検索結果
書誌名:
国語教育
特集名:
国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • これだけは止めたい!教室の言語習慣―と聞かれたら
  • 教え合いという押し付け合い
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
寺井 正憲
ジャンル
国語
本文抜粋
学習指導要領に交流や助言が入り、相互評価が盛んになった。教え合いという美名のもと、相手の意向も考えず、思ったことをそのまま言わせ、また折角教えてもらったのだからと、それを取り入れるように指導している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 〈実物で紹介ページ〉“言葉道場”への教室環境づくり:効果的な掲示法
  • 教室壁面の前=何を掲示するか
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
田代 勝巳
ジャンル
国語
本文抜粋
一 掲示物の宿命 「あなたの学校の職員室の前面にどのような掲示物がありますか。そこに何と書いてありますか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 〈実物で紹介ページ〉“言葉道場”への教室環境づくり:効果的な掲示法
  • 教室壁面の後=何を掲示するか
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
郡司 崇人
ジャンル
国語
本文抜粋
小学校では、日常の学習内容が目に見えるように掲示することがポイントである。 一 名文コーナー 4月。学習が始まったばかりの頃は何を掲示すればいいか迷う。そんな時に効果的なのが「あかねこ名文スキル」であ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 〈実物で紹介ページ〉“言葉道場”への教室環境づくり:効果的な掲示法
  • 黒板には何を書き込むか
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
須田 尚
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子どもへの語りかけを書く 朝、教室に入ると、まず、自分の似顔絵(?)と吹き出しを書く。 「おはようございます。」の後は、「今日はいい天気ですね。」だったり「体操服に着替えましょう。」だったりと、い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 〈“言葉道場”開き=教師が実行すること〉子どもとの約束事=何をどう決めるか
  • 発言・発表の約束事=何をどう決めるか
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
嶋田 雄一
ジャンル
国語
本文抜粋
―初級編― 発表の基礎のまた基礎として、次の六点は指導したい。 約束@「一番遠い人の方を見て言おう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 〈“言葉道場”開き=教師が実行すること〉子どもとの約束事=何をどう決めるか
  • 子ども同士のかかわり方=何をどう決めるか
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
海東 貴利
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもとの約束事を決めるにあたって、学年の初めに、この学年の三学期最後の子どもの姿をイメージすることにしている。つまり、その学年の最後の学習を終えたとき、どんな子どもに育っていてほしいか、どんな力をつ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 〈“言葉道場”開き=教師が実行すること〉子どもとの約束事=何をどう決めるか
  • 黒板・板書にかかわる問題=何をどう決めるか
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
桑原 泰樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 黒板のもつ役割 黒板が子ども達にとってどのような場であるのか。大きく分けて二つ挙げられる
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 〈“言葉道場”開き=教師が実行すること〉子どもとの約束事=何をどう決めるか
  • ノートにかかわる問題=何をどう決めるか
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
山口 收
ジャンル
国語
本文抜粋
一 まずは、持ち物・姿勢から 始業式の後、教室に帰って教科書を配る。国語の扉の詩をいっしょに読めば、子どもたちの様子を知ることができる。(声の大きさ・抑揚・トーン等…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 〈“言葉道場”開き=教師が実行すること〉子どもとの約束事=何をどう決めるか
  • 宿題にかかわる問題=何をどう決めるか
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
戸村 隆之
ジャンル
国語
本文抜粋
授業でやることを宿題にはしない 新出漢字の練習を授業でやらない。宿題でやらせるという先生がいるそうだ。これはやってはいけない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 〈“言葉道場”開き=教師が実行すること〉子どもとの約束事=何をどう決めるか
  • テストにかかわる問題=何をどう決めるか
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
石田 寛明
ジャンル
国語
本文抜粋
一 テストを行う趣意説明 通常「テストをします」と伝えると、「えーっ」と言われる。テストを行うための、次のような趣意説明が必要である。「勉強をして、どこが分かったのか、どこが分かっていないのか、それを…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 初日→習慣づくりへのステップをどうつくるか
  • 読み指導―おさえる基礎基本&習慣づくりステップ
  • 1・2年読み指導―基礎基本&習慣づくりステップ
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
中川 康範
ジャンル
国語
本文抜粋
一 音読入門 一年生を担任したら、まずはっきりとした声で音読できる力をつけることが大切。そのためには、次の三つのポイントをおさえたい…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 初日→習慣づくりへのステップをどうつくるか
  • 読み指導―おさえる基礎基本&習慣づくりステップ
  • 3・4年読み指導―基礎基本&習慣づくりステップ
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
伊藤 大介
ジャンル
国語
本文抜粋
「どの子も国語好きにし、基礎基本の力をつけさせたい」と年度初めに考える。子どもたちに力をつけるために初日の授業から次のように進めていく…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 初日→習慣づくりへのステップをどうつくるか
  • 読み指導―おさえる基礎基本&習慣づくりステップ
  • 5・6年読み指導―基礎基本&習慣づくりステップ
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
浦木 秀徳
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読み指導の基礎基本 読みを習慣化させるためには、システムが必要である。また、授業開き初日から行うことが大切だ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 初日→習慣づくりへのステップをどうつくるか
  • 読み指導―おさえる基礎基本&習慣づくりステップ
  • 中学読み指導―基礎基本&習慣づくりステップ
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
藤嵜 啓子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 学習指導要領(平成二〇年三月二八日告示)では、「読書活動」や「思考力・表現力の育成」がより一層重視されてきた。そして、読書が読むことの内容に入ってきた。これからは、表現活動を学習の目的に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 初日→習慣づくりへのステップをどうつくるか
  • 聞く指導―おさえる基礎基本&習慣づくりステップ
  • 1・2年聞く指導―基礎基本&習慣づくりステップ
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
平田 園
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「話す人の目を見て、うなずきながら聞きましょう。」「聞き終わったら拍手をして、質問をしましょう。」…このような確認が、活動の始めに行われることはないだろうか…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 初日→習慣づくりへのステップをどうつくるか
  • 聞く指導―おさえる基礎基本&習慣づくりステップ
  • 3・4年聞く指導―基礎基本&習慣づくりステップ
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
頓所 陽子
ジャンル
国語
本文抜粋
教師の話を聞く習慣をつけるために @話のはじめに、いくつ話があるかを伝えて話をする 一つ目は、……二つ目は、……と話をして、子どもたちにゆびおり聞かせるようにする…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 初日→習慣づくりへのステップをどうつくるか
  • 聞く指導―おさえる基礎基本&習慣づくりステップ
  • 5・6年聞く指導―基礎基本&習慣づくりステップ
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
鈴木 啓司
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読み聞かせで聞く土台を築く 「今日から毎日読み聞かせをします」 4月。最初の国語の時間にこう宣言する…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 初日→習慣づくりへのステップをどうつくるか
  • 聞く指導―おさえる基礎基本&習慣づくりステップ
  • 中学聞く指導―基礎基本&習慣づくりステップ
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
山田 高広
ジャンル
国語
本文抜粋
一 指示通りすること 最初にする聞くことの指導は、「指示通りすること」である。 簡単な自己紹介の後、生徒が持ってきた教科書を確認する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ