検索結果
書誌名:
国語教育
連載名:
わが県の国語ソムリエ
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • わが県の国語ソムリエ (第21回)
  • 京都府
書誌
国語教育 2014年1月号
著者
井上 一郎
ジャンル
国語
本文抜粋
京都府は、古都である。そのために、時代に合わせた革新が求められる。国語教育においては、教科書とノートと教師主導の展開といった旧い考えでは時代観に遅れる。学習指導要領に応じて、教科書を補う教材開発(ワー…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第21回)
  • 鳥取県
書誌
国語教育 2014年1月号
著者
小笠原 拓
ジャンル
国語
本文抜粋
地方の小学校において、児童数の減少は大きな問題である。これまでも県内の様々な小学校を訪問したが、全校生徒が五〇人を下回るような学校も珍しいことではない。いわゆる「団塊ジュニア」世代で都市部出身の筆者に…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第22回)
  • 茨城県
書誌
国語教育 2014年2月号
著者
鈴木 一史
ジャンル
国語
本文抜粋
茨城県では、教育の発展と教員の資質の向上のためにいろいろな取り組みをしています。今回はその取り組みとともに、そこで活躍されている先生方を紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第22回)
  • 愛媛県
書誌
国語教育 2014年2月号
著者
中西 淳
ジャンル
国語
本文抜粋
幼稚園(保育)における言葉の学びと、小学校(授業)におけるそれとの関連をいかに図っていくのか、さらに生活にいきて働く言葉の力をいかに育成していくのかという課題は、コミュニケーション能力の育成を担う国語…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第23回)
  • 青森県
書誌
国語教育 2014年3月号
著者
児玉 忠
ジャンル
国語
本文抜粋
本年度に入ってから、県内の小中学校の公開研究会や校内研究会などの場においても、「単元を貫く言語活動」を位置づけた国語科授業がさまざまに実施されるようになった。その結果、その成果や課題(位置づける上での…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第23回)
  • 岡山県
書誌
国語教育 2014年3月号
著者
田中 智生
ジャンル
国語
本文抜粋
岡山大学教育学部附属学校園では、幼・小・中一貫教育研究として、平成二二年度から一応の目安として平成二七年度を完成年度とする実践研究を続けている。今回紹介するお二人は、そんな小学校と中学校のそれぞれ中核…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第24回)
  • 新潟県
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
桑原 正夫
ジャンル
国語
本文抜粋
新潟県は、南から北へと、上越・中越・下越と、三地区に区分されており、教育研究もその地区ならではの特色が色濃い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第24回)
  • 熊本県
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
河野 順子
ジャンル
国語
本文抜粋
今回は、熊本市と玉名市で指導的立場にある中堅の先生方をご紹介します。 梅田博子先生(熊本市立田迎小学校…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第25回)
  • 栃木県
書誌
国語教育 2014年5月号
著者
杉田 知之
ジャンル
国語
本文抜粋
佐藤伴緒氏(真岡市立久下田中学校教諭)が書いた長期研修の報告書『国語科における「話す・聞く」能力を身に付けさせるための授業の工夫』(平成二一年度前期、宇都宮大学)は力作である。小学校での勤務経験を踏ま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第25回)
  • 徳島県
書誌
国語教育 2014年5月号
著者
幾田 伸司
ジャンル
国語
本文抜粋
言語活動を学習者に意義ある学びにするためには、子どもが主体的に取り組め、学んだことが生活に生きて働く力となるような学習課題を設定することは、欠かせない条件であろう。対話を通した協同的な学びを追究してき…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第26回)
  • 山形県
書誌
国語教育 2014年6月号
著者
三浦 登志一
ジャンル
国語
本文抜粋
県内では、国語科の授業を構想する際に、「単元」のまとまりで考え、工夫することが多く見られるようになっている。学習指導要領の改訂に伴う授業改善の動きの中で、単元全体としての一貫性、ねらいや学習活動のつな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第26回)
  • 山口県
書誌
国語教育 2014年6月号
著者
岸本 憲一良
ジャンル
国語
本文抜粋
今回は、山口県内において指導的立場で活躍している小、中学校教諭各一名を紹介する。 原淳二教諭(光市立三井小学校…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第27回)
  • 三重県
書誌
国語教育 2014年7月号
著者
守田 庸一
ジャンル
国語
本文抜粋
三重県下の先進校(小学校)で、研究の中心として活躍している先生を紹介する。 倉田浩子教諭(四日市市立大谷台小学校…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第27回)
  • 福岡県
書誌
国語教育 2014年7月号
著者
山元 悦子
ジャンル
国語
本文抜粋
〇広場のある教室 一年I組24名の児童が集う松中保明先生(元福岡教育大学附属小倉小学校教諭)の教室には、教室中央に広場がある。子供達の机は扇型に据えられており、黒板の前には教卓はない。通常は子供達の机…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第28回)
  • 群馬県
書誌
国語教育 2014年8月号
著者
神部 秀一
ジャンル
国語
本文抜粋
「群馬・国語教育を語る会」でご活躍中の三名の先生方を紹介する。 坂爪新太郎教諭(藤岡市立北中学校…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第28回)
  • 沖縄県
書誌
国語教育 2014年8月号
著者
村上 呂里
ジャンル
国語
本文抜粋
本稿では、粛々と授業力向上に取り組むとっておきのソムリエを紹介したい。 原田智恵教諭(西原町立西原小学校)は、授業力で定評のあるベテラン教諭である。昨年度より、文学教材における系統的な読みの力育成をめ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第29回)
  • 秋田県
書誌
国語教育 2014年9月号
著者
阿部 昇
ジャンル
国語
本文抜粋
秋田県は、全国学力・学習状況調査で小中の国語のA・B問題ともに、二○一○年以来全国トップである。全国平均との差は、B問題の方がA問題以上に大きい。設問の無回答率も全国を大きく下回る。調査は学力の一部を…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第29回)
  • 山梨県
書誌
国語教育 2014年9月号
著者
佐藤 喜美子
ジャンル
国語
本文抜粋
授業改善プラン実践事業 山梨県では、平成二十三年度から三か年「学力向上パイロットスクール事業」を通して、授業研究会や事例研究会、又授業力養成講座などを開催して、県内各校で学び合ってきた。その上で、今年…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第30回)
  • 和歌山県
書誌
国語教育 2014年10月号
著者
須佐 宏
ジャンル
国語
本文抜粋
和歌山県では、平成二十五年から、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官の水戸部修治先生を県主催の研修会の講師にお招きし、国語科授業における「単元を貫く言語活動」の充実についてご指導いただいている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第30回)
  • 広島県
書誌
国語教育 2014年10月号
著者
植西 浩一
ジャンル
国語
本文抜粋
本稿では、広島県の国語教育実践の牽引役を果たしている広島大学附属中・高等学校と、同校の朝倉孝之教諭を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ