検索結果
書誌名:
国語教育
連載名:
教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第7回)
  • 中学1年/「根拠を示して説明しよう」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年10月号
著者
人見 誠
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元の概要 2000年代前半のPISAショック以後,様々な種類の文章を読んだり書いたりする力が求められるようになった。図表を用いた文章も,その一つである。既に,図表などを用いた文章を読むことに関し…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第7回)
  • 中学2年/「立場を尊重して話し合おう 討論で多角的に検討する」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年10月号
著者
上田 浩嗣
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元の概要 本単元では「『話すこと・聞くこと』において,互いの立場や考えを尊重しながら話し合い,結論を導くために考えをまとめられること。」をねらいとした…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第7回)
  • 中学3年/「場面に応じて話そう 条件スピーチ」(東京書籍)
書誌
国語教育 2021年10月号
著者
菅原 和朗
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元の概要 本単元のねらいは,次の二つである。 ・目的・相手・場面に応じて,話の〈内容〉を選択し,〈構成〉〈言葉の選択〉〈話し方〉を工夫することができる…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第8回)
  • 小学1年/「じどう車ずかんをつくろう」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年11月号
著者
岩崎 直哉
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元の概要 前単元「せつめいする文しょうをよもう」に続く単元である。本単元では「じどう車くらべ」で学んだ書き方を生かして,自分で説明文を書く。「しごと」と「つくり」という二つの観点を意識して,紹介…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第8回)
  • 小学2年/「馬のおもちゃの作り方」「おもちゃの作り方をせつめいしよう」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年11月号
著者
宍戸 寛昌
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元の概要 「馬のおもちゃの作り方」という読む活動と,「おもちゃの作り方をせつめいしよう」という書く活動の組み合わせが,この単元の大きな特徴となっている。(1)まとまりごとに項目を立てて区切ること…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第8回)
  • 小学3年/「案内の手紙を書こう」(東京書籍)
書誌
国語教育 2021年11月号
著者
藤井 大助
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元の概要 目標は「間違いを正したり,相手や目的を意識した表現になっているかを確かめたりして,文や文章を整えること」である…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第8回)
  • 小学4年/「慣用句」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年11月号
著者
山本 真司
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元の概要 「慣用句クイズ」を作って交流することを単元のゴールとする。今回,「慣用句クイズ」の条件として,答えとなる慣用句を用いる具体的な場面の様子が分かる文を書くことにする…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第8回)
  • 小学5年/「古典の世界(ニ)」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年11月号
著者
小林 康宏
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元の概要 本単元は光村図書の年間指導計画では一時間だけの配当となっている。この一時間の中で,「論語」と「春暁」に出会わせて,大まかな内容を理解させた上で,音読をさせ,言葉の響きやリズムを楽しませ…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第8回)
  • 小学6年/「きつねの窓」(教育出版)
書誌
国語教育 2021年11月号
著者
長屋 樹廣
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元の概要 本学習材「きつねの窓」は,「現実―非現実―現実」という典型的なファンタジー構造をもつ物語である。「きつねの窓」を通して,自分にとって大切な人や物とのつながりを,手を洗ってしまうことでな…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第8回)
  • 中学1年/「大阿蘇」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年11月号
著者
人見 誠
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元の概要 「大阿蘇」は,古くから教科書に取り上げられている詩である。二学年で取り上げられることが多いが,今回は一学年に配置され,朗読をメインにしている。もちろんそれでも詩の特徴をつかむことはでき…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第8回)
  • 中学2年/「扇の的―「平家物語」から」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年11月号
著者
上田 浩嗣
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元の概要 本単元では「現代語訳や語注などを手掛かりに作品を読むことを通して,古典に表れたものの見方や考え方がわかる」と「『読むこと』において,複数の資料から情報を得たり,登場人物の言動の意味など…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第8回)
  • 中学3年/「おくのほそ道」(東京書籍・光村図書)
書誌
国語教育 2021年11月号
著者
菅原 和朗
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元の概要 本単元のねらいは,構成や古典の表現の特徴に着目し,書かれ方による効果を考えたり,作者の心情を想像したりすることができるようにすることである。本文中(古典)の言葉そのものを手掛かりとして…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第9回)
  • 小学1年/「ものの名まえ」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年12月号
著者
岩崎 直哉
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
『画像(省略)』  1 単元の概要 言葉には意味による語句のまとまりがあることに気付き,語彙を豊かにすることをねらった単元である。「さかな」や「くだもの」という言葉(上位語)には,それぞれ具体的な名前…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第9回)
  • 小学2年/「わたしはおねえさん」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年12月号
著者
宍戸 寛昌
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
『画像(省略)』  1 単元の概要 本教材の中心人物である「すみれちゃん」は小学二年生の女の子。お姉さんらしく振る舞いたいという理想と,妹の行動に腹を立ててしまう現実との間で大きく気持ちが上下する姿に…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第9回)
  • 小学3年/「本をしょうかいしよう」(東京書籍)
書誌
国語教育 2021年12月号
著者
藤井 大助
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
『画像(省略)』  1 単元の概要 目標は「文章を読んで感じたことや考えたことを共有し,一人一人の感じ方などに違いがあることに気付くこと」である…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第9回)
  • 小学4年/「プラタナスの木」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年12月号
著者
山本 真司
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
『画像(省略)』  1 単元の概要 物語を紹介するために,登場人物の変容をとらえる単元である。 場面ごとのあらすじを捉えた後,作品を通して「何がどのように変化したのか」を考えていく。文章に書かれている…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第9回)
  • 小学5年/「反対の立場を考えて意見文を書こう」(東京書籍)
書誌
国語教育 2021年12月号
著者
小林 康宏
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
『画像(省略)』  1 単元の概要 十二月となると,小学校五年生も終盤に差し掛かる。子どもたちはもうすぐ学校の中でリーダーとしての立場を担う。リーダーには,様々な立場の人のことを考えた上で物事を企画…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第9回)
  • 小学6年/「海の命」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年12月号
著者
長屋 樹廣
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
『画像(省略)』  1 単元の概要 本学習材「海の命」は,太一の心情変化やメッセージ性を捉えやすい物語であり,文章を読んで理解したことに基づいて,自分の考えをまとめる力を育むことに適した教材文である…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第9回)
  • 中学1年/「蓬莱の玉の枝―「竹取物語」から」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年12月号
著者
人見 誠
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
『画像(省略)』  1 単元の概要 中学校の古典の学習は古典に親しむことが求められているので,あまり細かい指導は必要ない。しかし,小学校から古典の作品に触れている生徒たちにとっては,音読や暗唱のみで終…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第9回)
  • 中学2年/「君は「最後の晩餐」を知っているか」「「最後の晩餐」の新しさ」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年12月号
著者
上田 浩嗣
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
『画像(省略)』  1 単元の概要 本単元では「「読むこと」において,文章を読んで理解したことや考えたことを知識や経験と結び付け,自分の考えを広げたり深めたりすること」をねらいとした…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ