジャンル
国語
本文抜粋
このテーマを渡されたときの私の感想は、生徒と同じ「げげっ!」というものであった。できるだけ避けてとおってきた読書感想文というものをどう料理したものか、悩みの日々は続いた。しかし、この悲壮感さえ漂う読書…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 実践/書くことの様式に構想メモを具体化する
  • 記録文を書くための構想メモの指導
  • 中学年/文章様式に応じた構想メモの活用*ツバメがすむ町
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
古川 潔
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 本校のある猪苗代町は北に会津磐梯山がそびえ、南に猪苗代湖が広がる風光明媚な町である。冬には猪苗代湖にたくさんの白鳥が飛来する…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 実践/書くことの様式に構想メモを具体化する
  • 記録文を書くための構想メモの指導
  • 中学校/「何に使うのか」目的意識を明確に*「友だち広告」を作ろう
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
和泉 一彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに かねてから気になっていたことであるが、生徒に課題作文などを書かせても、なかなか「具体的に」書きたがらない。意見文などは特にそうで、抽象的・概念的な叙述を繰り返してしまう傾向がある。あたか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 実践/書くことの様式に構想メモを具体化する
  • 報告文を書くための構想メモの指導
  • 中学年/「あそび研究」報告文集をつくろう*カードを使って
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
大林 知子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 生活の中から学習を創りたい。 総合的な学習などでは当然のこととされているが、他の教科でも常に意識していきたいと考えている。生活の中に入り込んでいって初めて、自分の力となり、使えるものとな…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 実践/書くことの様式に構想メモを具体化する
  • 報告文を書くための構想メモの指導
  • 中学校/相手意識と目的意識の明確化を目指して*研究報告書を作ろう
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
中條 郁
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 教育課程審議会答申における、国語の改善の基本方針の中で気にかかっていることは、「調和的」ということと「文学的な文章の詳細な読解に偏りがちであった指導の在り方を改めること」ということである…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 実践/書くことの様式に構想メモを具体化する
  • 意見文を書くための構想メモの指導
  • 高学年/話し合いを生かし意見文を書く*地球環境について考えよう
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
安孫子 孝司
ジャンル
国語
本文抜粋
一 本単元の意図と教材について 〇単元名 ぼくたちが守る地球環境 「地球環境について考えよう」 私たちが生きる地球の環境は、地球の温暖化、森林の破壊、砂漠化、野生生物の減少、大気・水質の汚染などにより…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 実践/書くことの様式に構想メモを具体化する
  • 意見文を書くための構想メモの指導
  • 中学校/事実と意見を明確にして意見文を書く*事実か意見か
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
篠原 圭絵
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 国語の学習や中学校生活の中で、書くことに関す る場面は数多く行われる。その中で、「何を書いて…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 実践/書くことの様式に構想メモを具体化する
  • 説明文を書くための構想メモの指導
  • 高学年/明解な論説の構築で思考力を育てる*宇宙からツルを追う
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
和田 邦子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 構成メモで「思考の仕方」を身に付ける 次代を担う子供達にとって、氾濫する多様な情報を取捨・選択・処理し、そこから自己の思考を深め、生活に生かす力を身に付ける事は極めて重要である。そのために本校では…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 実践/書くことの様式に構想メモを具体化する
  • 説明文を書くための構想メモの指導
  • 中学校/段落構成を明確化した構想メモ*「なるほど」と言わせる説明文を書こう!
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
松岡 伸之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 構想メモの意義 子どもの「書くこと」に対する苦手意識は、次の二点にまとめることができる。  @ 何を書いていいのかわからない…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 実践/書くことの様式に構想メモを具体化する
  • 小論文を書くための構想メモの指導
  • 高等学校/三色カードメモで構想力を鍛える*多様な知識の組み合わせを
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
吉田 繁
ジャンル
国語
本文抜粋
一 三色カードメモを活用した読解・小論文指導 私の試みはきわめてシンプルである。赤色、黄色、青色の三色の色用紙に印刷した三色カードメモ(※1)を、評論文の読解や小論文の執筆に活用する、という方法である…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 実践/書くことの様式に構想メモを具体化する
  • 研究報告文を書くための構想メモの指導
  • 高等学校/学校設定教科「環境」における研究報告文作成*鹿児島の希少野生生物
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
井川 澄明
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 本校は平成十二年度から十四年度の三年間にわたり、文部科学省研究開発学校の委嘱を受け、「評価を生かした多様な教育活動」を研究主題として研究を行ってきた。その一つの柱として学校設定教科「環境…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 各国における構想メモ作成の指導の現状
  • アメリカにおける「構想メモ」指導
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
佐渡島 紗織
ジャンル
国語
本文抜粋
アメリカでは、いろいろな「構想メモ」を作成する指導が行われている。「構想」の段階を丁寧に指導する先生も多い。ここでは、小学校から大学までの様々なレベルで指導されている「構想メモ」の種類を紹介しよう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 構想メモを作成する
  • 各国における構想メモ作成の指導の現状
  • [ドイツ]思考整理の方途としての構想メモ
書誌
実践国語研究 2003年7月号
著者
土山 和久
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに ドイツ連邦共和国(以下、ドイツ)では、80年代に自主活動的学習(eigent舩iges Lernen)が唱えられ、内容の教育と並んで方法の教育も重要視されるようになり、多くの連邦州のドイツ語…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ