検索結果
書誌名:
実践国語研究
特集名:
漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
全21件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 漢字を使う指導の意義と課題
  • 漢字仮名交じり文の日本語の特徴に気付く
  • 漢字と仮名を交えて書く方法の変遷
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
島田 康行
ジャンル
国語
本文抜粋
一 日本語書記様式の発達 漢字仮名交じり文は、複数の文字体系を併用するという特異な書記様式である。この書記様式は、個々の語について文脈の中でどのような書き方を採用するか、私たちに判断、選択することを迫…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 漢字を使う指導の意義と課題
  • 漢字を使う子どもをどのように育てるか
  • 多様な反復で自己獲得を
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
尾ア 靖二
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「漢字テストでは出来ているのに、どうして作文では使えないのでしょうか。」これは、現在の話ではない。三十年前に私か保護者から受けた質問だ。いくつかの要因が浮かんだ。その一つは、子どもたちが…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 漢字を使う子ども・使わない子ども―実態を見る
  • 漢字使用に対する意欲と漢字を使わない自由
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
森田 真吾
ジャンル
国語
本文抜粋
まず、乙武洋匡『五体不満足』(講談社、平成一〇)の話から始めたい。 『五体不満足』は、「先天性四肢切断」の状態で生まれてきた筆者が、いわゆる「普通の子どもたち」と同じように生活し成長する様子を綴った自…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 漢字を使う子ども・使わない子ども―実態を見る
  • 楽しく学ぶ漢字学習の素
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
福田 栄
ジャンル
国語
本文抜粋
一 楽しい漢字学習室の創造 子どもたちの「漢字学習」に対する印象は、覚えるのが大変、面倒臭い、難しいなどの思いが強い。漢字力の向上、習熟のアップには、楽しい学習室の創造が大切である。そのためには、指導…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 漢字を使う子ども・使わない子ども―実態を見る
  • 「筆圧の弱い文字」を書く子ども
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
松本 仁志
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「筆圧の弱い文字」を書く子どもと漢字使用 ここ十年程の傾向だと思うが、いわゆる「筆圧の弱い文字」を書く子どもが増えてきた。単に線が薄いというだけの問題ではなく、また、巧拙や個性といった問題でもない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を読むときに「漢字を使う」指導の工夫
  • 低学年/歌遊びを取り入れて漢字を楽しく読もう
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
山岸 芳子
ジャンル
国語
本文抜粋
一年生を担任すると、「ぼくね、ぼくのなまえをかんじでかけるよ。」と得意そうに自慢する子。「はやくかんじのべんきょうしたい。」と漢字の学習をせがむ子。子ども一人一人の個人差もあるだろうが、どの子も漢字を…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を読むときに「漢字を使う」指導の工夫
  • 低学年/語彙を広げ、漢字を使う読むことの指導
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
常田 望美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読むことにおける漢字を使う指導  低学年における漢字を使わない子どもの実態を見てみると、次のようなことが考えられる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を読むときに「漢字を使う」指導の工夫
  • 中学年/文章の中の漢字に着目して読む
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
日下 誠子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 中学年では、新出漢字や熟語の数が増え、使える語彙も豊かになる。読書時間もこれまで以上に長くなり、一部の児童は習っていない漢字や熟語の意味を理解した上で、利用することも出てくる。既習漢字を…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を読むときに「漢字を使う」指導の工夫
  • 中学年/読む力につなげる漢字の指導
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
荒木田 早月
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 子どもたちは、文章中に未習の漢字を見付けたとき、すぐに答えを尋ねてくる。文脈から漢字の読み方や意味を推測して読み進めようとはしないのである。これは、漢字のもつ意味や読み方を考えようとしな…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を読むときに「漢字を使う」指導の工夫
  • 高学年/本気で読めば、本気で書けば、漢字も習得する
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
横田 経一郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 対象とすることばへのエネルギーを高める 読むことは、読むことによってしか学べない。書くことは、書くことによってしか学べない。自明のことである…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を読むときに「漢字を使う」指導の工夫
  • 高学年/韻を踏んで文をつくってみYO!
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
西田 和寛
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「面倒くさい」 ―文章に漢字を積極的に使おうとしない子どもたちに理由を聞いてみると、理由の大半がこの言葉に集約されてしまう。漢字には、面倒くささ以上の長所やおもしろさがあることに気がつい…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を読むときに「漢字を使う」指導の工夫
  • 中学校/漢字に対する興味を高める指導の工夫
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
春田 晋
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 群馬県では毎年夏、中学校国語部会で各地区の代表者が実践発表を行い、研修する場を設けている。今年度、この実践発表では、漢字に関する実践が二例発表された。授業実践の中で漢字を正しく読み書きす…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を読むときに「漢字を使う」指導の工夫
  • 中学校/小説を読みひらく漢字の指導
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
鶴田 晋子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読むことにおける漢字指導について 読むことの指導の中で行う漢字の指導のあり方は多種多様である。例えば、文字を読むために、漢字の音訓の発音を全体指導で確認するのみにとどめ、辞書を引いて意味を確かめた…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を書くときに漢字を使う指導の工夫
  • 低学年/漢字に親しみ文章に生かす指導
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
藤田 美紀子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 今から十一年ほど前より、大分市内の漢字指導のサークルに所属し、「子ども達が楽しく学べる漢字指導」を研究課題として取り組んできた。昨年度より、諸事情によりサークル活動ができていないのである…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を書くときに漢字を使う指導の工夫
  • 低学年/「漢字大好き大作戦」で漢字と友達!
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
齋藤 良枝
ジャンル
国語
本文抜粋
一年生の子どもたちはどんな学習にも本当に意欲的に取り組む。漢字の学習はその最たるもの。早く習いたくて仕方がない。しかし、テストでは書けるのに日常の文章では平仮名になってしまうことが多いのも否めない。そ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を書くときに漢字を使う指導の工夫
  • 中学年/日常的に漢字を使う意識を育てる
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
柴田 みどり
ジャンル
国語
本文抜粋
一 漢字を使わない子供たち 子供たちは四年生までに六四〇字の漢字を学習する。しかし、学習した漢字を使って文章を書いているか観察すると、低学年で学習した漢字さえひらがなで書いている子もいる。では、日常ど…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を書くときに漢字を使う指導の工夫
  • 中学年/漢字をたくさん書くための授業づくり
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
池田 いずみ
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 漢字を指導する際に心がける点として、次の二つが考えられる。一つ目は、漢字を学ぶ必要性や目的意識をもたせることである。漢字仮名交じり文の利便性がわかると、学ぶ意欲が増し、漢字学習の意味も理…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を書くときに漢字を使う指導の工夫
  • 高学年/漢字仮名交じり文のよさを感じる単元の構想
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
西原 宏一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 漢字使用の実態 子どもたちの文章には、決まりきった言葉が多く、漢字仮名交じり文をあまり使わないという実態がある。そこで、学習者の漢字に対する意識を知るために、アンケートを行った。ほぼ全員が、文章を…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を書くときに漢字を使う指導の工夫
  • 高学年/漢字仮名交じり文の良さを再認識させる
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
原 正寛
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 児童は当然、漢字仮名交じり文が良いことも知っているし、そう書ければと願っている。ただ、「漢字が書けない、覚えられない」。そして、「ひらがなでも通じる」から高学年になってからもひらがな文章…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を書くときに漢字を使う指導の工夫
  • 中学校/文章を書くとき漢字を適切に使う指導の工夫
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
岩間 正則
ジャンル
国語
本文抜粋
一 生徒の書いた文章を読む 国語のノートや作文など生徒の書いたものを見ていく中で、文章の中で漢字が適切に使えない生徒の傾向として、次のようなことがあげられる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ