検索結果
書誌名:
国語教育
特集名:
永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
全20件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • これだけは押さえたい! 物語文・説明文指導のポイント
  • 小学校 物語文/指導のポイント
  • 教師の詳細な教材研究こそ,授業づくりの根幹
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
二瓶 弘行
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
何故,物語を教室で詳しく読むのか? 真新しい令和版の教科書を開く。四年の「ごんぎつね」。 他の教科書作品と比べてみると,ずいぶんと長い物語である。たとえば,東京書籍版の教科書では,十一点の挿絵を含めて…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • これだけは押さえたい! 物語文・説明文指導のポイント
  • 小学校 説明文/指導のポイント
  • 「見方・考え方」それ自体の獲得を
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
小林 康宏
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材で働かせ,育てる見方・考え方を吟味する 小学校新学習指導要領が完全実施となった。今回の指導要領で各教科の目標の筆頭に掲げられているのは「見方・考え方」を働かせるということである。見方・考え方を働か…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • これだけは押さえたい! 物語文・説明文指導のポイント
  • 中学校 物語文/指導のポイント
  • 文学的文章における構造と語彙
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
鈴木 一史
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習指導要領において小学校から高等学校までの読み教材の系統をたどれば,評論・論説も含めた説明的文章と,韻文なども含めた文学的文章の二つの系統が存在する。この国語の学習は,小・中・高校それぞれの段階で完…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • これだけは押さえたい! 物語文・説明文指導のポイント
  • 中学校 説明文/指導のポイント
  • たとえ・典型・文末で判断を迫る
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
舟橋 秀晃
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに 〜旧来の指導技術では歯が立たない〜 新しい病気には,在来の薬や技術だけでは対処が難しい。同様に,説明的文章とりわけ中学・高校の指導が直面する「本を読まない」「語彙が乏しい」「複数の情報を比べ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術/小学校
  • 【「発問・指示」の技術】熱中する授業を実現する発問指示の実践
  • 「大造じいさんとガン」(光村図書・5年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
西野 宏明
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「発問・指示」のポイント (1)熱中する発問の原則二つ ・どの子も意見をもつことができるシンプルでわかりやすい問いであること…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術/小学校
  • 【「音読」の技術】「考える音読」で創る文学の授業〜音読の可能性に迫る〜
  • 「大造じいさんとガン」(光村図書・5年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
宮野 大輔
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「音読」のポイント ―育てたいのは自分で物語を読む力― 子どもは,文学を読むのが好きである。新しい教材文を範読すると,教室全体が水をうったように静まり返る。物語の世界に浸り,読み味わうことができる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術/小学校
  • 【「板書」の技術】≪ネームプレートと板書≫で,全ての子の学びを保障する
  • 「モチモチの木」(光村図書・3年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
下中 一平
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「板書」のポイント 若い先生方に限らず「国語の授業は難しい…」「国語の授業で何を教えればいいか分からない」という言葉がよく聞かれます。言語を言語で教える国語科の授業ならではの困難さは同時に,子ども…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術/小学校
  • 【「交流・話し合い」の技術】「読解方略の意識化」による活性化した読みの交流
  • 「モチモチの木」(光村図書・3年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
稲本 多加志
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「交流・話し合い」のポイント (1)物語文における交流・話し合いとは 「主体的・対話的で深い学び」を大切にした物語文の授業では,友達と読むことで子どもが思わず,「あー」と声を漏らすような新しい考え…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術/小学校
  • 【「アイテム活用」の技術】アイテムで「読みたい!」と思わせる
  • 「サラダでげんき」 「おとうとねずみチロ」(東京書籍・1年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
吉田 温子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「アイテム活用」のポイント 私は,物語を読むのが大好きだ。物語の世界に浸る楽しさを知っているのは,とても豊かで幸せなことだと実感している。物語文を読む学習で,児童に言葉の力をつけるのはもちろんだが…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術/中学校
  • 【「発問・指示」の技術】語り手の心情に寄り添いながら,作品世界を読み味わうための指示・発問
  • 「少年の日の思い出」(教育出版・中学1年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
坂爪 新太郎
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「発問・指示」のポイント (1)授業づくりのポイント 物語文を指導する上で大事なことは,学習者が内容を読み取りながら,言語の知識や技能を獲得していくことであると考える。さらに場面展開や人物の言動…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術/中学校
  • 【「板書」の技術】思考のフォーマットを示す
  • 「大人になれなかった弟たちに……」(光村図書・1年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
徳山 智夫
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
今回の実践は,平成二十九年度から三年間担当した学年の,一年次のものが中心である。 1 「板書」のポイント…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 物語文の指導技術/中学校
  • 【「交流・話し合い」の技術】「読みの説得力」を話し合う
  • 「故郷」(光村図書他・3年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
宗我部 義則
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「交流・話し合い」のポイント 文学教材の読みの学習で,交流・話し合いを生み出していくための,あるいは読みの交流・話し合いが活発なものになっていくためのポイントはどんなところにあるか…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術/小学校
  • 【「発問・指示」の技術】指導事項,直接問わずに 巡り着け
  • 「さけが大きくなるまで」(教育出版・2年)/「アップとルーズで伝える」(光村図書・4年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
今村 行
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「発問・指示」のポイント (1)発問とはなにか(質問との比較から) 「発問」とは,教師が,子供に対して問いを投げかけることである。「質問」と混同しやすいが,文科省は次のように区別している…
対象
小学2,4年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術/小学校
  • 【「音読」の技術】音読を活用した授業展開
  • 「すがたをかえる大豆」(光村図書・3年)/「イースター島にはなぜ森林がないのか」(東京書籍・6年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
垣内 幸太
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「音読」のポイント (1)(説明文における)音読の役割 音読は何のためにするのでしょう。授業スタートで気持ちを切り替えるため,学習規律を確立するため,発声の基本を学ぶため……
対象
小学3,6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術/小学校
  • 【「板書」の技術】「立体型板書」の国語授業〜説明文編〜
  • 「たんぽぽのちえ」(光村図書・2年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
沼田 拓弥
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「板書」のポイント (1)説明文教材における板書の目的 説明文の授業における板書の役割とは何か。多くの授業では,学習者の発言を「整理」するために用いられることが多いように感じる。そして,この「整理…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術/小学校
  • 【「交流・話し合い」の技術】子どもへの「問い方」が交流・話し合いを作り出すカギ
  • 「ビーバーの大工事」(東京書籍・2年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
槙原 宏樹
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「交流・話し合い」のポイント 子ども達に活発に交流してほしい,話し合いが盛り上がってほしいと願わない教師はいないだろう。特に国語科の「読むこと」の授業においてはなおのことである。なぜなら,交流・話…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術/小学校
  • 【「アイテム活用」の技術】学習計画作成キットを用いた,単元の始め方
  • 「まんがの方法」(教育出版・5年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
藤原 隆博
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「アイテム活用」のポイント ―学習計画をどうやって立てるのか― ・「児童に学習の見通しをもたせる」とは……
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術/中学校
  • 【「発問・指示」の技術】まず,文章をきちんと読もう
  • 「ちょっと立ち止まって」(光村図書・1年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
伊藤 彰敏
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「発問・指示」のポイント ―文章を正確に読む力を付ける― 学習到達度調査(PISA)の読解力は,前回に続いて順位を下げた。その原因として,ICT環境の整備遅れなどが挙げられている。本当にそうだろう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術/中学校
  • 【「板書」の技術】全体を俯瞰させ,要約させる指導技術
  • 「君は「最後の晩餐」を知っているか」(光村図書・2年)/「誰かの代わりに」(光村図書・3年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
松原 大介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「板書」のポイント 目的 文章全体を俯瞰できるようにする  【方法】 形式段落番号を横に一列板書し,その段落のキーワードを出させて書いていく。どこから分けるかを検討する場面では,この板書を見て,出…
対象
中学2,3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための物語文・説明文の指導技術
  • 定番教材で学ぶ!場面別 説明文の指導技術/中学校
  • 【「交流・話し合い」の技術】教科内容をふまえた学習課題で話し合いを深める
  • 「クジラの飲み水」(三省堂・1年)
書誌
国語教育 2020年5月号
著者
熊添 由紀子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「交流・話し合い」のポイント(1) ―指導課程に応じた学習形態― 授業の形態には,「一斉」(教師の話を生徒全体が聞く),「個人」(学習課題について生徒個人が自分の考えをもつ),「グループ」(学習課…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ