検索結果
書誌名:
国語教育
学校・学年:
  • 高等学校
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • まとめ・振り返り指導のNG
  • 漠然と感想を書かせる/時間で区切って書かせる/書くだけで終わる/授業だけでまとめが完結する
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
三浦 直行
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 授業の終わりに「では,今日の感想を書きましょう。」という指示をしていないだろうか。「感想」の中身が具体的に確認できていればよいのだが,例えば「書くこと」の時間があったとして,「すらす…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 読解指導〈説明文〉のNG
  • 説明文を詳細に読む/初発の感想から学習課題をつくる/音読を宿題とし,授業中は音読をしない
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
小川 智勢子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 説明文を学習するとき,説明文の内容を理解させることに焦点がいき,関連する資料や映像を集めることに時間をかけてしまう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 読解指導〈文学〉のNG
  • 読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
森川 雄介
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 「感想なのだから自由に書かせるべき」という意見があるのはもっともなことです。もちろん,「自由に書かせること」が目的であれば,それでよいと思います。しかし,自由に書かせると,誤解した読…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 作文指導のNG
  • スキルの指導を入れ過ぎた指導/短い作文でカードを書き,並び替える/教師の推敲の指導が細かすぎる
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
橋本 慎也
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? コンクールに入賞するような作文こそが作文の理想であり,そのような作文を書けるようにしてやることが作文指導だ,と考えている教師も多いのではないだろうか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 音読・朗読・暗唱指導のNG
  • 緊張度を高めて音読させる/朗読の意義を説明しないまま読ませる/暗唱を集団で競い合わせる/教材の導入時しか音読を取り入れない
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
山下 幸
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 音読は本来,楽しい言語活動のはずである。ところが,学級の実態によっては,みんなの前で声を発すること自体極度の緊張につながることもある。ましてこの二年あまり,コロナ下のマスク生活によっ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 漢字指導・文法指導のNG
  • 「先生の教えたとおりに漢字の学習をしなさい!」/「教科書の内容を写しなさい。テストに出ますよ」
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
三國 大輔
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 「先生のやり方は僕には合いません!」 以前勤務した学校で自閉・情緒障害学級の国語科を担当した。年度当初,漢字ドリルの取組方法について指導した際に言われた言葉である。効果的な指導方法だ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 俳句・短歌指導のNG
  • 指導者が句や歌の鑑賞,作者について細かに解説する/調べたことをもとに鑑賞文を書かせる/何でもいいから詠んでみるよう指示する/級友同士で読み合い,添削させる
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
五味 貴久子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 国語の指導者であれば,好きな俳人や歌人の一人や二人はいるかもしれない。俳句・短歌の単元になると,ここぞとばかり,自分の持つ知識を披露する。話は作者の人となりや人生にも及び,とうとうと…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • テスト作成・評価のNG
  • 長文記述の文字数だけを指定する/指導事項との関わりが曖昧
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
犬飼 龍馬
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 一〇〇字や二〇〇字など,長文の答案を書かせる問題は,受験者に課題を与え,その成果物を評価するものであることから,パフォーマンス評価の一つといえそうである。このパフォーマンス評価につい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 宿題・自主学習のNG
  • 目的・評価を伝えずに宿題を出す/思いつきで宿題を出す/授業との関連のない自主学習に取り組ませる/教材「を」教える
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
須永 吉信
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 小学校における国語の宿題は「漢字練習」「音読」が定番中の定番です。それほどこの二つは基礎基本の定着として重要視されているのでしょう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 読書指導のNG
  • 読書の質にこだわった指導をする/好きな本を自由に選ばせる/読書感想文を書いて読み合う
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
小川 志穂
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 読書が大切だということは,教師も子どもも認識しています。読書を通して,語彙力・読解力・想像力・集中力など,身に付けさせたい力もたくさんあります。そして,読書好きの子どもに育ってほしい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 特別な配慮を要する子への指導のNG
  • 教師が喋り続ける/毎回,毎単元,違うパターンで授業をする/常に説明的な一斉授業をする/「なぜそう考えたのですか?」と問う
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
南 惠介
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 多くの場合,特別な配慮が必要な子にとって,ただひたすら聞くだけの指導は非常に苦しいものです…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語科の「探究的な学び」を探究する (第7回)
  • 創造的想像・創造的思考で学びを創る
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
酒井 雅子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1はじめに 「創造的・論理的思考」は,平成二八年の中教審答申が示した,全ての学習の基盤となる三つの言語能力の中の一つである。高校の科目「論理国語」はその力を育成するとされ,学習指導要領解説「総合的な学…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 「裂古破今」の国語科教育 本質私論 (第7回)
  • 番外稿 大学入学共通テストに学ぶ
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
お断り 22年度大学入学共通テストが,去る1月15日?,16日?の両日に亘って実施された。その問題,解答,解説も公開,公表されている。私的な野口塾で今年出題の国語科の問題を取り上げ,サークル仲間で模擬…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • これならできる!「授業DX」アイデア (第7回)
  • 書かせる板書と伝える板書
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
佐藤 和紀
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
教授メディア 教授メディアには特性があり,特性を活かした活用をすることによって初めて効果的な授業に結びつくといわれています。とりわけ板書は,授業時間の経過と授業コミュニケーションが進むにつれ,学習者の…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第125回)
  • 山形県
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
菊田 尚人
ジャンル
国語
本文抜粋
山形県は,第六次山形県教育振興計画に沿った教育振興に取り組みながら,「『いのち』をつなぐ人」「学びを生かす人」「地域をつくる人」の育成を目指している。特に,「学びを生かす人」の育成に関わって,変化や困…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
授業が「うまくいかなかった…」という“逆”手ごたえは,誰しもが感じたことがあることでしょう。授業研究会などの事後検討会・雑談の場においては,「こうしたらうまくいきました!」よりも,「これがうまくいかな…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 今月号 掲載教材一覧
書誌
国語教育 2022年10月号
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 国語科の「探究的な学び」を探究する (第6回)
  • 文学的文章の仕掛けで思考を喚起する
書誌
国語教育 2022年9月号
著者
酒井 雅子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1思考を喚起する文学作品の仕掛け クリティカル・シンキングの直接の起源はデューイの「反省的思考」であるといわれ,反省的思考が開始するのは「疑惑と当惑と心的困難」の状況にあるときとされる(デューイ,19…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 「裂古破今」の国語科教育 本質私論 (第6回)
  • 正解と誤答の明示の重要性
書誌
国語教育 2022年9月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1ごんぎつねのいたずら観 今回は,具体的な授業事例を挙げつつ,国語科授業における学力形成の有無について論じたい。いつも乍ら,諸賢の批判,御意見を期待している…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • これならできる!「授業DX」アイデア (第6回)
  • 学習目標の細分化と個別最適な学び
書誌
国語教育 2022年9月号
著者
佐藤 和紀
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
個別最適な学び 2021年1月の中央教育審議会「「令和の日本型学校教育」の構築を目指して(答申)」(以下,「答申」)では,個別最適な学びは学習者の視点,これまでの個に応じた指導は教師の視点とされ,区別…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ