検索結果
書誌名:
国語教育
特集名:
「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
全15件(1〜15件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 提言 国語科で育てる「思考力、判断力、表現力等」とは
  • 育成を目指す資質・能力と国語科における「思考力、判断力、表現力等」
  • 資質・能力の明確化と学習過程の明確化
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
山下 直
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「思考力、判断力、表現力等」の目標 平成二九年版の学習指導要領は、目標・内容ともに「知識及び技能」、「思考力、判断力、表現力等」、「学びに向かう力、人間性等」の資質・能力の三つの柱で再整理された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 提言 国語科で育てる「思考力、判断力、表現力等」とは
  • 国語科で育てる「思考力、判断力、表現力等」とその評価
  • 「思考力、判断力、表現力等」が未知の状況で本当に発揮できるのかを問う
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
幸坂 健太郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに―私の指導助言の経験 しばらく前、私は指導助言者としてある中学校に呼んでいただきました。研究授業を参観し、その後の授業検討会で十分程度の指導助言をしてほしいとのことでした。その中学校は、研…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 提言 国語科で育てる「思考力、判断力、表現力等」とは
  • 「思考力、判断力、表現力等」を育てるICT活用と教育設計
  • 「主体的・対話的で深い学び」を実現するためのICT活用三要件
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
野中 潤
ジャンル
国語
本文抜粋
1 なぜ宿題をやらなくてはならないのか 中学生プロ棋士として二十九連勝という快挙を成し遂げた藤井聡太四段は、「授業をきちんと聞いているのに、なぜ宿題をやる必要があるのか」と主張して宿題を提出しなかった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 小学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業アイデア
  • 提言 小学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業づくりのポイント
  • インクルーシブな「思考力、判断力、表現力等」を育てるために
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
原田 大介
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに 小学校段階で育てるべき「思考力、判断力、表現力等」とは何でしょうか。そして、これらの力を子どもたちに育てる上で、どのような国語科の授業づくりが求められるのでしょうか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 小学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業アイデア
  • 話すこと・聞くこと
  • 「聞き手」の判断力が「話し手」を育てる
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
大月 ちとせ
ジャンル
国語
本文抜粋
1 判断し、選択する力の必要性 本校の多目的室には、ペッパー(Pepper)が四体佇んでいる。来たるべきプログラミング教育実施に向けて、六年生から既に、その活動が始まっている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 小学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業アイデア
  • 書くこと
  • 書いて思考する児童の姿を求めて
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
橋 桃子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに 「書く」と言う行為には自己内対話が伴う。「書くこと」によって人は、自分を見つめ、自分を発見し、自分のものの見方や考え方を再構築することができる。それは程度の差こそあれ、小学二年生の児童に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 小学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業アイデア
  • 読むこと
  • 「比較」から広がる「思考」の世界 「説明文の世界へようこそ―比べてみると見えてくる―」(五年)の実践より
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
茅野 政徳
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「思考力」と「語彙」、「情報」の関係性 次期学習指導要領国語では、「学習内容の改善・充実」の視点が五つ挙げられている。特に注目すべきは、語彙指導と情報の扱い方である。語彙指導については、低学年で「…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 中学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業アイデア
  • 提言 中学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業づくりのポイント
  • 着想すること
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
竜田 徹
ジャンル
国語
本文抜粋
1 中学校国語科の目標 中学校段階で育てる〔思考力、判断力、表現力等〕とはなにか。次期学習指導要領の中学校国語科の目標には〈社会生活における人との関わりの中で伝え合う力を高め、思考力や想像力を養う〉と…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 中学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業アイデア
  • 話すこと・聞くこと
  • 他教科・行事との連携を生かした「思考力、判断力、表現力等」の育成―地域の食材を使った太巻き作りの体験を五・七・五で表現し対話する言語活動を通して
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
藤嵜 啓子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに 今回の学習指導要領の改訂により、「知識及び技能」と「思考力、判断力、表現力等」は相互に関係し合いながら育成されることが求められている。「思考力、判断力、表現力等」の中に「話すこと・聞くこ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 中学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業アイデア
  • 書くこと
  • 「書くこと」による創造性の育み―詩の創作活動を通して
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
加藤 恵美子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 詩の創作活動が思考力や判断力も養う 新学習指導要領の実施に伴い、「主体的・対話的で深い学び」に向けた授業改善を行うことによって、自ら学び続ける姿勢を養うことが求められるようになってきている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 中学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業アイデア
  • 読むこと
  • 俳句のセット教材から豊かに想像し「思考力、判断力、表現力」を身に付けさせる
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
廣中 淳
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに 「思考力、判断力、表現力」を育てるためには、思考・判断・表現せざるを得ないような教材や問い、学習場面を設定しなければ育つはずはない。つまり授業での「仕組み」や「仕掛け」が必要である。本稿…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 高等学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業アイデア
  • 提言 高等学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業づくりのポイント
  • 社会をつくる力のために
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
鈴木 一史
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに 平成29年3月「小学校学習指導要領の全部を改正する告示及び中学校学習指導要領の全部を改正する告示」が公示された。このことによって、新小学校学習指導要領は平成32年4月1日から、新中学校学…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 高等学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業アイデア
  • 話すこと・聞くこと
  • フィールドワーク〜下田歴史探索〜で育てる「話す力・聞く力」
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
岡田 慎一
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに 平成29年3月に公示された中学校の新学習指導要領で「アクティブ・ラーニング」という言葉が「主体的・対話的で深い学び」と具体的に言い換えられた。これからの学校現場においてこの表現がキーワー…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 高等学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業アイデア
  • 書くこと
  • 「判断」するために「思考」したことを「表現」し合い、さらに「思考」し、「判断」する―「『学び』について考える」授業実践
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
野村 康代
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに まず最初に、本実践が平成十三年八月三十日に株式会社ぎょうせいより発行された『学力づくりを考える「学び」とはなにか』(月刊「悠」編集部編)の内容を教材として扱い、組み立てていることをお断り…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
  • 高等学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業アイデア
  • 読むこと
  • 評論の「読み」を図式化する活動で教室をアクティブに―本文と格闘してこそ育つ「読み」の力
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
田部井 聡
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに―教室の「読み」の力学を再考する 言葉の教育に携わる者として、「思考力、判断力、表現力」という言葉が当たり前すぎてしっくりこない国語教師は私だけではないと思われる。どんな形であれ、言語を運…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ