検索結果
書誌名:
国語教育
連載名:
「読書に親しむ」授業づくり
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第21回)
  • 国語の授業から広がり続ける読書活動
書誌
国語教育 2004年12月号
著者
田中 桂子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読書活動で他学年、地域の人たちとの心の交流  本校(齋藤彰校長)では国語の授業と「朝読書」「他学年・地域との交流」「読み聞かせの時間」「図書委員会の活動」を関連させながら、「読書が大好きな子ども…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第22回)
  • 有効な図書室利用のための「図書室探検」
書誌
国語教育 2005年1月号
著者
渡辺 真由美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 偏った図書室の利用状況  図書室に、充実した本揃えがされているにもかかわらず、あまり足を運ばない生徒がいる。また、図書室に行っても、自分の興味関心のある分野の本棚にばかり集中し、他にはどこにどんな…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第23回)
  • 読書を支援する図書環境
書誌
国語教育 2005年2月号
著者
長谷 博文
ジャンル
国語
本文抜粋
一 行列のできる図書室  休憩時間になると、図書室に多くの子どもが殺到する。次の本を借りようと足早に図書室に向かう子ども達。お目当ての本を借りて嬉しそうに教室に帰ってくる子ども達。子ども達の読書を支援…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第24回)
  • 本を手に取りたくなる気持ちを育てる
書誌
国語教育 2005年3月号
著者
西村 一夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読書習慣の環境づくり  読書指導と言われるが、読書習慣は、「本を読め」と言っても、簡単につくものではない。最も大切なことは、本を手に取りたくなる気持ちを育てることである。つまり、どうしても本を手に…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第25回)
  • すべての子どもたちに読書の楽しさを
書誌
国語教育 2005年4月号
著者
藤田 恵子
ジャンル
国語
本文抜粋
小学生のうちに「本を読破する自信」と「どこでも読書の習慣」がつけば、きっと人生が豊かになるだろう。語彙が広がり、想像力もつく。そのために、今年も読書大好きっ子を増やすための工夫を日常活動の中で行ってい…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第26回)
  • 読み聞かせから読書の楽しさを知らせる
書誌
国語教育 2005年5月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
国語
本文抜粋
一 単元名  「おはなしどうぶつえん」をつくろう(『ひろがることば しょうがくこくご1下』教育出版…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第27回)
  • 授業で育てる基礎的な読書力
書誌
国語教育 2005年6月号
著者
鈴木 悟志
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読書の機会を増やす活動  児童が読書に親しむようになるには、図書室の環境整備と読書時間の確保が必要となる。本校では司書教諭が中心となって活動の計画がなされている…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第28回)
  • 調べ学習から読書へ
書誌
国語教育 2005年7月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
国語
本文抜粋
「読書に親しむ」授業づくりには、本を使わせる調べ学習が有効である。 なぜか。 調べるために本を読むからである…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第29回)
  • 情報を正しく豊かに「読む技術」を
書誌
国語教育 2005年8月号
著者
松木 尚美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 正しく豊かに読む技術を  「読書に親しむ」授業づくりのためには、全ての児童に情報(物語・小説だけでなく、説明文・ノンフィクション・記録や報告からアニメ・映像等のメディア情報まで)を正しく豊かに「読…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第30回)
  • 学校全体で、読書好きの子どもを育てるシステムを作る
書誌
国語教育 2005年9月号
著者
勇 和代
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読書タイム  私の学校では、読書タイムという朝読書の時間がある。 始業八時三十分に、静かな音楽が流れ始める。子どもたちはこの音楽が終わるまでに、本を用意し、読み出している…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第31回)
  • 小さなグループで読書会を開こう
書誌
国語教育 2005年10月号
著者
渡部 淳子
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもに開かれた授業づくり *本校では「子どもに授業を開こう」というねらいで、日々の授業を創っている。本単元は五年一学期七月に行った実践である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第32回)
  • 子どもが本気で読書へ向かう国語科発展読書
書誌
国語教育 2005年11月号
著者
高橋 ちあき
ジャンル
国語
本文抜粋
教科書には、発展読書を示唆する単元が設定されている。基本共通教材を読み、そこで得た力を発展強化させる単元構成を行わねばならない。このことから、図書館読書とは区別したい。その学習の実際を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第33回)
  • 図書の時間、国語の時間、業間の時間をリンクさせる
書誌
国語教育 2005年12月号
著者
小倉 郁美
ジャンル
国語
本文抜粋
勤務校では、週に一度、学校の図書室に行って本を読む時間がある。その時間は全員で図書室に行き、1時間読書をする…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第34回)
  • 〈体験〉に「意味を与える」読書
書誌
国語教育 2006年1月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
説明文を書く授業の発展として、五年生の子どもたちと、自分たちの手で一冊の本を作った実践である。ただし、総合学習との関連を図っている。国語科でつけた力を使いこなし、形にしよう、というわけである。総合の時…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第35回)
  • 『本好きな子どもを育む』学校環境作り
書誌
国語教育 2006年2月号
著者
草村 久美子
ジャンル
国語
本文抜粋
『本の好きな子ども達』を育むために、本校ではさまざまな角度から、楽しく本に触れる機会を増やすように努めている…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第36回)
  • 感動する心と情報活用能力を育てる
書誌
国語教育 2006年3月号
著者
加藤 寿志
ジャンル
国語
本文抜粋
大垣市では、各中学校区を単位に「小中一貫教育」を行っている。赤坂中学校では、校区にある赤坂小、青墓小とともに、図書館を活用することによって「感動する心と情報活用能力を育てる」取り組みをしてきた…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第37回)
  • 読書の魅力を「伝え合う」授業の工夫
書誌
国語教育 2006年4月号
著者
長島 秀一
ジャンル
国語
本文抜粋
誰もが必ず心の中にしまってある心を動かされた一冊。そんな本たちを、友だち同士で、異年齢間で、親から子へ共有できたらどんなにいいだろう…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第38回)
  • 説明文を読み込む指導から
書誌
国語教育 2006年5月号
著者
新井 啓子
ジャンル
国語
本文抜粋
「読むことが楽しい、読めば分かる」と実感した時に、児童の読む意欲は高まる。 したがって、国語科教育における「読むこと」の指導の在り方は重要である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第39回)
  • 地域と連携して「読む」喜びを育む
書誌
国語教育 2006年6月号
著者
前田 修郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 地域との連携 本校の読書の取り組みで一番の特色は、地域と連携して読書活動を行っていることである…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第40回)
  • 進んで本に手を伸ばす子どもを育てる
書誌
国語教育 2006年7月号
著者
和泉 美佐子
ジャンル
国語
本文抜粋
国語科における「読むこと」の学習を中心に、子どもたちの読書生活を豊かにし、子どものこころを育てる取り組みを進めている…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ