検索結果
書誌名:
楽しい理科授業
特集名:
新理科の難用語:わかる教え方シート
全15件(1〜15件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 日常体験と関連づけた子どもの自然認識? びっくり例
  • 「力」と「手ごたえ」は違う?
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
鈴木 剛史
ジャンル
理科
本文抜粋
5年生の「てことつり合い」の授業でのことだ.砂袋(作用点)を支点から遠くすると,自分の手(力点)にはより重たく感じる.このことを体験した児童が,疑問を出した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 日常体験と関連づけた子どもの自然認識? びっくり例
  • 乾電池とコンセントの電圧は?
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
中学2年で,電流の単元に入る前にアンケートを行った.乾電池とコンセントの電圧はいくらか,という問いである.どちらも一般常識だ.正答率は以下のとおりだった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 難用語の教え方:どんなところにネックがあるか
  • 科学言語の言い換えは科学概念が負荷する現象の理解を伴うようにする
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
角屋 重樹
ジャンル
理科
本文抜粋
1.粒子の教材系統と科学言語 粒子の考え方に関する小学校・中学校の教材の系統は,小学校の第3学年の「物質の重量保存」から「粒子」,「原子・分子」に至るものである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 難用語の教え方:どんなところにネックがあるか
  • 6年「電気の利用」に潜む2つのネック
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
澤柿 教淳
ジャンル
理科
本文抜粋
1.6年「電気の利用」の2つのネック 本単元の主な学習内容は以下の4点である. ○電気はつくりだしたり蓄えたりすることができること…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 難用語の教え方:どんなところにネックがあるか
  • どこか納得できないところが残る難用語
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
今泉 伸一郎
ジャンル
理科
本文抜粋
目に見えないもの その1 〈水じょう気〉 水蒸気という用語は,日常会話の中にもよく出てくる言葉ですが,大人でさえとらえ方がまちまちです.蒸気機関車が出す煙を指して水蒸気だと言っていることはその例です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 3年の難用語:わかる教え方シート
  • 重さ(重量),光,磁石,電気
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
馬場 賢
ジャンル
理科
本文抜粋
1.重さ(重量) (1)「重さ」とは 「重さ」とは,「地球上の物体に働く重力の大きさ」(広辞苑 第五版)とある.似たような言葉に「質量」があるが,「質量」は,「物体が有する固有の量.物体の重量と区別さ…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 4年の難用語:わかる教え方シート
  • 水蒸気,金属・水の温まり方,電流の向き,月や星の位置
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
横須賀 篤
ジャンル
理科
本文抜粋
1.沸騰した水から出てきた泡は水が変化したものであることがわかる教え方 ○何が難しいか 水をビーカーに入れて熱し続けると,水面から湯気が出て,水の中から泡が出てくるようになります.児童は「泡=空気」と…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 5年の難用語:わかる教え方シート
  • 振り子の運動,種子の発芽の条件,物の溶け方,電磁石
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
中野 慎也
ジャンル
理科
本文抜粋
1.振り子の運動 (1)振り子が振れる時間  糸につるしたおもりが1往復する時間は,おもりの重さではなく,糸の長さによって変わる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 6年の難用語:わかる教え方シート
  • 生物と環境,水溶液,血液循環,溶岩(マグマ)
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
藤本 康雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1.生物と環境 生物と環境がどのようなかかわりをもっているのか,実験をしたり,観察をしたりすることは難しい…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 中学物理分野の難用語:わかる教え方シート
  • 電磁誘導,直流と交流,光の色,仕事
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
松丸 敏和
ジャンル
理科
本文抜粋
1.電磁誘導 (1)電磁誘導とは 閉じたコイルを貫く磁束が変化するとき,コイルには起電力が生じて電流が流れる.これが電磁誘導現象である.磁束を変化させるためには磁束を移動させてもよいし,磁束の密度を変…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 中学化学分野の難用語:わかる教え方シート
  • 溶解,質量パーセント濃度,中和,塩(えん)
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
鈴木 勝浩
ジャンル
理科
本文抜粋
1.溶解とは 物質が液体に溶けることをいう. 「溶ける」とは,物質が水と均一に混じり合い,透明な液になること…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 中学生物分野の難用語:わかる教え方シート
  • 優性の法則,分離の法則,土壌動物,菌類・細菌類
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
才野 博紀
ジャンル
理科
本文抜粋
1.優性の法則 (1)概念定義 遺伝とは,親がもつ特徴=形質が子や孫に伝わることをいう.その遺伝の形質が伝わるときにはたらく細胞内の構造のことを遺伝子という.つまり,遺伝子が親のもつ特徴(形質)を伝え…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 中学地学分野の難用語:わかる教え方シート
  • 初期微動継続時間,風の向き,飽和水蒸気量・湿度,季節の星座
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
天野 卓朗
ジャンル
理科
本文抜粋
1.初期微動継続時間  震央から の距離 震度 初期微動の 始まった時刻 主要動の 始まった時刻 初期微動継続時間…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ