検索結果
書誌名:
教室ツーウェイ
連載名:
向山実践の原理・原則
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 向山実践の原理・原則 (第73回)
  • 法則化からインターネットTOSSランドへのメタモルフォーゼ(脱皮) 脱皮できないさまぎは蝶になれない
書誌
教室ツーウェイ 2000年4月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
インターネットの誕生は「この世の中に、又新しい道具がふえた」という程度の出来事ではない。 それは、少なくても一千年の歴史を画する大事件だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第74回)
  • 法則化からTOSSランドへメタモルフォーゼ(脱皮)
書誌
教室ツーウェイ 2000年5月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
本誌を読者の方々が手にする時、向山は長年勤めた小学校教師を退職している。千葉大学で教育課程を教えているだろう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第75回)
  • 子どもの「学習意欲」「学習態度」を伸ばす学習システム
書誌
教室ツーウェイ 2000年6月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
新卒の時、京浜教育サークルを作った。 東学大で同期の石黒、井内、向山である。三人とも、中学、高校時代は生徒会長をしていたから、少々弁がたって少々目立った…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第76回)
  • 我流が苦労して生きのびている人には言えない秘密
書誌
教室ツーウェイ 2000年7月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
人は、自分の性格に合った「教育技術」を選択する。 素直な人は、「これはいいよ」と言われれば、素直にやってみる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第77回)
  • すぐれた教師、すばらしい教師の評価の基準
書誌
教室ツーウェイ 2000年8月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
TOSS熊本から「教師修業」という研究冊子が発刊されている。 ページ数は、ほぼ「ツーウェイ」と同じであり、現在は四十一号である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第78回)
  • 教科書を使うなという指導主事・校長は断じて許しがたい
書誌
教室ツーウェイ 2000年9月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
向山型算数は、炸裂するように広がっている。うねりは強く巨大だ。 課題解決学習から、奔流のような「脱出の流れ」がわきあがっている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第79回)
  • 法則化を訪れる40代50代の女性教師が激増!「残された教師生活は心から納得できる授業実践をしたい」女性教師は「本物の授業」を目指して甦る。
書誌
教室ツーウェイ 2000年10月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
「授業がうまい」教師は女性に多い。 普通の学校なら、「うまい授業」は、女性五に対して男は一だろう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第80回)
  • 「教師の話はくどい」
書誌
教室ツーウェイ 2000年11月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
広島市のエネルギーシンポジウムの折、大きな書店に入った。 広島県の退職校長の本が目に入った。 斎藤喜博に学びつつ研究授業、公開発表をした日々の記録である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第81回)
  • 全法則化サークル、ネット、MLの判断を求む「マル道は法則化か否か」
書誌
教室ツーウェイ 2000年12月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
道徳の法則化全国ネットは、「TOSS道徳」があるだけです。 ところが、最近の雑誌で突然「法則化マル道」と書いた人がいるので、「マル道は法則化ではない」ことを、「教育トークライン」誌十一月号に書きました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第82回)
  • 「マル道は法則化か否か」中間報告
書誌
教室ツーウェイ 2001年1月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
本誌十二月号で「マル道は法則化か否か」の判断を、全法則化サークル、ネット、MLによびかけました
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第83回)
  • 高度情報化は高度信頼に支えられる
書誌
教室ツーウェイ 2001年2月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
TOSSランドは、「授業ですぐに役立つ総合学習システム」だ。 十七年間の教育技術法則化運動のすべての財産は、このランドの上に生かされる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第84回)
  • TOSSランドへメタモルフォーゼ
書誌
教室ツーウェイ 2001年3月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
次の文は、ちょうど一年前に書いた未発表の文だ。  □法則化運動の財産は、TOSSランドにうけつがれる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第85回)
  • 教師人生を貫く
書誌
教室ツーウェイ 2001年4月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
駆け出し時代から、私はいろいろな研究会で提案をしてきた。 参加している人々が、注目するような報告であったと思う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第86回)
  • すぐれた授業にはリズムがある
書誌
教室ツーウェイ 2001年5月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
すぐれた授業にはリズムがある。 流れるようなリズムだ。  リズムは、よけいな言葉を削るところから生れる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第87回)
  • 21世紀への授業初提案 熱中・漢字文化の授業
書誌
教室ツーウェイ 2001年6月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
上海での四年生相手の「漢字文化の授業」に、子どもは熱中した。 上海の先生方も「漢字を教えるのに、このような方法があるのですね。とても参考になりました」と語っていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第88回)
  • 「逆立ち」した方法(ex.問題解決学習)では10mも歩くことはできない
書誌
教室ツーウェイ 2001年7月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
教育という営みは、人間が誕生したときからありました。 いや、人間が人間になる前からあったはずです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第89回)
  • 戦後教育の重要な欠陥 読み書き同習、仮名先習、六歳開始
書誌
教室ツーウェイ 2001年8月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
戦後の教育は「戦争の敗北」の上に組み立てられたものです。 日本の憲法も、経済のしくみも、教育の方向も、連合軍、とりわけアメリカの影響を強くうけました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第90回)
  • なぜライブが大切なのか
書誌
教室ツーウェイ 2001年9月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
秩序はこわれる方向に動く。 どれだけすばらしく作られた庭園でも、自然にまかせれば荒れ果てていく
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第91回)
  • 富士山に登る時には、富士山に登った人のアドバイスをうける。研究授業をする時には、研究授業を50回、100回とやった人のアドバイスをうける。ろくに研究授業をやらない教師のアドバイスはマイナスに作用する。
書誌
教室ツーウェイ 2001年10月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
研究授業、公開発表のときに授業案検討をする。 十人、十五人の教師が集まって「ああでもない。こうでもない」と話し合う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第92回)
  • 教師としての問い方、発信のしかた
書誌
教室ツーウェイ 2001年11月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
メールでさまざまな情報が流れる。 情報の交換は、間違いなく教師の技量をあげる。 しかし気になることも、いくつかある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ