検索結果
書誌名:
楽しい理科授業
学校・学年:
  • 小学4年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業活性化!年間計画のマネジメント
  • 来年度の年間計画マネジメントの重点はどこか
  • 小学4年年間計画をどうマネジメントするか
書誌
楽しい理科授業 2004年11月号
著者
木色 泰樹
ジャンル
理科
本文抜粋
「ねらい」,「単元の特性」,「技能」,「発展的な学習内容」といった4つの観点を示すことで,誰もが授業を活性化させる年間計画を作成できる…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第8回)
  • 4年/水のすがたとゆくえ
書誌
楽しい理科授業 2004年11月号
著者
松本 勝男
ジャンル
理科
本文抜粋
1.(  )の中にの中から数字や言葉を選んで入れなさい. @水がふっとうするときの温度と,ふっとうしたあとの温度を調べましょう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科がもっと好きになる発展教材 (第8回)
  • 第4学年「水のすがたとゆくえ」の発展/第6学年「人と環境」の発展
書誌
楽しい理科授業 2004年11月号
著者
楳内 典明
ジャンル
理科
本文抜粋
1.水の三態変化は特別なの? 第4学年「水のすがたとゆくえ」の発展として,身近な物質も温度によって姿を変えることを観察させ,水の不思議さに迫っていきたいものである…
対象
小学4,6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業技量―腕が上がる自己診断の方法
  • 授業技量―腕を知りステップアップを図るために
  • 授業の組み立て―自己診断&腕を上げるポイント
書誌
楽しい理科授業 2004年10月号
著者
岡田 健治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.授業技能ライセンス検定を受検せよ 授業の技量を上げたければ,授業を見る目のある人に見てもらうのがよい…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業技量―腕が上がる自己診断の方法
  • 研究授業を見る目をランクアップするために この教材の導入どんな展開なら“どのランクの技量”
  • 4年『空気と水の性質しらべ』課題が子どもたちにとって明確であるか
書誌
楽しい理科授業 2004年10月号
著者
岸 義文
ジャンル
理科
本文抜粋
研究授業をする人の技量がどれくらいのレベルにあるのか,これまで曖昧であった.見る人によって観点が違うからである…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第7回)
  • 4年/水のすがたとゆくえ
書誌
楽しい理科授業 2004年10月号
著者
松本 勝男
ジャンル
理科
本文抜粋
1.( )の中に,□の中から言葉を選んで入れなさい. おおいをしないものの水が(  )いる.これは,水が空気中に出ていったためである.水が空気中に出ていくことを(  )という.(  )ものがかわいたり…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新教科書の発展教材と先取りヒント
  • 現行教科書にプラスワンの発展教材―この単元で“この教材”
  • 4年
書誌
楽しい理科授業 2004年9月号
著者
平川 秀徳
ジャンル
理科
本文抜粋
1.牛乳パックをふくらませてみよう 毎日の給食で200朱の牛乳パックで牛乳を飲んでいる.牛乳が残り少なくなったときに,全部を飲みほすために…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新教科書の発展教材と先取りヒント
  • 子どもの反応アップの発展教材―私のお勧めベスト3
  • 見るだけで関心をよぶモノ
書誌
楽しい理科授業 2004年9月号
著者
鷦鷯 健
ジャンル
理科
本文抜粋
T.はじめに 第4学年では,空気の性質【「空気は温めるとかさが,膨張し,冷やすと収縮する.」「空気は熱した部分が上方に移動して全体が温まっていく.」】について学習する.それらの様子を子ども達が実験を通…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第6回)
  • 4年/もののかさと力
書誌
楽しい理科授業 2004年9月号
著者
松本 勝男
ジャンル
理科
本文抜粋
1.空気でっぽうを作って玉をとばします. (1) 前まえ玉だま はおしぼうがどのあたりまできたときにとびますか.記号を○でかこみましょう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科授業活性化のちょっとした工夫―子どもの追究&考えるテスト (第6回)
書誌
楽しい理科授業 2004年9月号
著者
西井 武秀
ジャンル
理科
本文抜粋
追究してきた道筋をシナリオに 科学研究発表会を開くのはいかが? 〜4年「分度器がおどる不思議学習」〜…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 生命の授業―基本教材/面白小話&クイズ26
  • 学校における飼育/栽培と“生命の授業”―誕生と死のドラマをどう教えるか―
  • 生きる喜びが感じられる飼育活動の実践
書誌
楽しい理科授業 2004年8月号
著者
大門 佳孝
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 本校の4年生は,日常活動として1年間動物飼育をまかせられ,3種類の動物(ニワトリ・ウサギ・アヒル)のうちから各学級で1種類ずつ選んで飼育します.昨年度担任をさせていただいた学級では,ニワ…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生命の授業―基本教材/面白小話&クイズ26
  • 観察実験を入れた“生命の授業”をどうつくるか
  • 観察実験を入れた4年/生命の授業
書誌
楽しい理科授業 2004年8月号
著者
藤井 総一郎
ジャンル
理科
本文抜粋
1.教室に本物を持ち込む 4年生では,身近な昆虫を観察することから理科の学習が始まる.昆虫を観察させる場合には,教師が必ず本物を持ち込むようにする.本物を持ち込むだけで,子どもたちの反応が違ってくる…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第5回)
  • 4年/植物とこん中
書誌
楽しい理科授業 2004年8月号
著者
松本 勝男
ジャンル
理科
本文抜粋
1.植物の成長のようすを調べました. ( )の中に言葉や数字を右の□の中から選んで入れましょう
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 自由研究―出来るかな? 面白テーマ100選
  • 出来るかな? 自由研究の面白ネタ&テーマ例
  • 4年
書誌
楽しい理科授業 2004年7月号
著者
松林 昭
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 私は現在,3年生から6年生までの理科を担当している.一人で指導しており,大変やりがいを感じている.そこで,「理科が好きだ」と思わせる,日々の授業が大切である,子供たちが「楽しい」「よくわ…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第4回)
  • 4年/月と星
書誌
楽しい理科授業 2004年7月号
著者
松本 勝男
ジャンル
理科
本文抜粋
1.半はん月げつと満まん月げつを観察しました. 時間がたつとそれぞれアの方に動きますか. イの方に動きますか,( )の中に答えなさい…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
  • 教科書プラスワンの観察ネタ一覧
  • 4年
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
稲垣 浩樹
ジャンル
理科
本文抜粋
はじめに 4年生の理科では,「変化とそれに関わる要因を関係づけながら調べる力」を育成することがねらいの1つとなっている…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第3回)
  • 4年/暑くなると
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
松本 勝男
ジャンル
理科
本文抜粋
1.ヘチマを育てて成長とあたたかさについてしらべます.下のの中から数字をえらんで( )に入れなさい…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科がもっと好きになる発展教材 (第3回)
  • 第4学年「もののかさと温度」の発展
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
楳内 典明
ジャンル
理科
本文抜粋
1.4年生で育てていきたい資質・能力 4年生は,それまでの体験的な活動中心の学習から,科学的な見方や考え方を生かした本格的な問題解決の学習へ移行していく大切な時期である…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 この“ノート指導”で学び方トレーニング
  • ノート指導で「理科の学び方」トレーニング
  • 実験計画書の書き方トレーニング
書誌
楽しい理科授業 2004年5月号
著者
薄井 健文
ジャンル
理科
本文抜粋
理科の実験用ノートは,『向山式実験ノート学習法』で決まりである. この方法で書かせると,次のような効果がある…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 この“ノート指導”で学び方トレーニング
  • “1時間の授業”どうノートにまとめさせるか
  • 4年
書誌
楽しい理科授業 2004年5月号
著者
渡部 敬
ジャンル
理科
本文抜粋
1.理科にとっても重要なノート 「理科」のシールが貼ってある子どものノートを開いてみた.1ページ目も2ページ目も真っ白である.すべてのページが真っ白である.全く使っていないのである.そこで,子どもに聞…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ